ゴールデンウィークが始まった。
我が家は毎年これといった予定もなく、
近所をうろうろするくらいでなんとなく休みが終わってしまう。
毎年夫が五月人形を飾り始めるので、
私も小さな五月人形を、玄関やトイレに飾る。
張り子の鯉のぼりとガラスの兜は
玄関のチェストの上に。
庭のツルニチニチソウと一緒。
小さな段飾りと
水引の兜のフレームは
下駄箱の上。
万作の枝と一緒。
浦島太郎と
こいのぼりのポストカードは
トイレのニッチに
その上の壁掛けの棚には
金太郎
この子は陶器の鯉のぼりとセットだったんだけど
こいのぼりはずいぶん前に割れてしまった・・・
床の間には本物の五月人形と二人分の兜
少し前に活けた花がまだ咲いてるので、
奥のほうに一緒に飾る
そして庭には鯉のぼり
すっかり色あせているのもある
特に赤の鯉・・・
なにせ、息子たちはもう30代
さすがに鯉のぼりはもういいんじゃないかと思うけど
夫が出さずにいられないようなので
静観している
街中で鯉のぼりを見かけることも少なくなったので
まあ、今年も楽しみましょう