おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

写真で綴る2022 ・・・ 9月~12月

2022-12-30 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今年も残すは後一日となりましたね。   お立ち寄り皆さん、お正月の準備はできましたでしょうか?
我が家は・・・ほぼ完ぺき・・・の・は・ず・です (笑)

という事で、今朝の張り子は、写真で綴る2022 Final     9月~12月の思い出の一枚です。

9月
9月のトップ張り子は・・・ 片貝まつり・奉納大煙火 これですね。
9日、10日と二日間参戦いたしました。 そして、二日間とも帰宅は午前様。  これでは記憶に残りますね (笑)
新たな撮影ポイントも発見、来年が楽しみです。

「せかい~いち! せかい~いち!」 の 正四尺玉   「昇天銀竜黄金千輪二段咲き」 という花火だそうです。
アナウンス嬢の「せかい~いち! せかい~いち!」 このアナウンスがいかったですねぇ~ (笑)


(2022.9.10 小千谷市・片貝)






試し撮り
15-30㎜ のレンズを手に入れました。  試し撮りしたく夜空を見たら星が見え、近くの土手へ向かいました。
15㎜で星空を撮影しパソコンで確認。  
「24㎜とあんまり変わらんなぁ~ 」・・・それもそのはず、15㎜で撮ったと思ったら30㎜で撮っていました (笑)
「ばっかでねぇ~か!」 ・・・ですよね (笑)


(2022.9.17 PM 23:51 自宅近くにて)






スマホ撮り
晴天続きで菜園の野菜に水道水を撒くのはもったいないと、9kほど離れた所の脇水くみに早朝出動した時の朝景です。
水を汲んだ帰り 「おぉ~ すっげぇ焼け!」  慌てて車を止め、スマホで撮った、思い出の朝焼けスクープです (笑)


(2022.9.19 AM 5:20 柏崎市・藤井地内 スマホにて撮影)






とって返しの浦佐夜景
この写真も思い出の写真ですね (笑)
本当はこの日・・・深夜、滝雲目当てに枝折峠に超早朝出勤したのですが、霧なしのスッピン状態。  風が強く星も良く見えない。
こんな所にいてもしょうがないと、即、浦佐へ とって返す 事にしました。  3時半近くに浦佐に到着したと思います。
浦佐も雲多く朝陽は無理でしたが、朝焼け、浦佐の滝雲(?)を楽しんだ(?)朝でしたね (笑)


(2022.9.22 AM 4:20 南魚沼市浦佐・ヤゴ平林道)






彼岸花を愛でに
ここ、雪国植物園もおじしゃんの撮影スタジオで、春と秋は訪ねる事にしています。
秋は・・・はい、ヒガンバナ咲く頃ですね (笑)
今年のヒガンバナの咲き方はおかしい(?)・・・場所によって咲く時期がばらばらです。  
訪ねた時も蕾の所、見頃の所、終わっている所と少しの範囲の中でバラバラでしたね。 これも気象・天候のせいでしょうか?  
しかし、彼岸花を愛でる人、撮る人、ヒガンバナブースは超賑わいでした。


(2022.9.25 長岡市・雪国植物園)






10月
普段は県内、それも2時間ほどで行ける所での撮影が主の 「内弁慶」 のおじしゃんが、
10月はお隣、長野県の 栂池自然園への秋色探し、高ポッチ高原の雲海&富士山撮影 と、飛び出しました (笑)
大きな思い出となりましたね。


先ずは、 清津峡の パノラマステーション・・・ライトケープ(光の洞窟)
日本三大渓谷の清津峡にある パノラマステーション   SNS等を通じ一躍有名になった展望ヶ所ですね。
そんなに有名ならと訪ねてみたのですが、なるほど納得・・・でした (笑)
かまぼこ型はほかの見晴所と同じなのですが、最大の違いは、トンネル内部がつやつやとしたミラー状になっているところ
床は一面に沢水が浸されている水盤になっていて、渓谷の景色の映り込みがとても美しいです。


(2022.10.4 十日町市・清津峡)






