喪中でしたのでちょっとお休みしてましたが、一通り落ち着いたので更新を再開します。
しかし人が亡くなると忙しいじゃ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「あづましの里温泉」に行ってきました。
場所はつがる市柏のアサヒドームのある交差点を国道101号線から木造方面へ県道241号線へ折れる。
2kmほど直進するとローソンがあるのでこの交差点を県道115号線に左折する。
200mほど進むと右手にあります。
こちらは中規模の公衆浴場で、田舎にあるのに朝早くから深夜迄営業している施設です。
敷地内奥には露天付きの家族風呂が別棟であります。
コインランドリーも併設してます。

お馴染みの洗っていいとも!(笑)
本家は放送終了してもこちらは今だに健在!
ロビーです。

休憩スペースが広いです。
さっそく浴場へ行きます。
脱衣場です。

こんな張り紙があった。

迷惑な客がいるもんだが、犯人探しに躍起にならなくても…。
以前サウナにも魔女狩りを誘発するようなのがあったしな。
浴場は主浴槽、水風呂、サウナ、上がり湯があります。

シャワー付きカランは32ヶ所のセパレート式。
独立シャワーが1ヶ所。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
上がり湯です。

主浴槽は45度の15人強サイズ。

加水掛け流しですが、加水の水は別源泉だと思われます。
更に客が勝手に加水してました。
お湯は黄緑色で、出汁味と強塩気、弱油臭と弱モール臭、強ツルツル感あり。
微かに小さな茶色湯華もあり。
水風呂は23度の2人サイズ。

水風呂は別源泉でしょうね。
ちなみにサウナは90度の10人強サイズでテレビ付き。
そんなわけで良い湯でした。
いつも激混みで困っちゃうんですけど、まさに真昼の12時台に訪れたらさすがに空いてました。
しかし深夜24時迄営業してますが、この田舎で夜中まで客が入ってるのか?気になりますな。

個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・59.6度(加水・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・350円
備品・リターン式コインロッカー、無料ドライヤー、無料マッサージ機あり
施設・日帰り、家族風呂、コインランドリーなど
住所・つがる市木造字藤田28
電話・0173-42-3232
営業時間・5:00~24:00
定休日・無休
しかし人が亡くなると忙しいじゃ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「あづましの里温泉」に行ってきました。
場所はつがる市柏のアサヒドームのある交差点を国道101号線から木造方面へ県道241号線へ折れる。
2kmほど直進するとローソンがあるのでこの交差点を県道115号線に左折する。
200mほど進むと右手にあります。
こちらは中規模の公衆浴場で、田舎にあるのに朝早くから深夜迄営業している施設です。
敷地内奥には露天付きの家族風呂が別棟であります。
コインランドリーも併設してます。

お馴染みの洗っていいとも!(笑)
本家は放送終了してもこちらは今だに健在!
ロビーです。

休憩スペースが広いです。
さっそく浴場へ行きます。
脱衣場です。

こんな張り紙があった。

迷惑な客がいるもんだが、犯人探しに躍起にならなくても…。
以前サウナにも魔女狩りを誘発するようなのがあったしな。
浴場は主浴槽、水風呂、サウナ、上がり湯があります。

シャワー付きカランは32ヶ所のセパレート式。
独立シャワーが1ヶ所。
カランのお湯とシャワーも温泉利用しています。
上がり湯です。

主浴槽は45度の15人強サイズ。

加水掛け流しですが、加水の水は別源泉だと思われます。
更に客が勝手に加水してました。
お湯は黄緑色で、出汁味と強塩気、弱油臭と弱モール臭、強ツルツル感あり。
微かに小さな茶色湯華もあり。
水風呂は23度の2人サイズ。

水風呂は別源泉でしょうね。
ちなみにサウナは90度の10人強サイズでテレビ付き。
そんなわけで良い湯でした。
いつも激混みで困っちゃうんですけど、まさに真昼の12時台に訪れたらさすがに空いてました。
しかし深夜24時迄営業してますが、この田舎で夜中まで客が入ってるのか?気になりますな。

個人的オススメ度・☆☆☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・59.6度(加水・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・350円
備品・リターン式コインロッカー、無料ドライヤー、無料マッサージ機あり
施設・日帰り、家族風呂、コインランドリーなど
住所・つがる市木造字藤田28
電話・0173-42-3232
営業時間・5:00~24:00
定休日・無休