
弘前市桔梗野の佐藤長の敷地内にあるテイクアウトの焼き鳥屋さん。
無類の鳥好き吉田栄作こと私が久し振りにヒットした焼き鳥屋を発見。
というより、まだ佐藤長がサンコーだった時代に、この店がオープンし、買いに行ったのだけど、店主の兄ちゃんがまだ不慣れだったのか、焼き鳥を結構焦がしたので、それ以来行ってなかった。
それはもう5年くらい前だったと思う。最近久し振りに行ったら、メニューがかなり増えていた。
それも結構レアな部位のぼんじりなどもあった。しかもかなり安価。一番安くて50円から。ほとんど7,80円。高くても130円ほど。
しかもタレと塩選べます。残念なことに前も行ったときに、皮がなかった・・・。
「焼き鳥は皮でしょう」と織田裕二も言いそうなくらいである。でもホルモンやかしら、豚トロなど頼む。家に帰ってつまむ。
食してみるが、とてもおいしいです。特にホルモンとぼんじりがめちゃうまでした。うまいし安いしで大満足でした。
タレもいいけど塩がやっぱりいいね。本当に焼き鳥ってシンプルでいい食べ物です。外タレもハマるわけだね。
この店も結構近所だけど、超近所の以前紹介した山形屋も捨てがたい。
私のテイクアウト焼き鳥ツートップ時代が訪れた。
オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市桔梗野4-9-2
電話・0172-32-8331
営業時間・15:00~21:00
定休日・水曜日
無類の鳥好き吉田栄作こと私が久し振りにヒットした焼き鳥屋を発見。
というより、まだ佐藤長がサンコーだった時代に、この店がオープンし、買いに行ったのだけど、店主の兄ちゃんがまだ不慣れだったのか、焼き鳥を結構焦がしたので、それ以来行ってなかった。
それはもう5年くらい前だったと思う。最近久し振りに行ったら、メニューがかなり増えていた。
それも結構レアな部位のぼんじりなどもあった。しかもかなり安価。一番安くて50円から。ほとんど7,80円。高くても130円ほど。
しかもタレと塩選べます。残念なことに前も行ったときに、皮がなかった・・・。
「焼き鳥は皮でしょう」と織田裕二も言いそうなくらいである。でもホルモンやかしら、豚トロなど頼む。家に帰ってつまむ。
食してみるが、とてもおいしいです。特にホルモンとぼんじりがめちゃうまでした。うまいし安いしで大満足でした。
タレもいいけど塩がやっぱりいいね。本当に焼き鳥ってシンプルでいい食べ物です。外タレもハマるわけだね。
この店も結構近所だけど、超近所の以前紹介した山形屋も捨てがたい。
私のテイクアウト焼き鳥ツートップ時代が訪れた。
オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市桔梗野4-9-2
電話・0172-32-8331
営業時間・15:00~21:00
定休日・水曜日