卍の城物語は終了します!!長い間お疲れさまでした…。エイプリルフールだったけど嘘じゃないよ!!
でも決してこのブログの事じゃなくて、RABで放送されてた本家の卍の城物語が終了したようです。
知坂元原作、畑澤誠悟脚本で十年以上やってて、このラジオ聴いてたのでブログのタイトルをそのままパクったんですよね(もちろんリスペクトからです)
というわけで、卍の城物語イズムはこのブログが引き継ぎます!余計なお世話だろうが。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「おおむら」に行ってきました。
場所は弘前市鍛冶町の、朝日会館から鍛冶町に入ってすぐのT字路を左折すると左手にあります。
こちらは飲み屋街にあるラーメン屋です。
座席はカウンターが、テーブル席4人掛け2ヶ所です。
60代くらいの夫婦でやってます。
ラーメンメニュー
「手打中華(600円)」「手打中華メンマ入(750円)」「手打中華チャーシュウメン(800円)」
お持ち帰り用ラーメンあり。
今回は「手打中華」を注文しました。600円也。

スープは煮干しなどの出汁、あっさり。
麺は平打ち細縮れで、もちろん手打麺。
麺量は少なめ。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
そんなわけで美味しかったです!
10数年ぶりに食べましたが、飲んだ後の〆としては最適の津軽ラーメンでした。

個人的オススメ度・☆☆☆
住所・弘前市鍛冶町4 宇野ビル 1F
電話・0172-35-9663
営業時間・16:00~2:00
定休日・水曜日
でも決してこのブログの事じゃなくて、RABで放送されてた本家の卍の城物語が終了したようです。
知坂元原作、畑澤誠悟脚本で十年以上やってて、このラジオ聴いてたのでブログのタイトルをそのままパクったんですよね(もちろんリスペクトからです)
というわけで、卍の城物語イズムはこのブログが引き継ぎます!余計なお世話だろうが。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「おおむら」に行ってきました。
場所は弘前市鍛冶町の、朝日会館から鍛冶町に入ってすぐのT字路を左折すると左手にあります。
こちらは飲み屋街にあるラーメン屋です。
座席はカウンターが、テーブル席4人掛け2ヶ所です。
60代くらいの夫婦でやってます。
ラーメンメニュー
「手打中華(600円)」「手打中華メンマ入(750円)」「手打中華チャーシュウメン(800円)」
お持ち帰り用ラーメンあり。
今回は「手打中華」を注文しました。600円也。

スープは煮干しなどの出汁、あっさり。
麺は平打ち細縮れで、もちろん手打麺。
麺量は少なめ。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
そんなわけで美味しかったです!
10数年ぶりに食べましたが、飲んだ後の〆としては最適の津軽ラーメンでした。

個人的オススメ度・☆☆☆
住所・弘前市鍛冶町4 宇野ビル 1F
電話・0172-35-9663
営業時間・16:00~2:00
定休日・水曜日