あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

山本太郎の危うい生き方

2013年07月23日 23時01分47秒 | 政治(安倍政権)
 反原発は怪しげだよな。
 そんなわけで。菅直人と山本太郎なんだけど。
 彼らは芋判のように「原発なんぞなくても電気は足りる!」と言う。

 そんな山本太郎を市民の党の斉藤まさし氏が応援演説をしていたと言う…。
 ウチのブログで、多分最初に全国区で取り上げられたネタって、このエントリのあの図なんだよね…。北朝鮮に近い市民の党と菅直人のズブズブの関係を表したアレ。

【拙】ポストセブンにすげー記事が…
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/9bcfd4c139b1f680591604abf591a300

 あーあ。また反原発が、北朝鮮と繋がっちゃったよ。こっちのこれも、北朝鮮と反原発ネタだった。

【拙】坂本龍一氏ら、もしかして北朝鮮へ寄付金を送金しちゃったか?
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/333e28d74cdb4958670b4e6411f85318

 どっからどう線を引いても、絶対に繋がってしまう脱原発と北朝鮮。



 そりゃ、支援した人に殺されるかもしれんとか言うわ。山本太郎。円形脱毛症も悪化しようものだ。



 ところで、原発のあるのって田舎じゃない。
 そこでは、基本的に自民党が圧勝してるのね。山本太郎みたいなキチガイが当選できるのは、都市圏なのだ。
 1票の格差の問題って、すんごいしつこく叩かれるやん。政治家って。
 あの格差が是正されると、人口比率の高いところからの当選が圧倒的に増えるのよね。当たり前だけど。

 民主党って都市型政党って言われてるよね。

「都市部で人気」

 ってのは、要するに扇動された人気なんじゃないかって、思うんだよね。
 俺は、大阪出身でさ、よく大阪も「大阪民国」とか言われるわけで、橋本徹の維新が圧倒的に強い土地柄だったりするんだけど。
 それでも、東京とか名古屋に比べりゃ、アホじゃねーと思うんだけどなぁ。目くそ鼻くそだろうか。

人気ブログランキングへ ※ちょっとランキングが下降気味です。ご協力の程、よろしくお願いします!

ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論


日本政府とコアコア

2013年07月23日 22時14分45秒 | 政治(安倍政権)
【ロイター】デフレ状況に変化、増税必ずしも成長阻害せず=13年度経済白書
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96M00X20130723

 各紙が一斉に消費税増税の為の言い訳に走る中、ロイターだけが、いわゆるコアコアCPIに言及するという状況が続いていた。(この記事でも触れている)

※コアコアCPI
 燃料費と生鮮食品その他を除いた消費物価の指数値のこと。
 円安等で燃料費や生鮮食品の値段が上がっても国民の消費が増大し、GDPは上がるが、それで景気がよくなっているとは言えない。なので、それらを除いたこの指数値がプラスに転じた時点でインフレ局面に入ったと判断する為の数値。

 そんな中、13年度経済白書が公表されたとの事だったので、政府サイトまで現物を読みに行くことにした。

 上記の通り、ロイターのタイトルは非常に恣意的に「消費税の増税の準備ができつつある」というのを強調しているように思えるが、きっちり本文を読むと、やっぱりコアコアCPIは下落傾向との認識で、「デフレは継続している」との立場のようだ。

 今週月曜日のウチの団塊の社長(65)が朝礼で「アベノミクスで得をするのはウチらじゃない!食品や燃料!物価があがるだけで給与はあがらへん!」と、アホでかつ迷惑な事を社員に啓蒙していたが、アベノミクスが給与に反映されるには年単位の時間がかかる。物価変動の激しい生鮮食品や燃料だけを取り上げて「物価を上げるのがアベノミクス」とか言うのは完全なるお門違いであろう。

