1コインランチ本買ったんだけど、巻頭がまさかの温泉特集…。12軒くらいで割引率も低いので使う事ない。
肝心の飲食店の方も目新しい店も魅力ある店も少ない、というかランチなんか行く暇ないので今回も元は取れないかもな。ま、どうでもいい話。
結構前にこちらの「姉戸川(あねとがわ)温泉」に行ってきました。
場所は県道8号線沿い、JR「小川原駅」の真ん前にあります。
こちらは少し鄙びた公衆浴場です。
ロビー。

激安の200円をお支払い。
脱衣場。

浴場は真ん中に浴槽が一つのみ。
サウナや水風呂は今は使われていない。

シャワー付きカランは22ヶ所。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
浴槽は38度の10人サイズ、手前が寝湯で3人サイズ。
ドバドバ源泉掛け流しです。

お湯は薄い鶯色、ほぼ無味、無臭、強ツルツル感あり。
そんなわけで良い湯でした!
6年振りに来ましたが値段も雰囲気も変わらず、そして相変わらずの良泉!
源泉の湯温は元々低かったが更に下がって38度になってましたけど、真夏には最高の湯温でした!
その分冬場はだいぶ寒いくらいだろうけど、その時期は来ない方がいいだろうからまた真夏入りに来ます!
個人的オススメ度・☆☆☆☆
泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・38度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺など
料金・200円
備品・有料ドライヤー
施設・公衆浴場
住所・東北町大浦字中久根下98
電話・0176-56-3529
営業時間・9:00~20:30
定休日・無休
肝心の飲食店の方も目新しい店も魅力ある店も少ない、というかランチなんか行く暇ないので今回も元は取れないかもな。ま、どうでもいい話。
結構前にこちらの「姉戸川(あねとがわ)温泉」に行ってきました。
場所は県道8号線沿い、JR「小川原駅」の真ん前にあります。
こちらは少し鄙びた公衆浴場です。
ロビー。

激安の200円をお支払い。
脱衣場。

浴場は真ん中に浴槽が一つのみ。
サウナや水風呂は今は使われていない。

シャワー付きカランは22ヶ所。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
浴槽は38度の10人サイズ、手前が寝湯で3人サイズ。

ドバドバ源泉掛け流しです。

お湯は薄い鶯色、ほぼ無味、無臭、強ツルツル感あり。
そんなわけで良い湯でした!
6年振りに来ましたが値段も雰囲気も変わらず、そして相変わらずの良泉!
源泉の湯温は元々低かったが更に下がって38度になってましたけど、真夏には最高の湯温でした!
その分冬場はだいぶ寒いくらいだろうけど、その時期は来ない方がいいだろうからまた真夏入りに来ます!

個人的オススメ度・☆☆☆☆
泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・38度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺など
料金・200円
備品・有料ドライヤー
施設・公衆浴場
住所・東北町大浦字中久根下98
電話・0176-56-3529
営業時間・9:00~20:30
定休日・無休