狐の夜祭
ふるさとの風物詩的な行事ですが、コロナの為に中止され、三年ぶりの開催となりました。
本来は、栃ケ原集落から山道を下り、麓の漆島集落まで行列するのですが、
今回から こども自然王国 までの行列と大幅に内容が変更されましたね。


(2022.10.9 柏崎市高柳町・栃ケ原)






栂池自然園の秋色探し
長野県北安曇郡小谷村にあります 栂池自然園 。  初めて訪ねましたね。
Webで紅葉見頃 とありましたので出かけましたが、Web は信用できませんね。  すでに紅葉は終盤でした (笑)
生憎の曇り空で残り紅葉も鮮やかさが無く残念。  苦い思い出となってしまいました。


(2022.10.11 長野県北安曇郡小谷村・栂池自然園)






高ポッチからの富士山
長野県岡谷市と塩尻市との境にある 高ポッチ高原。  諏訪湖の雲海と富士山 で、超有名な所ですね。
過去に1、2回訪ねていますが、その頃と状況が大きく変わったようです。
夕陽に夕焼け、星空と富士山、朝焼けと雲海、雲海と富士山、雲海と日の出、等々思い浮かべ訪ねましたが・・・
欲張りは良くないですね (笑)  でも、良き思い出になりましたね。  来年も訪ねてみたい、そう思いました。


(2022.10.21 AM 5:11 長野県塩尻市・高ポッチ高原)






布岩の秋色
秋山郷の秋色探し は、毎年楽しみにしているおじしゃんの予定のひとつです。
今年も色づきの良い所、今一の所とあり、紅葉の訪ねる時期は難しいですね。  
秋山郷はコースが幾つかあり、全部訪ねるには毎日通わないと無理ですね (笑)
今年、残念な事は、切明にあります夫婦滝が土砂崩れにより姿を変えてしまった事ですね。 訪ねた時は、見れなかったですが・・・


(2022.10.27 長野県下水内郡栄村・秋山林道)






11月
毎年、この時期に秋色探しに訪ねる所を、「〇〇の一つ覚え」 で訪ねています (笑)
秋色の見頃の時期に訪ねるのはなかなか難しいですね。  
秋色は良い時期だが天候が協力してくれず、結果的に遅れてしまった。  そんなところが多かったかな?

先ずは、 赤い桜咲く棚田
十日町にあります 儀明の棚田 、この棚田は 桜の棚田 として有名な棚田で、桜の時期になりますと、
朝夕、道路には三脚のガードレールができるくらいです。
その桜の葉が真っ赤に色づき、まるで赤い桜が咲いたようになりましたね。  このような光景は初めて目にします。


(2022.11.4 PM 15:18 十日町市儀明)






もみじ園の秋色
ここ、もみじ園は長岡市にある庭園なのですが、イロハカエデの紅葉が奇麗で毎年訪ねている所です。
Webで見頃という事で訪ねたのですが、なんと、すでに見頃は過ぎ、「すだれ満月」状態。
おじしゃんの好きなポイントはスカスカ状態で、すっかり気落ちしましたね (笑)
でも、園内の一部は何とか鮮やかさが残り、少しは楽しませていただきました。  来年は時期をしっかり確かめていきます (笑)


(2022.11.7 長岡市・もみじ園)





弥彦・もみじ谷の秋色
弥彦・もみじ谷、ここも毎年紅葉の時期に訪ねているおじしゃんの紅葉スタジオです。
ここの秋色を見て、弥彦神社の境内で開催されている 「菊祭り」 を見学する。 毎年同じパターンなのです (笑)
今年は、この後彌彦山の頂上まで登ってみるという 「おまけ」 がつきました。  
来年は、登山はムリだと思いますので、良き思い出、記念になりますね。

弥彦・観月橋の秋色


(2022.11.9 西蒲原郡弥彦村・もみじ谷)




彌彦神社の菊祭り






弥彦山から 晩秋の多宝山








鮮やか黄葉
小国町に銀杏の畑が沢山あり、黄葉した時は見事な風景になります。
何年か前に写友さんに連れて行ってもらった事を思い出し、記憶を頼りに訪ねてみました。  ドンピシャの黄葉!
実を踏まないようにし、ひと時楽しませてもらいました。