 つまり、ロイターはこの件に限定すれば他紙よりフェアなのだ。タイトルがミスリードしているのはご愛嬌だが。
 ウチのアホな社長の勘違いこそ、ロイター以外の各紙マスコミが望むミスリードであり、中小企業の社長レベルの経済認識はこの程度なのだ。各啓蒙がまったく足りていない。というかロイター以外コアコアにまともに触れようともしない。

年次経済財政報告「第1章第2節 物価を巡る問題」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je12/h01_02.html

 そんなわけで。経済白書を読んでみると。
 消費者物価の下落をコアコアの動きで見ている事が記載されている。
 「1.デフレの現状 (2)緩やかな下落が続く消費者物価」で説明されている。

 よかった…。ロイター1社しかコアコアに言及しないので、「政府がコアコアでデフレ脱出の判断をしている」という話はトバしじゃないかと心配だったんだよ。経済白書で確認がとれてホントよかった。

 ところが、日銀総裁への日経のインタビューで、コアコアをデフレ脱却の根拠としないと取れる言質を取ってきているんだよね。

日銀総裁、CPI「『生鮮除く』が適当」 コアコア指数「全体を含まない」
http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL110RU_11072013000000

 安倍内閣は、圧倒的な支持を集めてはいるものの、周りは敵だらけだ。特にマスコミだが。
 衆参で過半数を握ったとは言え、プライマリーバランス信者の圧力は続く。現状でも、とても均衡を保っているように見えない。自民党内部にも敵がいるからだ。

 アベノミクスの成否は、どこまで増税を拒否し、政府歳出の拡大が続けられるかにかかっている。不十分であれば確実に水泡に帰す。

 今のところ、いわゆるリフレ政策は功を奏している。インフレターゲットが現在の世界の常識であることを、理解できている人が増えねばならないと思う。

 うわああ。俺池上彰の参院選ライブにゲストで出演しとった中川秀直と同じ事言っているわキモッ。

人気ブログランキングへ ※ちょっとランキングが下降気味です。ご協力の程、よろしくお願いします!

図解 それでも、日本経済が世界最強という真実


お前らが驚いたのはそっちか…。

2013年07月23日 22時10分55秒 | 国内の事件
【産経】乗客ら40人電車押す ホームと車両に挟まれた女性救出
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130722/crm13072221200012-n1.htm

 先日JR線にて、車両とホームの間に両足を挟まれて脱出できなくなった女性の事故があった。結構有名なニュースなので、ご存知のかたはご存知の美談であろう。
 女性が足を挟まれて動けないアナウンスが流れた後、乗客が即座に下車し、全員で電車を押して隙間を作り出し女性を救出。女性に怪我はなかったとの話である。



 すばらしい美談だと思う。ラグビーのオールフォーワン、「みんなは一人の為に」だっけ。まさにそれ。
#余談だが。ワンフォーオルは合っているが、オールフォーワンは誤訳なのだそうだ。ワンフォーオル、オールフォービクトリーが正解。つまり「一人はみんなの為に、みんなは勝利の為に」が正しい訳だそうな。オールフォーワンとか日本人好きそうだよなぁ。

 最近、この手の美談は拡散が早い。
 写真にインパクトがあった事もあって、あっという間に世界中にこの美談が知れ渡り…。そして世界中の人々が、驚いたのであった。



・たった8分の遅延で済んだの?
・めちゃくちゃ効率良いんだろうな
 日本で女性が駅とホームの間に挟まる=8分の遅れ
 イギリスで雨が降る=1時間の遅れ
・イタリアではテレビでサッカーの試合があると30分遅延する。
・カナダのモントリオールでは全ての仕事を完璧にこなせても1時間遅延する。

 そっちかよっ!

・日本で大勢の逮捕者が出たのかと驚いたらとんでもない美談だったでござる。



 そっちかよっ!

 いや、まあ普通にいい話だよねって反応も多かったんだけどさ。
 日本の鉄道の正確さが浮き彫りになった出来事でもあったようだね。

 視点が違うってのは、面白いよね。
 「海外の反応」シリーズが流行る理由ってのは、自分達にない感性に触れるからなんだろうな。

人気ブログランキングへ ※ちょっとランキングが下降気味です。ご協力の程、よろしくお願いします!

