goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

patisserie le bourgeon

2016-08-05 23:38:56 | スイーツ・お菓子店
いつの間に家の居間にエアコン付いてた。
っても居間にほぼ居ることないし、もう少しで夏終わるから無くても困らんが。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「le bourgeon(ル・ブルジョン)」に行ってきました。


場所は弘前市土手町のルネスアベニューや東奥信用金庫近くのT字路を曲がるとすぐ左手にあります。


駐車場はT字路の角の共用駐車スペースに1台分あります。



こちらは2012年オープンのパティスリーです。


店内はそんなに広くなく、入ってすぐ左手にパンや焼き菓子、中央ショーケースにケーキ、右手にクッキーなどの焼き菓子、左手奥にチョコレートが並んでいます(夏場はチョコレート販売は休止)。
寒い時期を除いてアイスクリームも扱ってます。



今回はケーキより「スーブニール」「シルク」「シューショコラ」、焼き菓子・パンより「ポテトフランス」「ショソンオポム」「クイニーアマン」「パンオショコラ」「カヌレ」を購入。
アイスクリームより「チョコブラウニー」を注文しました。計2642円也。



チョコブラウニーアイスクリームのコーン。

濃厚なチョコアイスで、チョッコチップとナッツ入り。
カップとコーンより選べるが、コーンはワッフルコーン。



スーヴニール。

チョコレート状チョコレートコーティングで、中は生チョコムース。
周りに付いてる板チョコは邪魔だったけど(笑)


シルク。

ベリー系のムースです。


シューショコラ。

クッキー系の生地で生チョコクリームをサンドしてます。



ポテトフランス。





ショソンオポム。

この日買いにきた本当の目的は焼き菓子ではなく、プレゼント用のこちらを前日に注文して取りに来たのです。



クイニーアマン。



パンオショコラ。



カヌレ。




そんなわけで美味しかったです!




だいぶ前に贈答用にこちらほ購入してました。

「ドゥミセック」です。



焼き菓子12コの詰め合わせです。
全て種類違うので楽しめるしおしゃれですね。


こちらは贈答用に買ったものなので食べてません(笑)


プチケーキ詰め合わせの「フリアンティーズ」もいいけど、こっちは焼き菓子なの゛多少日持ちしそうですね。




個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市土手町77-1
電話・0172-55-8575
営業時間・10:00~19:00
定休日・水曜日(祝祭日の場合は木曜日)