goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

まる鐵二代目

2019-06-09 00:14:40 | ラーメン屋(弘前市)
酒のやまやが近所にできた。
オープンしたばかりで混んでるので落ち着いたらそのうち行くけど、以前は大舘のやまやに行ったり、仙台行ったついでにやまやに買い物に行ったりしてたのだが、最近は酒を飲まなくなったのであれほどやまやが弘前にできてほしかったのに今は別にって感じ…。
同じ建物にダイソーも入ったのでそっちの方がうれしいかも。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「〇鐵(まるてつ)二代目」に行ってきました。


場所は弘前市境関の県道268号線沿いのイエローハットとすき家の間にあります。


こちらは人気の煮干しラーメン屋です。

先月下旬に現在地に新築移転オープンしました。


店内座席はカウンター8席、テーブル席2人掛けが1ヶ所と4人掛けテーブル席が2ヶ所あります。


50代ほどの店主と女性店員3人でやってます。


メニュー

裏メニュー「なみおか(600円)」「かぐら(700円)」

各種、太麺と細麺より選べます。



今回は「なみおか」の並の太麺と「ミニネギチャ-シュー丼」を注文しました。計900円也。


スープは鶏ガラと煮干しの出汁に煮干し油を加えたものでザラついた煮干し感があり、無化調です。
なみおかは最高の極煮干しより更に煮干し濃いめ。

麺は太波打ちをチョイス。
ツルツルモチモチの自家製麺。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。


ネギマヨチャーシュー丼。

チャーシュー、ネギ、メンマトッピング、唐辛子、魚粉、マヨネーズかけのミニ丼。


そんなわけでとても美味しかったです!

移転してももちろん味は変わらずのハイクオリティ!

値段もほぼ変わらず、ネギ増しと背脂増しとねぎチャーシュー丼のみ50円アップしただけ。

裏メニューのなみおかver.も変わらず600円は安すぎるのではないか!?


移転に伴い駐車場問題がほぼなくなったのが一番よくなった点でしょう。

とはいえ座席はそんなに増えてないのでその分行列が目立つ店になりましたね。当然ですけど。



個人的オススメ度・☆☆☆☆(4.2)


住所・弘前市境関亥ノ宮35-11
電話・0172-27-2730
営業時間・11:00~15:00/18:00~21:00
定休日・木曜日

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりひゃん)
2019-06-14 15:01:07
友人が行ってきたそうですが、駐車場に困らないのは助かると言っておりました笑
マーズさんの情報と友人の話を聞いていたら、早く行きたいとワクワクしております!
今、ちょっと検査に向けて節制しておりますので笑、検査終了後に食べ尽くしてやりたいです(^ω^;);););)
にぼし(☆☆)も移転したんでしたっけ??
新しい情報になかなかついていけません笑
返信する
無類のまる鐵好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2019-06-17 01:41:03
りりひゃんサンどうも~。

前の店舗は駐車場狭かったので大変でしたが今の店舗は駐車場がだいぶ広いですね。
でも店内はあんまり変わらず広くないので行列必至ですねー。

松原の☆☆は店主が変わって続いてるようです。
宮川のながれぼしは以前の☆☆の店主がやってるみたいですけど、移転なのかなんなのかよくわかりません(^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。