
なんか揺れたなー。と思ったらやっぱり地震だったのね。
大吹雪で揺れたのかと思ったわ。ま、どうでもいい話。
少し前にこちらの「まかど観光ホテル」に行ってきました。
場所は野辺地町のまかど温泉スキー場より少し山手にあります。
こちらは大型温泉ホテルです。
ロビー。

野辺地祇園祭り?の山車が飾ってます。
フロントにて受付。
日帰り入浴は土日祝日のみです。
浴場は2階にあります。
脱衣場。

アメニティ充実。
浴場は内湯と露天風呂があります。

シャワー付きカランは20ヶ所です。
内湯は42度の25人サイズ。

加温循環湯です。
お湯は無色透明、無味、無臭。
弱めの塩素消毒臭あり。
露天風呂。

屋根付き岩風呂があります。
岩風呂は39度の15人サイズ。

同じく加温循環湯。
解放感は多少あるが景色はあまり良くない。
そんなわけでまあまあ良い湯でした。
土日祝日しか入れないのでなかなかタイミングが合わなかったが今回やっと入れた。
土曜日に行ったけど随分空いてたし、日帰りを受け付けているのもあまり知られてないのかもしれん。
入れるだけ有難いが、以前と比べると料金もかなり安くなっててありがたい。
スキー場の帰りにここの温泉…、と思ったが早めに切り上げないといけないね…。

個人的オススメ度・☆☆★(2.5)
泉質・カルシウム-硫酸塩泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温・38.4度(加温・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・450円
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、化粧水、整髪料、剃刀、飲水機
施設・宿泊、日帰り入浴、大広間、式場、居酒屋、売店など
住所・野辺地町湯沢9
電話・0175-64-3131
営業時間・11:00~15:00
定休日・日帰り入浴は土日祝日のみ
大吹雪で揺れたのかと思ったわ。ま、どうでもいい話。
少し前にこちらの「まかど観光ホテル」に行ってきました。
場所は野辺地町のまかど温泉スキー場より少し山手にあります。
こちらは大型温泉ホテルです。
ロビー。

野辺地祇園祭り?の山車が飾ってます。
フロントにて受付。
日帰り入浴は土日祝日のみです。
浴場は2階にあります。
脱衣場。

アメニティ充実。
浴場は内湯と露天風呂があります。

シャワー付きカランは20ヶ所です。
内湯は42度の25人サイズ。

加温循環湯です。
お湯は無色透明、無味、無臭。
弱めの塩素消毒臭あり。
露天風呂。

屋根付き岩風呂があります。
岩風呂は39度の15人サイズ。

同じく加温循環湯。
解放感は多少あるが景色はあまり良くない。
そんなわけでまあまあ良い湯でした。
土日祝日しか入れないのでなかなかタイミングが合わなかったが今回やっと入れた。
土曜日に行ったけど随分空いてたし、日帰りを受け付けているのもあまり知られてないのかもしれん。
入れるだけ有難いが、以前と比べると料金もかなり安くなっててありがたい。
スキー場の帰りにここの温泉…、と思ったが早めに切り上げないといけないね…。

個人的オススメ度・☆☆★(2.5)
泉質・カルシウム-硫酸塩泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温・38.4度(加温・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・450円
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、化粧水、整髪料、剃刀、飲水機
施設・宿泊、日帰り入浴、大広間、式場、居酒屋、売店など
住所・野辺地町湯沢9
電話・0175-64-3131
営業時間・11:00~15:00
定休日・日帰り入浴は土日祝日のみ