おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

花桃のある風景

2019-04-27 06:00:00 | たんねの風景・行事
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、昨日の続編で 谷根の花桃のある風景 を張り子いたします。


桜とのコラボ  
なんという桜か?でありますが、花桃の木よりも先に植えられていたようです


(2019.4.20 柏崎市・谷根地区)






谷根川を挟んで桜と花桃のコラボ   
川があり、会いたくても会いに行けない・・・架空の悲恋物語ができそうですよ (笑)








鯉のぼりとのコラボ   
青空に元気よく泳いでいました   子供さん、元気に成長してくれることでしょう





最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじしゃんさんへ (マーチャン)
2019-05-15 06:44:31
おはようございます。
なんという絵柄なんでしょう。
桜と花桃のこのコントラスト。
そしてまわりの新緑模様これがいいですね。
おまけに鯉のぼりに青い空。
もうゆうことない情景ではないでしょうか。
五月晴れ (hibochan)
2019-05-15 07:17:18
桜と花桃そして鯉のぼり青空に似合います
こちらでは 鯉のぼりみかけなくなりました
旧暦? (Tokiko.M ”・_・」)
2019-05-15 08:03:57
鯉幟バッチリ 泳いでますねぇ
いいわ いいわ ^^♪
鯉のぼり (akira)
2019-05-15 08:28:11
最近は鯉のぼりも上げてる家が少なくなり
見る機会も少なくなりました
皐月空に舞う鯉のぼりと花桃、春を感じますね!
おはようございます (山親爺)
2019-05-15 08:32:03
子供がいないのか、上げないのか
当地ではほとんど見られなくなりました
一抹の寂しさを感じますね
おはようございます (ヒューマン)
2019-05-15 09:18:39
五月晴れに鯉のぼりが元気で泳いでいますね
素敵な絵ですね~
お久しぶりです 🎶 (シバ)
2019-05-15 10:43:54
ブログ再開しました~
ご挨拶と思ってやってきましたが、コメント欄が見当たらず読み逃げしました (-_-;)

この季節ならではの素晴らしい景色に見惚れてま~す。

これからもよろしくお願いします。
今晩は (おじしゃん)
2019-05-15 19:34:06
マーチャン さん、お晩です ★

マーチャン さんにそう言ってもらえると嬉しいですね。
たまたま良き題材がそろってくれ、
シャッターも軽やかでした。
今晩は (おじしゃん)
2019-05-15 19:38:33
hibochan さん、お晩です ★

そうですね、最近は鯉のぼり見なくなりましたね。
反面、イベントとしてでしょうか、
川などに何百と飾られているという事を耳にしますね。
今晩は (おじしゃん)
2019-05-15 19:41:25
御隠居 さん、お晩です ♬

鯉のぼり、最近は風情を感じるようになりましたね。
鯉のぼりが見れなくなった、これも時代の流れでしょうかね。