goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日はまたよく晴れまして、とっても気持ちの良いお天気でした

とはいえ、一日中、レッスン室におりましたので、外の空気に触れたのは僅かな時間でしたが、でも気持ちよかったです。

でも、帰りにはもう真っ暗でございました。

写真は、「ホワイトキャッスル」という、S足学園音大では最新の建物。

主にダンスコースで使われる棟ですので、僕はこちらではただ、・・・時折、お手洗いをお借りするのみ(笑)。

この裏手に、僕たちロック&ポップスコースのレッスン室&リハーサルスタジオの棟がありますのでー(お手洗い無いのよ(笑))。

 

さて、まもなく11月。

今日は今月のみどり通信をお送りさせて頂きまして、ほっと一息。

 

さて。1日はこちらの大学での学生のゼミライブというものがございまして、今回こちらで2アーティスト、計4曲ほどで一緒にピアノを弾かせてもらいます。

この為に、先日、大学にMP9000を持って行ってしまいました(笑)。

でも、やっぱりMPがあるというだけで、全然安心感が違います。

なんといっても、約20年近く、僕が演奏したほぼ全てのステージで使ってきたデジタルピアノですからね。

それ以外だと、グランドピアノというのは別として、デジタルピアノを弾いたのは、数えるほどです。

地方で、どうしても運べない時などでしたが、でも、やっぱりいつだって、MPのサウンドが恋しかった(笑)。

音だけでなく、タッチも違うので、当然フレーズも変わってきます。

やっぱり、弾きなれた、そして、いい音のするピアノがいいです

 

1日当日は、教え子もこのMPを弾くので、僕も客席からもMPの音が聴けるという、これは実はめったにないことなので、とっても楽しみなのです。

良い一日になりますように

 

さてさて、明日は、授業が三つとレッスン、そしてその後は、1日に向けたリハが2つ、ダブルヘッダー。

楽しい音楽三昧の丸一日、でございます(MPは本番だけの登場でして、明日はローランド、そしてヤマハでのリハなのですが(笑))。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 佃製作所製な... 5時間半で3つ。 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。