泣ける2ちゃんねる III (2ちゃんねるplusBOOKS)


ネットの影響力増大

2013年07月23日 21時47分25秒 | 政治(安倍政権)
 今回は結構スゴかったな。何がって、ネットの影響力がである。
 マスコミは、選挙戦前夜に「ネットを参考にするって人は××%ぐらい。ネット選挙低調」みたいな記事を連発してて、如何にも影響がないみたいな物言いだったが。
 …ぐぐったらすんげぇなこりゃ。まさに揃い踏みだったんだな。ネット選挙否定記事。

【東京新聞】参院選 ネット選挙9割「参考にせず」 県内出口調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20130723/CK2013072302000178.html

【毎日】2013参院選:ネット選挙、「参考にした」1割 政策議論あまり見られず
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130723ddlk30010327000c.html

【産経】【参院選】ネット選挙、有権者冷ややか 「参考にした」わずか1割
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130722/elc13072210590124-n1.htm

【時事】86%が参考にせず=ネット選挙浸透に課題-出口調査【13参院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072100263

【日経】「情報多すぎ」「見ない」…ネット選挙の実態
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK17046_X10C13A7000000/

【産経】参院選「ネット参考にせず」81%…3万人調査
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news2/20130717-OYT1T00243.htm?from=ylist

 昨日のエントリで俺が指摘したように、赤池まさあき氏の圧倒的な票数での当選とか、岡崎トミ子の秒殺など、いい意味でのネットの影響は大きかった。
 まあ山本太郎の当選は、「デマを流した奴の勝ち」みたいな話ですげー嫌だが。

 その他にも、ネットのビッグデータを使った予想を行う試みも、新聞で大きく取り沙汰されていた。

 その中でも驚いたのが、ニコニコ動画の予測だ。

 選挙区・比例区の計121中118の的中。選挙区では1つだけ。新潟選挙区・生活の党森裕子の落選が読めなかった。比例区では自民党-1、維新+1である。

 これはもう出口調査のレベル。凄すぎる。しかもこれ、日本で最も右寄りのメディア(ニコニコ動画のアンケート)での予測である。

 外した部分から想像、あるいは分析できる傾向として。マスコミの叩かれっぷりに反して、維新の会はそこそこネットで評価されていた点と、小澤率いる生活の党はやはり、ネットでそこそこ評価する勢力があるという点。

 ネットという事で、その点で「えこひいき」があったと考えられるものの…。なんとそれが誤差範囲なのである。
 そして、特筆すべき点として、これがニコニコ動画で行われた「初の試み」だったという事だ。

 正直、三橋貴明氏が涙をのんだ鳩山政権交代選挙の時、俺はネットの影響力というのはまだまだ小さいと思っていた。

 しかしここまで正確な予測をしうるデータが出せるならば、最早無視はできない。
 無論、ネットが全てではない。ネットは、あくまで現実世界を下敷きにした集合知の世界なのだから。

 ネットは、確実に現実に及ぼす影響力を増している。
 沖縄県の糸数慶子の当選は、今回の選挙で唯一の非ネット側の、僅差とは言え勝利だった。

 いよいよ。次の選挙…3年後だけど、そのあたりで来るかもしれない。
 ネットをバックにしたならば、絶大な支援効果が見込める選挙が。

 まあ、いろいろ想像してたけど…。きっと何かが崩壊するとか、そんな事はないんだと思う。マスコミは、ネットを認めざるをえなくなって、炎上必至のステマとか報道しない自由とか、行使できないようになってきているんではないかな。

 と、ちょっと「明るい未来」を想像してみた。
 これで、表現規制とか、労働者保護とかが、劣化しないといいなぁと。

人気ブログランキングへ ※ちょっとランキングが下降気味です。ご協力の程、よろしくお願いします!

これでわかる! 裏マーケティングのすべて (晋遊舎ムック)