(2022.11.12 長岡市・小国町)






信州 若穂保科・清水寺の秋色
清水寺 ・・・ せいすいじ と読みます。  
長野市の若穂保科にあるお寺さんですが、観音堂参道のもみじの紅葉がメッチャ奇麗な所です。
見頃はちょっと過ぎたようでしたが、相変わらず奇麗な秋色風景でありました。 
ただ、天候が曇りで秋色の輝きが無くチョッピリ残念でしたね。  おじしゃんの外したくない紅葉スタジオのひとつです。


(2022.11.14 長野市若穂保科・清水寺)






信州上松・昌禅寺の秋色
清水寺を訪ねた後は昌禅寺。  これが 信州秋色探し のルートになっています (笑)
昌禅寺の秋色は・・・完全に遅れ、散り上げようとしていました。  去年は13日に訪ね 見頃 だったににねぇ~
天候でこうも違うとは・・・・紅葉の見頃時期を定めるのは難しいですね。


(2022.11.14 AM 10:16 長野市上松・昌禅寺)






12月
初雪の風景と、イルミネーション撮影、そして白鳥の流し撮り・・・は、現在進行形。
天候不順のせいもありますが、ほとんどカメラは防湿ケースの中。  早々の 「写し納め」 となった今年の12月でした (笑)

先ずは、ふる里・初冬の星空
前日の二日は初雪。  そして翌日(3日)は晴れ予報。
「本当かぁ~!」と疑いましたが、夜は星空になりました。  この日(3日)を逃してはと早朝出勤を決行。
目的地は 「星峠」 ですが、通り道の 「かやぶきの里」 に立ち寄り、星空撮影とグルグル星撮影を行いました。
雪景色のグルグル星・・・待つ間は寒かった! (笑)


(2022.12.3 柏崎市高柳町・荻ノ島 AM 3:52 かやぶきの里)






初雪の星峠
久々の星峠、それも初雪の翌日。  早朝、5時半過ぎに到着。  
暗く、誰もいないと思いましたら、なんの、なんの、明るくなっいたら10人ほどのカメラマンが、それぞれのポイントで撮影中でした (笑)
流石、人気の 星峠 ですね。  入口駐車場からの朝景です。


(2022.12.03 AM 6:03 十日町市・星峠)






ぶったまげたイルミネーション 2022
今年も飾って下さいました、我が町、年末恒例のクリスマスツリー。  これが個人宅というから驚きです。
もう趣味の域を超えていますね。   楽しませていただき、奇特なお方に感謝であります。


(2022.12.10 柏崎市・某所)






白鳥流し撮り
今年もお隣り西山町の 長嶺大池 に白鳥さんが飛来しました。  
ブログネタにと訪ね、白鳥さんの水面滑走と飛行を流し撮りするのですが、ブレが出て上手く撮れません。
四苦八苦しながら悪戦苦闘・・・現在進行形であります (笑)
白鳥さんが北へ飛び立つまでにまともな流し撮りができるようになるか・・・・頑張ります (笑)


(2022.12.12 柏崎市西山町・長嶺大池)






雪国
この日は今年一番の冷え込みのようでした。  天気予報に反して朝から太陽が顔お出す。
これを逃してはと朝景撮影に飛び出しましたね (笑)
何処に行くか?・・・天候の変わりを考えて山間部を回ってみました。  前日の雪で木々は雪の花満開。
この時期初めて訪ねた、県道78号線・大野地区、板畑地区・・・冬季、生活者有りか?


