おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

西洋オダマキ

2021-06-12 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

今朝の張り子は、昨日の続きで オダマキ・・・西洋オダマキ を張り子致します。
今朝のオダマキは我が家の花でないものですから、我が家の花シリーズ に致しませんでした。

オダマキは5~6月に見頃を迎えます
代表的な花色は青や紫ですが、品種改良しやすいことからたくさんの園芸用品種が生み出され、
白やピンク、オレンジなど花色のバリエーションが豊富です

        
        (2121.05.20 柏崎市高柳町・岡ノ町地内)






オダマキの花言葉は、花の色によって違うようですね
オダマキ全般の花言葉は「愚か」・・・だそうです
英名のコランバイン(Columbine)はヨーロッパの道化芝居に登場する娘の名前でもあり、
その娘が持つ杯と花姿が似ていることに由来するともいわれます
「愚か」の花言葉は道化役にちなみます

        
        (2121.05.20 柏崎市高柳町・岡ノ町地内)






紫のオダマキの花言葉は「勝利への決意」
ヨーロッパではライオンの強いパワーは、オダマキの葉を食べているからだと信じられ、
紫の花の葉をこすりつけると勇気が出るとされてきました このことが、紫色の花言葉の由来になったようです
試しに・・・止めて下さいね
オダマキには毒があります 毒が含まれた液体がついてしまうと、水泡ができたり皮膚炎を引き起こし危険です

        
        (2021.05.24 我が家にて)






赤いオダマキの 「心配して震えている」 の花言葉は、
ヨーロッパでこの花が 「捨てられた恋人」 のシンボルになっていることに由来するといわれます

        
        (2021.05.24 長岡市・越後丘陵公園)






以上にてオダマキについての おじしゃんうんちく 終わりです。
いつもながら、お付き合い感謝いたします。
尚、うんちく はいつもの事ですが、Web参考でありますので悪しからずであります。

        
        (2121.05.20 柏崎市高柳町・岡ノ町地内)