ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

梅しごと2024 梅干を漬けよう!

2024年06月20日 | 料理

今年も梅の季節がやってきた

梅の産地では、不作で大変、ってニュースでやっていたけど、

生協では例年通り梅が手に入った。

 

すでに、梅シロップは出来上がっている

 

この季節のお楽しみ紫蘇ジュースと梅シロップを作る - ゆるゆるらいふ (goo.ne.jp)

 

さて次はいよいよ梅干だ!

 

 

梅シロップを仕込んだ少し後に梅干用の梅が届く

 

 

熟した梅はスモモのようないい香りがして

間違って食べちゃいそうだ

 

爪楊枝で黒いヘタを一つずつとる

 

地味な作業でめんどくさいけど

実はこれが私のストレス解消になる

 

マーマレードの時もそうだが

黙々と皮を刻むとか、実をとるとか

黙々とやる単純作業がちょっと好き

 

ホーローの容器に

塩・梅・塩・梅・・・と重ねていく

 

 

重しをして

 

 

一週間ほどたったらいい感じに梅酢があがってきた

 

 

ここで赤紫蘇投入

 

ちょうどNHKの「あさイチ」という番組で梅特集をやっていたので

梅農家の人が言ってたように

 

梅・紫蘇・梅・紫蘇・・・

と重ねていく

 

 

このまま重しをして、

土用干しまで寝かせよう

 

さて、梅干を作るときに

傷がついてる梅をよけておいた

 

 

全部で250gくらい

 

生協のレシピに

ちょうどこの分量の梅を使うものがある

 

「梅ピュレ」

 

梅と砂糖だけで出来るらしいので、やってみよう

 

梅を煮立ったお湯に入れ

梅を軽くつぶして種と分ける

 

その後砂糖を入れて、軽く煮て

ハンドミキサーでが~っとやったら出来上がり

 

 

茶色かったり、傷があったとは思えないきれいな色

 

トマトにかけると美味しいって書いてあったので

早速食べてみる

 

確かに美味しい

 

サラダにかけてもいいかも・・・

 

 

ところで

うちでは昔から梅干は買ったことが無かった

 

母方の祖母が漬けたものを送ってくれていたので・・・

 

祖母が亡くなった後は叔母が送ってくれていたのだが

その叔母も施設で暮らすようになり、届かなくなった

 

息子はずっと塩だけのその梅干を食べて育ったので、

市販のちょっと甘みがある梅干が苦手

 

ということで恐る恐る自分で漬けてみたら

意外とやれるってことに気が付いた

 

以来毎年の楽しみになっている

 

梅干ができるまであと一息

 

土用干しが待ち遠しい

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節のお楽しみ紫蘇ジュースと梅シロップを作る

2024年06月20日 | 料理

スーパーに梅や赤紫蘇が並ぶ季節になった。

 

 

この季節ならではのお楽しみ、

紫蘇ジュースと梅シロップを仕込まねば!

 

まずは紫蘇ジュース

きれいに洗って

鍋で煮に出す。

色は抜けた紫蘇を取り出し、お砂糖を加える

だけ・・・

 

 

私は炭酸で割っていただきます。

 

梅シロップは2種類

まずは普通の梅

梅が入って売ってた袋は

ジッパーが付いてて

洗ってこの袋に戻して凍らせて、

氷砂糖を入れたら出来上がり

 

この梅シロップが出来たころ、

生協に注文していた

パープルクイーンという小梅が届く

 

これも一晩凍らせて、

氷砂糖を入れて置く

 

後ろの瓶が袋で作ったシロップ。

冷蔵庫に保存しにくいので、

最終的に瓶に移す。

 

パープルクイーンはきれいなピンク色のシロップができる。

 

昨年も買ったのだが、味は普通の梅シロップだけど、

色がきれいでテンションが上がる

 

これも炭酸で割っていただきます。

 

紫蘇も梅もどちらも後味がさっぱり。

「この季節だけの・・・」って、なんか嬉しいし得した感じがする

 

私はお酒が飲めないので

梅酒は作らないけれど、

もし飲めてたら絶対作ったよな~

 

このあとは梅干です

 

 

お仕事ブログも書いてます

暮らしに役立つブログ | 晶設計室 (sho-designroom.com)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の夏みかんでマーマレードを作りました!

2024年04月23日 | 料理

今年は庭の夏みかんが豊作だった

 

 

少し前に収穫して、

親戚や友人たちに引き取ってもらったりしてたけど

私もマーマレードを作ろう!

 

まずは10個分

 

皮を剥いて、実を取り出す

 

 

 

一緒に煮るので種も取っておく

 

とろみが出るらしい・・・

 

皮は実の半分くらいをひたすら刻む

 

 

うちの夏みかんは酸っぱいし

皮は苦みがあるので

皮を3回茹でこぼす

 

種をお茶パックに入れて

水もほどほどに入れて

お砂糖と一緒にぐつぐつ・・・

 

半分くらいになるまで煮詰めると

あめ色のマーマレードの出来上がり

 

 

まだまだ夏ミカンはたくさんあるので、

今シーズンは何度も作ることになりそうだ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつみかんのプレザーブを作ってみた!

2024年03月12日 | 料理

今年、庭の夏ミカンは豊作だ

 

 

10個しかならなかった去年とは大違い

 

そろそろ収穫かな~なんて思っていた矢先

先日の雨と風で6個も落ちていた

 

皮の状態があまり良くなかったので

今回は実だけを使って、プレザーブを作ってみた

 

プレザーブは実の形を残してゆるめに煮込んだジャムのことらしい

 

ゆるゆるなので、パンに塗るのはちょっとむずかしい

 

でもヨーグルトにはぴったり

 

ドライフルーツと一緒に食べてみる

 

 

なかなかイケます

 

 

この夏ミカンはものすごく酸っぱいので、

そのままではちょっと無理

 

やや苦みもあるので、マーマレードにするのが一番合う気がする

 

近いうちに収穫してマーマレードを作ろうかな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイジャムに初チャレンジ

2024年01月30日 | 料理

友人のご主人は農家ではないけれどかなり本気で畑をやっている。

 

今までにも、そこで採れたブルーベリーや

裏山で採れたタケノコなどいろいろいただいてきた。

で、今回はキウイ

 

 

ご本人曰く

少し時期を過ぎ「へなちょこ」なんだとか。

 

とんでもない!

しっかり美味しい

 

いくつかは普通に剥いていただき、

残りをジャムにしてみよう。

 

キウイジャムを作るのは初めてなので、

レシピを検索したら、ほとんど同じ。

 

砂糖とレモン汁と塩少々

 

小ぶりのキウイをまず剥いて

 

 

細かく切ったら

ほんの少し(ひとつまみ)塩をふって混ぜる。

 

こうすることで色が汚くならないらしい。

 

後は砂糖を加えてぐつぐつ煮るだけ。

 

 

仕上にレモン汁をちょっと入れる。

 

うちはポッカレモンをいれちゃった。

 

なんとなく出来上がり。

 

 

さっそくヨーグルトにいれていただく。

 

この色が汚くないのかどうかはよくわからない。

はたして塩は効いてるのか?

 

写真でみるとサツマイモみたいに見えなくもない・・・

 

でもお味はちゃんとキウイだし、ごろごろ残る果実も

ヨーグルトに入れると美味しいので良しとしよう。

 

ジャムのためにお店でこんなに買ったら大変!

なんて贅沢

 

友人とご主人に感謝しながら

しばらくの間、キウイジャム入りヨーグルトを添えた美味しい朝食をいただきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする