goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

ディパーテッド(2006年)

2007年01月20日 | 洋画(アメリカ系)
大ヒットした香港映画『インファナル・アフェア』のハリウッド版リメイク。ただ、本家の方とは、結末が大きく異なっています。リメイク作品と言うと、二番煎じ的な印象があったりしますが、この作品には当てはまりません。確かに、モチーフ・大きな筋は、元の作品をプロットしていますが、こちらはこちらで一つの立派な作品として出来上がっています。

レオナルド・ディカプリオからジャック・ニコルソン、マーティン・シーンと、大物俳優が続出。ジャック・ニコルソンの乱れた髪で演じるマフィアのボスが凄いです。それと、ディカプリオの眉間にしわを寄せた表情が、何とも言えないですね。

結末に向かって緊張感が高まっていくのですが、「一体どういう風に終わるんだろう?」と思い始めた頃に、物語が大きく動きます。ネタばれになるので詳しくは記しませんが、それにしても、そう言う風になるとはねぇと言うのが正直な感想です。元々の『インファナル・アフィア』の様に潜入刑事のディカプリオは死んでしまうんですが、そのあっけない死に方にビックリ。そして、その後、残された警察に潜入したマフィアのマット・デイモンのその後にも注目です。それと、マフィアのボス、ジャック・ニコルソンがどうなるかと言うのも必見です。こちらも、「えーっ!」と言う感じです。

152分と、2時間半以上の長い映画ですが、見た後の満足感はたっぷり。でも、やっぱり、ちょっと長いかな。アカデミー委員会に嫌われているマーティン・スコセッシですが、果たして今年は・・・。

タイトル ディパーテッド
原題 The Departed
日本公開年 2007年
製作年/製作国 2006年/アメリカ
監督 マーティン・スコセッシ
出演 レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン、ベラ・ファミーガ、マーク・ウォールバーグ、マーティン・シーン、レイ・ウィンストン、アレック・ボールドウィン

[2007/01/20]鑑賞・投稿


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ダーリン/Oh-Well)
2007-03-19 17:58:08
☆katte_cinemaさん、お邪魔いたします。

katte_cinemaさんのエントリー、
オリジナル3部作の、殊に、一作目にじわり感銘を受け、『ディパーテッド』も大いに楽しめた僕に取ってはとてもワクワクと^^拝読できました!

>152分と、2時間半以上の長い映画ですが、見た後の満足感はたっぷり。

確かに。
僕は、ことにあの悲劇的な一撃、さらに、ネズミと黄金のドーム屋根を持つ議事堂が映される余韻の中に締め括られて行くエンディング、エンディング・クレジットにあっては、体がほてったまま痺れているような案配だったことを思い起こします。

後ほど、当方のエントリーをTBさせてください。
それでは失礼します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。