「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

レーザー・プリンターが到着@鎌倉七里ガ浜

2017-11-21 12:05:46 | モノ・お金
我が家の設備インフラが珍しくレベル・アップ。

CANONのレーザー・プリンターがやって来たのだ。これまでは最低水準のインクジェット式だった。



LBP7010C。レーザー・プリンターとしては入門機の部類。

オフィスに置いてある巨大プリンターに比べれば、機能も印刷速度もおもちゃみたいなもんだ。

しかし我が家にとっては大きな変化。



箱から取り出し、あちこちに留められたシールや緩衝剤を取り除くだけで大仕事。

それをPCに接続し、付属のディスクを使ってインストールする作業が必要でなんだか面倒。



ウェブサイトに登録せよ、なんてことも命令され、それも面倒。



これまで使ってきた最低水準の古いインクジェット式プリンターに比べると、新しいレーザーはすべてが大がかり。

AC電源とプリンターをつなぐ部分もこの通り。



設置完了、インストール終了。



試し刷りしてみる。

快調、快調。2018年の年賀状もこれで印刷しましょう。



100枚ほどを印刷したところ(↑)で、改めてトナーの減り方の速さに驚いた。

同じような色のものばかり印刷していると、トナーがどんどんなくなる。

替えのトナー・カートリッジはご存知の通りかなり高価格である。

デジタル機器メーカーは機器そのものより、交換部品やアクセサリーで商売しているからね。

買ったばかりのプリンターだけど、なるべく使わないようにしよう。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥さまはお出かけ、茶々之介... | トップ | タクシーの運転手さんと懇意... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (極楽寺のおやじ)
2017-11-21 12:39:55
最近レーザーにする人多いね。替えのトナーが高いよなー。うちのはまだ古いインクジェット方式。でも実は変えたいと思ってんだ?
Unknown (アトムとくーちゃんのパパ)
2017-11-21 17:54:22
インクジェットなら替えインクはダイソーでも買えるようになりました。レーザー・トナーはまだ高いし高すぎる。まだ十分残っているのに警告サインが出てイラつきますね。叩き壊さないように忍耐が必要ですね。コピー、FAX,,networkなど機能盛りだくさんですね。おちゃ家が新しいものを購入するなんて、何か起きませんように。
Unknown (おちゃ)
2017-11-21 19:19:25
極楽寺さん

レーザー、いいですよ。トナー高いけど
ね。安定した印刷のレーザー。
Unknown (おちゃ)
2017-11-21 19:22:58
アトムとくーちゃんのパパ

え、100円ショップにあるの???
それは知らなかった。また、インクジェット
に戻そうかしら。レーザーのトナー
高いです。純正でなくても高い。
ちょっと異様な値段ですよね。
Unknown (おちゃ)
2017-11-21 19:24:26
あ、そうそう、書き忘れた。
我が家だってたまには新しいものを
買うのよ。そういうことだってあるのよ。
Unknown (アトムとくーちゃんのパパ)
2017-11-21 20:20:26
ウッソだあ、だってAmazonの箱が写ってなかったもん。誰かに貰ったか、拾ったか、ヨロヨロ・ドスンか、そんなとこでしょう。トナー切れのLED騙されちゃダメですよ。ランプが付いてからでもかるなり印刷可能。私なんか、トナーが切れる前に自分がブチ切れそう。
100円ショップ (チェロ)
2017-11-21 23:39:50

こんばんは。

トナー、幾らくらいするのでしょうね。
なるほど、インクよりも、結構お高いです。
うちなんか、この前かったインクも、
再生品でした。

100円ショップで探します。
Unknown (おちゃ)
2017-11-22 06:59:40
アトムとくーちゃんのパパ

買いました。盗ってません。拾ってませ
んてば。それはパパさんです。しかも
パパさんは
安いもんばっかり拾おうとするでしょ。

私はそういうリスクを伴うことは
億単位のもんしか。。、、こらこらそんなんするかいな、何を言わせんねん。

あー疲れた。今晩鎌倉に帰ります。
Unknown (おちゃ)
2017-11-22 07:02:26
チェロさん

トナーは純正品でないものを買ったら
4000円少しでした。黒青赤黄の4本です。
正規品は倍くらいかな。高いですね。
プリンター本体は3万円くらいです。
Unknown (olive)
2017-11-22 07:17:08
以前は 人様の写真など サービスで(--)
トナー 高いですもんねェー

年賀葉書作成 楽しみですネ!

コメントを投稿

モノ・お金」カテゴリの最新記事