goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

ラーメン だるまや

2016-10-23 00:37:19 | ラーメン屋(弘前市)
ダイソーの200円のキャップが非常に使い勝手がいい。
軽いし、通気性良いし、丈夫だし、白黒のシンプル過ぎて邪魔しないデザイン、どれを取ってもコスパ最高だ。
農作業にはこれで充分。なので一気に3個買ったわ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「だるまや」に行ってきました。


場所は弘前市田園の県道268号線沿いにあります。



こちらは人気の味噌ラーメン専門店です。


創業時から移転を何回か繰り返していまして、数年前に現店舗は移転しています。



店内はカウンター8席と、小上がり席4人掛けが2ヶ所あります。



50歳くらいの渋い店主とアルバイトの2人体制です。



来店する度にバイトがいつも変わってるが、この日も初めて見た女子で、待ち客2人組いたけどカウンター空いてたから座ろうとしたら名前書いて待ってて下さいと言われ、カウンターに2人座らせるのだなと思ったがもう1席空いてるのに何で待たされるのか、仕方なく名前書いて座って待とうとしたらすぐカウンターにどうぞって言われて、混んでてテンパってのだろう。



ラーメンメニュー
「味噌ラーメン(700円)」「ネギ味噌ラーメン(800円)」「味噌バターラーメン(800円)」「味噌チャーシューメン(880円)」「ネギ味噌チャーシューメン(980円)」

各種大盛り120円増し。

各種トッピング「味玉(110円)」「メンマ(80円)」増しです。


サイドメニュー
「ギョーザ(330円)」「ライス(120円)」
「ビール(500円)」



今回は「味噌ラーメン」の大盛と「ライス」を注文しました。計940円也。


スープは豚骨ベースの出汁で、野菜の甘味、胡麻の風味、生姜の香り、ニンニクの旨み(無臭ニンニク使用)が際立つ、白味噌ベースブレンドのとてもクリ-ミーなマイルド味噌スープです。

麺は太縮れ麺。
プリプリモチモチ食感。

具はチャーシュー、ネギ、もやし、コーン、わかめ。
チャーシューはとろける系。


ライスはおしんこ付きです。



そんなわけでとても美味しかったです!

津軽の味噌ラーメンってニンニクガッツリの大味が多いが、ここはクリーミーマイルドな味で万人向けのハイクオリティの味噌ラーメンかと思います。


味は申し分ないが、いつも混んでる人気のラーメン屋の割に店員がいつも変わって忙しくしてバタバタして今回の様になったりするので、券売機導入した方がいいのではないかな。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


住所・弘前市田園5-1-1
電話・0172-26-9605
営業時間・11:00~14:00/17:00~22:00(ラストオーダー15分前)
定休日・水曜日