(2022.12.17 柏崎市高柳町・板畑地区)






越後丘陵公園・クリスマスツリー
お隣長岡市の 越後丘陵公園 で 「Xmasキャンドルナイト」 と言うイベントが開催されているという事で、
訪ねてみようと計画したのですが、天候不順で日にちの目途が立たず、イライラ状態。
何とか一日曇りの予報、この日をを逃してはと訪ねてみました。
午後7時から花火が上がるという事でしたが、雨が心配でパスいたしました。  結果的に雨が降り、パスが正解でした (笑)


(2022.12.17 長岡市・越後丘陵公園)






クリスマスイルミネーション
越後長岡、師走の風物詩・・・おじしゃんが勝手に言っている事ですので悪しからず (笑)
ユニオンツール長岡工場 さんのクリスマスイルミネーション です。
地域の人達に楽しんでもらおうと、デザインから装飾まで社員さんがおこなうのだそうですね。
ここは、 おじしゃんの年末スタジオ になっています。
そして、この後の天候不順も手伝って、ここの撮影が今年の 「写し納め」 になってしまいました (笑)


(2022.12.17 長岡市・ユニオンツール長岡工場)


何時もの事ながら、拙い張り子にお付き合いいただき感謝であります。   ありがとうございました。
来年はもう少しましな画をと思うのですが、元来、術なしですので期待は薄いですね (笑)
でも、頑張りたいと思います。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2022-12-30 06:41:52
被写体の宝庫
しかも、どれを見ても絶景ですから
羨ましくなりますね

白鳥に流し撮り、期待していますよ
お互い頑張りましょう
返信する
きれいな風景だらけ (地理佐渡..)
2022-12-30 07:33:23
おはようございます。

一年振り返り。良い風景を追い求めての
撮影の一年。良い趣味ですね。あれこれ
動くモチベーションになりますね。
いよいよ2022年も明日で終わりです。
地理佐渡は休みなしでブログ管理は続
けます。
返信する
お宝の写真集♪ (JWみやさん)
2022-12-30 11:24:37
「おじしゃん」様へ

   こんにちは♪
9月~12月のお宝の写真集は、どれも実に見事です。
トンネルの写真も印象深いですね。
棚田の風景や秋色も夢を運ぶイルミネーションも、どれも素晴らしい作品と思います。

 作品だけではなく、「おじしゃん」様のご紹介文もじつに楽しく、素晴らしいと思います。
 文部省から「奨励賞」が出るのではないでしょうか。

 お正月の準備も完了され、「おじしゃん」様の活躍は素晴らしいです。

 本日も沢山の思い出の作品のご紹介に感謝致します。

「宝なり 9から12月 写真集」

        訪問記念の一句
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2022-12-30 16:10:53
山親父 さん、こんにちは ♪

ありがとうございます。
はい、白鳥、頑張ります。
雨ばかりででかけられませんが、
新年から挑戦です (笑)
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2022-12-30 16:12:51
地理佐渡 さん、こんにちは ♪

新年も休まず更新ですか。
頑張りますね。
老体は休ませていただきます (笑)
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2022-12-30 16:15:48
JWみやさん、こんにちは ♪

ありがとうございます。
みやさん、褒めすぎ・・・何も出ませんよ (笑)
一年間お付き合い感謝であります。
新年から少し休養いたしますが、
来年も宜しくお願い致します。

訪問一句、感謝であります。
返信する
おじしゃんさんへ ()
2022-12-30 20:32:57
こんばんは!
いいね!を押しているのにどうしたことか?
又、蛍の朝から居眠りだったのかなぇ~
蛍もバッカでないの~(笑)
こうして拝見させていただきますと
どれもすばらしい作品ばかりですね!
一枚目を読み返してみたら思わず
大声で笑ってしまいましよ!
せっかくの15mmのレンズを30mmで
撮った!バッカでないの~って!
何度詠み返しても笑ってしまいました。
柏崎市高柳町・板畑地区の雪桜、
きれいですねぇ~
道が又、いいですね。
もう、感動です!
ありがとうございます。
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2023-01-12 15:42:01
蛍 さん、こんにちは ♪

ばっかですねぇ~ (笑)
インナーズームのレンズなもので分かりませんでした。

雪景色の撮影は、雪が降り、翌日の朝、
晴れた時が最高ですね。
ただ、出動する元気があるかどうか・・・おじしゃんは、んん~? (笑)
頑張ってみまぁ~す。
返信する