先月ATVでやっと「すべらない話」がこっちでオンエアされたから楽しみに観てたら途中でまさかの放送事故起こして1時間弱内容が放送されなかったのもあって、昨日きちんと再放送されたのでよかった。
我らがカスミンがまさかのMVSとはな…。リトルトゥースとしては何か嬉しかったりする。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「ロマントピア温泉」に行ってきました。
場所は弘前市の旧相馬村の「星と森のロマントピア」の中央の建物の「白鳥座」の中にあります。
ロマントピアは市営の複合施設で、スキー場、コテージ、キャンプ場、天文台、プール、ホテル、そして温泉などがあります。
白鳥座のロビーです。

そのままフロントを素通り、右奥に進むと浴場があるのだが、その手前に券売機と受付があるのでそこで済ませる。
今回は「じゃらん温泉パスポート」を利用しようと思ったら、温泉受付では不可ってことで、フロントに戻って手続き。
100円入浴させてもらいました。
脱衣場です。

備品などは一通りそろってます。
浴場は内湯の主浴槽とぬるめ浴槽、露天風呂、水風呂、サウナとあります。

シャワー付きカランは13ヶ所と独立シャワーが1ヶ所あり。
内湯の主浴槽は42度の10人強サイズ。

タワー型湯口からは加水あり、底穴から循環湯が投入されている。
隣のぬるめ浴槽は37度の2人サイズ。

ここも循環湯。
内湯は無色透明、無味、無臭。
完全循環湯で塩素消毒臭強め、温泉らしさはまるで感じられない。
水風呂は20度前半くらいで1人サイズ。

ちなみにサウナは93度の8人サイズ。テレビ付き。
露天風呂は43度ほどの8人サイズ。

ここは加水掛け流しです。
お湯は薄緑色、塩気と苦みあり。
しかし塩素消毒臭あり。
露天スペースからは昼間晴れてたら正面に岩木山が眺められるようです。
ま、夜は何も見えませんけど。
そんなわけでまあまあいい湯でした。
内湯はバリバリ循環でダメダメですが、露天風呂はきちんと温泉って感じで悪くはないけど塩素臭は勘弁してほしいけど市営施設だから仕方なしか。
100円入浴だったからまあいいかって割り切って入れたからいいけどー。

個人的オススメ度・☆★(1.5)
泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・77.5度(加水・加温・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
立寄料金・360円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー、シャンプー、ボディソープ完備
施設・宿泊、日帰り、プール、スキー場、展望台、キャンプ場など
住所・弘前市水木在家字桜井113-2
電話・0172-84-2288
立寄時間・6:00~21:00
定休日・無休
我らがカスミンがまさかのMVSとはな…。リトルトゥースとしては何か嬉しかったりする。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「ロマントピア温泉」に行ってきました。
場所は弘前市の旧相馬村の「星と森のロマントピア」の中央の建物の「白鳥座」の中にあります。
ロマントピアは市営の複合施設で、スキー場、コテージ、キャンプ場、天文台、プール、ホテル、そして温泉などがあります。
白鳥座のロビーです。

そのままフロントを素通り、右奥に進むと浴場があるのだが、その手前に券売機と受付があるのでそこで済ませる。
今回は「じゃらん温泉パスポート」を利用しようと思ったら、温泉受付では不可ってことで、フロントに戻って手続き。
100円入浴させてもらいました。
脱衣場です。

備品などは一通りそろってます。
浴場は内湯の主浴槽とぬるめ浴槽、露天風呂、水風呂、サウナとあります。

シャワー付きカランは13ヶ所と独立シャワーが1ヶ所あり。
内湯の主浴槽は42度の10人強サイズ。

タワー型湯口からは加水あり、底穴から循環湯が投入されている。
隣のぬるめ浴槽は37度の2人サイズ。

ここも循環湯。
内湯は無色透明、無味、無臭。
完全循環湯で塩素消毒臭強め、温泉らしさはまるで感じられない。
水風呂は20度前半くらいで1人サイズ。

ちなみにサウナは93度の8人サイズ。テレビ付き。
露天風呂は43度ほどの8人サイズ。

ここは加水掛け流しです。
お湯は薄緑色、塩気と苦みあり。
しかし塩素消毒臭あり。
露天スペースからは昼間晴れてたら正面に岩木山が眺められるようです。
ま、夜は何も見えませんけど。
そんなわけでまあまあいい湯でした。
内湯はバリバリ循環でダメダメですが、露天風呂はきちんと温泉って感じで悪くはないけど塩素臭は勘弁してほしいけど市営施設だから仕方なしか。
100円入浴だったからまあいいかって割り切って入れたからいいけどー。

個人的オススメ度・☆★(1.5)
泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・77.5度(加水・加温・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
立寄料金・360円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー、シャンプー、ボディソープ完備
施設・宿泊、日帰り、プール、スキー場、展望台、キャンプ場など
住所・弘前市水木在家字桜井113-2
電話・0172-84-2288
立寄時間・6:00~21:00
定休日・無休