ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

たっぷりのグリーンを使った涼やかな初夏のアレンジ

2024年05月31日 | フラワーアレンジメント

初夏の気配を感じるこの頃

そんな今月のアレンジレッスンは

たくさんのグリーンを使った涼やかなアレンジ

 

花材を見て

え?こんなに?

とビックリ

 

 

ビバーナム、テマリソウ、ゼラニウム、

イボタ、ニゲラ、イタリアンルスカス、

タラスピ、アトランティア、ポリシャス

スモークグラス、サンデリアーナ

スプレーバラ(エクレール)、ギボウシ

 

 

器は各自持ってくるんだけど、

こんなにあると思わずに小さめの器を持ってきた方も・・・

 

私が持参したのは大きめのお皿

 

 

 

オアシスを敷き詰めて

グルーピングしながらアレンジを進める

 

 

グリーンはずいぶん余ったけれど、

とりあえずこんな風になりました

 

 

数年前に作った、造花のグリーンの壁掛けと一緒に

玄関に飾ってみる

 

 

坪庭の木々も葉っぱがどんどん出てきて

賑やかになってきた

 

そして、紫陽花の季節も到来

 

ボタニカルフラワーのレッスンでは紫陽花を活けた

 

 

家に帰って活けなおし床の間に飾る

 

 

 

ここには数年前に作った造花の紫陽花の壁掛けを掛けよう

 

 

家の中がすっかり初夏になりました

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【観劇メモ】ハムレットQ1 | トップ | 庭のジューンベリーでジャム... »

コメントを投稿