卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

銀水食堂

2018-01-31 00:48:28 | 食堂・食事処
めちゃイケって稼ぎ頭一人でほぼ回してる会社でその稼ぎ頭が過労で倒れて長期休職して会社の経営がやばくなって前々からリストラの必要性があったのにリストラどころか社員増員してただの給料泥棒が増えて人件費嵩んで結果負債が膨らんで倒産しますって感じだね。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「銀水(ぎんすい)食堂」に行ってきました。


場所は弘前市土手町の朝日会館から鍛治町方面へ進み、T字路を左折して150mほど直進すると右手にあります。


駐車場は隣の「かどや」からT字路を一方通行を逆方向に進んだ「ラフェスタ」の手前のコインパークングに4台分あります(発券しなくても大丈夫の手前の両端部分です)。
店からだと裏手にあるので一方通行をぐるりと廻ってこないと停めれません。


こちらは昭和28年創業の弘前を代表する老舗の食堂です。


店内も結構鄙びています。

座席はテーブル席4人掛け5ヶ所と、小上がり席4人掛け2ヶ所あり。


70代くらいの夫婦でやってます。


メニュー



今回は「半チャ-ラーメン」を注文しました。650円也。



ラーメンは通常サイズ。

スープは煮干しや昆布の魚介系の出汁で、少し濁りが入ってて少し酸味が感じられる。

麺は中細縮れ麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
極太メンマはすごく柔らかい。


チャーハンはハーフサイズ。

具は豚肉、ねぎ、玉ねぎ、玉子、そして紅生姜添え。

甘めの味付けでバラつきある炒め具合。


そんなわけで美味しかったです。

とにかくこのボリュームで650円は激安です。

ほんとは更に激安600円の「半カレーラーメン」にしたかったがカレーが品切れだった…。




そしてまた再訪。

今回は「焼肉定食」を注文しました。750円也。

豚ロースの焼肉、ご飯、味噌汁、おしんこの定食。


焼肉。

結構厚めに切られた豚のロース肉がたっぷり5枚ほど。

味付けはデミグラスソースって言われたが、ケチャップと中濃ソースを混ぜた様な味。


付け添えにポテトサラダ、キャベツの千切り、茹でブロッコリー。


味噌汁の具はなめこ、とうふ、わかめ、ねぎ。

漬け物は大根のべったら漬け。


そんなわけで美味しかったです。

焼肉定食はしょうが焼き定食と味付けが違うだけだったが、この焼肉のソースはまあまあだったのでしょうが焼き定食の方が断然良いと思う。 



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市新鍛冶町15-2
電話・0172-36-1045
営業時間・11:00~19:00
定休日・日曜日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。