goo blog サービス終了のお知らせ 

呉市かまがり天体観測館

呉市かまがり天体観測館のブログです。
イベントや星空情報等を掲載していきます。

火星とレグルスが接近

2025-06-11 17:13:42 | 星空情報

6月中は夜空の中で火星とレグルスが接近しています。

レグルスはしし座にある1等星で、獅子のちょうど胸のあたりに位置しています。
レグルスとはラテン語で「小さな王」という意味を持ち、黄道(太陽の通り道)
上にあるため、航海の基準としても使われることがあります。また、全天に21個
ある1等星の中では一番暗い1等星です。

最も近づくのは6月17日で、0.7°ほどにまで近づきます。

現在、火星は約1.4等で、レグルスも約1.4等ですので、ほぼ同じ明るさで見えます。
真っ赤な火星と青白いレグルスの対比がとても美しいことでしょう。毎日観察すれば、
徐々に近づいていく姿をとらえることができますし、最も近づいた時に双眼鏡や低倍率
の望遠鏡を使えば、同一視野の中に両方の天体をおさめることもできるでしょう。

午後9時頃の位置でいえば、西の空、高度25°~30°ほどに見えます。
星座でいえば、もちろん、しし座の方向です。

この機会にぜひ観察にチャレンジしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする