穏やかに年が明けて二日目。信州・松本から帰ってきている小5の孫娘と3人で、初詣を兼ねて初登りにいきました。
まずは矢田寺へお詣り。「今年もいい年でありますように…」
矢田大石の上に登って万歳!
お正月気分で身体の重い爺婆を尻目に、さっそうと登っていきます。
あっけなく頂上に着きました。気温8℃。風があり冷たいです。爺とツゥーショット。
展望台に登りましたが、曇り空で景色は今一つ。北の方に白い山が見えました。
下りは「遍路道」を帰ります。萬米上人様の前で手を合わせ…
急な坂道をお地蔵様の数を数えながら下りました。家に帰って車を降りるとき「楽しかったよ」と言ってくれました。