新日本プロレスの放送観てると、観客席にはかなりの女性が多いのが目につく。
そういやちょっと前にプロレス女子と飲んだ事あって、自分より全然プロレスにハマってて新日のネット番組契約みたいなのもして観てるって言ってた。
自分は闘魂三銃士(全日なら四天王)時代からずっと好きだが、さすがに一時期の新日はクソつまらん地獄だったけど、今の人気っぷりは確実に女性ファンのおかげであると言えるし、昔のファンを切り捨てたミーハー路線が功を奏したのであろう。
反論受けて当然の事言うが、今の新日は過去も含めて今が一番面白い!!そりゃ女性がハマってもおかしくない試合をやっている。
○○女子ってネーミングが飽和してるが、大抵過剰表現で実際流行っても無いが、プロレス女子は流行ってると言えるだろうから、プロレス会場に金を落としてほしいね。っても自分は会場に行くほどのファンではないけど。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「グルメローストチキン」に行ってきました。
場所は五所川原駅からつがる市方面へ直進し「立佞武多の館」が過ぎたすぐの交差点を県道151号線に右折したらすぐ右手にあります。
駐車場は無いと思うが、店の前に2台は停められます。
こちらはチキンのテイクアウト店です。
店名そのままローストチキンの専門店…だったはずなのに、3年振りに来たら全然違う店になっていた…。
店内もガラッと変わって以前あった大きなロースターは無くなってました。

弁当屋みたいな感じ?になってました…。
といっても以前は弁当販売してたようだが最近弁当はやめたそうです…。
待ち席は2席ほど。
注文してから揚げるので5分以上かかると思うので予約がいいかと。
店員さんは女性1人でした。
メニュー
「若鶏からあげ・しょうゆor塩(100g/259円)」
「骨抜き手羽先・醤油or塩or塩胡椒or辛口たれorコンソメorカレー(1本108円)」
「チキンレッグ(540円)」
「揚げ餃子・肉or野菜orスタミナ(5ヶ150円)」
「揚げたこ焼き(4ヶ100円)」
「ポテトフライ(50円)」
「カレーコロッケ(50円)」
「馬肉味噌炒め(540円)」
「ローストチキン・Mサイズ(2980円)、Lサイズ(3380円)※要予約」
その他、冷凍の馬刺しあり。
メニューが見づら過ぎるのでもっとわかりやすくしないと!
今回は「揚げたてチキンセット」「揚げたこ焼き」「ポテトフライ」「カレーコロッケ」を注文しました。計1280円也。
揚げたてチキンセットはチキンレッグ1本と骨抜き手羽先4本とから揚げ100gのセット(1080円)です。
チキンレッグはもも肉を素揚げしたかなりの大きさ。
骨抜き手羽先はそのまま骨を抜いてから揚げています(手羽の先は骨付きだけど)
塩胡椒味にしましたが、やけに薄味だなと思ってたら塩胡椒は別容器で付いてた。
から揚げはにんにくの効い竜田揚げ。
こちらは醤油味にしました。
カレーコロッケは50円と安い。

でも冷凍の既製品でしょう。
ポテトフライは50円と安い。

揚げたこ焼きは100円と安い。

ポテトフライとたこ焼きは待合席の近くのテーブルにソースやケチャップなどの調味料があるのでお好みでどうぞだって。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。
から揚げ屋と使うとしたらまあまあ安いかなってレベルです。
でも店名がローストチキンなんだから、ローストチキンはレギュラーメニューにしないとだめでしょう。
イベントでもない普段にやや高めのローストチキンは売れなかったからこんな大幅なモデルチェンジしちゃったんだろうが、それでもローストチキンは看板として残さないとさ…。

個人的オススメ度・☆☆
住所・五所川原市柏原町75
電話・0173-26-6688
営業時間・11:00~20:00
定休日・日曜・祝日
そういやちょっと前にプロレス女子と飲んだ事あって、自分より全然プロレスにハマってて新日のネット番組契約みたいなのもして観てるって言ってた。
自分は闘魂三銃士(全日なら四天王)時代からずっと好きだが、さすがに一時期の新日はクソつまらん地獄だったけど、今の人気っぷりは確実に女性ファンのおかげであると言えるし、昔のファンを切り捨てたミーハー路線が功を奏したのであろう。
反論受けて当然の事言うが、今の新日は過去も含めて今が一番面白い!!そりゃ女性がハマってもおかしくない試合をやっている。
○○女子ってネーミングが飽和してるが、大抵過剰表現で実際流行っても無いが、プロレス女子は流行ってると言えるだろうから、プロレス会場に金を落としてほしいね。っても自分は会場に行くほどのファンではないけど。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「グルメローストチキン」に行ってきました。
場所は五所川原駅からつがる市方面へ直進し「立佞武多の館」が過ぎたすぐの交差点を県道151号線に右折したらすぐ右手にあります。
駐車場は無いと思うが、店の前に2台は停められます。
こちらはチキンのテイクアウト店です。
店名そのままローストチキンの専門店…だったはずなのに、3年振りに来たら全然違う店になっていた…。
店内もガラッと変わって以前あった大きなロースターは無くなってました。

弁当屋みたいな感じ?になってました…。
といっても以前は弁当販売してたようだが最近弁当はやめたそうです…。
待ち席は2席ほど。
注文してから揚げるので5分以上かかると思うので予約がいいかと。
店員さんは女性1人でした。
メニュー
「若鶏からあげ・しょうゆor塩(100g/259円)」
「骨抜き手羽先・醤油or塩or塩胡椒or辛口たれorコンソメorカレー(1本108円)」
「チキンレッグ(540円)」
「揚げ餃子・肉or野菜orスタミナ(5ヶ150円)」
「揚げたこ焼き(4ヶ100円)」
「ポテトフライ(50円)」
「カレーコロッケ(50円)」
「馬肉味噌炒め(540円)」
「ローストチキン・Mサイズ(2980円)、Lサイズ(3380円)※要予約」
その他、冷凍の馬刺しあり。
メニューが見づら過ぎるのでもっとわかりやすくしないと!
今回は「揚げたてチキンセット」「揚げたこ焼き」「ポテトフライ」「カレーコロッケ」を注文しました。計1280円也。
揚げたてチキンセットはチキンレッグ1本と骨抜き手羽先4本とから揚げ100gのセット(1080円)です。

チキンレッグはもも肉を素揚げしたかなりの大きさ。
骨抜き手羽先はそのまま骨を抜いてから揚げています(手羽の先は骨付きだけど)
塩胡椒味にしましたが、やけに薄味だなと思ってたら塩胡椒は別容器で付いてた。
から揚げはにんにくの効い竜田揚げ。
こちらは醤油味にしました。
カレーコロッケは50円と安い。

でも冷凍の既製品でしょう。
ポテトフライは50円と安い。

揚げたこ焼きは100円と安い。

ポテトフライとたこ焼きは待合席の近くのテーブルにソースやケチャップなどの調味料があるのでお好みでどうぞだって。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。
から揚げ屋と使うとしたらまあまあ安いかなってレベルです。
でも店名がローストチキンなんだから、ローストチキンはレギュラーメニューにしないとだめでしょう。
イベントでもない普段にやや高めのローストチキンは売れなかったからこんな大幅なモデルチェンジしちゃったんだろうが、それでもローストチキンは看板として残さないとさ…。

個人的オススメ度・☆☆
住所・五所川原市柏原町75
電話・0173-26-6688
営業時間・11:00~20:00
定休日・日曜・祝日