新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

雲取山―三峯神社から鴨沢2017.10.7~8(速報)

2017-10-08 | ハイキング・登山

天気予報が良くなかったけれど、8日は山小屋満杯ということで変更はできず、そのまま7日に決行。

西武秩父駅では雨は止んでいて、全員座れるバスで出かけた三峯神社も時折薄日も差す曇り空。霧が濃くなったり薄くなったりする中、三峯神社登山口から霧もヶ峰、前白岩、白岩山を経て、霧の雲取山荘へ。

雲取山荘では大部屋で、布団類をかけすぎたせいか暑くて眠れず、明け方やっと少し眠りにつくことができた。まあ、いびき、歯ぎしり、おならのオンパレードだったけれど、何とか少しでも眠れてよかった。

朝は弁当にしていただいたのを夜に受け取った。4時には自動で電球が付いたそうで(消さなかった方)暗い中で準備しないとならないかと思ったら、明るい中準備できたが、まだ寝ていらっしゃる方々には気の毒だった。

日のでは5時40分くらいとのこと。お湯は5時に受付でくださるというので、それを待って水筒に詰めて出発。荷物が重い。ヘッドランプをつけて、裏?の方の登山口から頂上を目指すが、朝からきつい登りでしんどい。続々登る人がいて、追い抜かれながらも何とか頂上に出た。東の空には少し雲があったが、雲の上からのご来光を見ることができて、期待通りだった。南側の富士山もくっきり。日の出とともに赤みがさした。

風もない穏やかな山頂で日の出を見ながら、お弁当を開いたが、お米は仕方ないとしてもおかずは割合に美味しかった。頂上でゆっくりして6時半ごろ下山開始。

避難小屋の横を通り、展望の良いガレ場を降り、右手に開けた山並みとカラマツが日の光に輝いて、美しい。

こんな急坂があったかしらと思いつつ進むと、テント場のある奥多摩小屋にでて、テントに付いた朝露を振り払っている人たちを見ながら、ヘリポートへ。一時雲がかかっていた富士山もそのころにはまたクッキリ現れた。

それからカラマツやモミ?の針葉樹林帯を抜け、広葉樹林帯が色づき始めてる中を下り、最後は杉並木の中の細い道を、続々と登ってくる登山者に道をあけながら、思ったよりも時間がかかって鴨沢にたどり着いた。

私は最後の方は股関節が痛み出し、それも左右とも、足の爪が靴にあたって、痛み出して、最後の集落の坂は後ろ向きに降りたほどだったが、皆無事に降りつけて幸いでした。

親のことを見てくれた家族に感謝。足が痛んで遅くなった私を待っていてくださった仲間の皆様、ありがとうございました。

2017年に2017メートルの雲取山にお天気にも恵まれ、無事登れてよかったです。しかしすごい人気です。中高年のご夫婦が鴨沢から日帰りで往復されるというのを伺って、すごい健脚、と感心してしまった。

私は今日は降りるだけだったが、すっかり消耗して、筋肉痛も始まっているところだ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓼科山と車山2017.9.16-17(... | トップ | 雲取山―三峯神社から鴨沢縦走... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング・登山」カテゴリの最新記事