goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

ブーランジェリー フー

2012-07-24 00:05:50 | パン屋
韓国人俳優は徴兵制があるから精神性が強いから好きとか言ってる韓流女ときたら・・・。
好きで兵役に行ってるわけないでしょ。徴兵免除されて喜んでるスポーツ選手知らんのか?
朝鮮半島なんて不安定だからいつ同じ民族同士で殺し合いしなきゃならないかもしれんってのに。
しかしこの韓国の徴兵制度は日本にも導入すりゃいいと思ってるんですが、ま、日本人は精神性が低いから無理でしょうな。ま、どうでもいい話。



先日こちらのパン屋の「フー」に行ってきました。


場所は、弘前市亀甲町の津軽藩ねぷた村のある交差点の角にあります。


なんだかんだで4年振りに訪れました。


入り口前にはガーデニングのお花が出迎えてくれます。


店内はさほど広くは無いけど、一応イートインのテーブルもあります。


40代くらいの夫婦がやってるみたいだが、20代の女性二人しか見受けられませんでした。


パンは毎日50種類ほど焼かれると謳ってますが、40種類弱くらいしかなかった気がしますが・・・。

 

ハードパンや食パン、パイ、惣菜パン、サンドイッチなどいろいろあります。


全体的に値段が200円前後というのがやや高いかなと思われます。


今回は「メロンパン」「クリームパン」「ピーナッツパン」「カレーパン」「じゃがパン」「ミートパイ」「フランクパイ」「アップルパイ」(以上正式名あやふや)を購入しました。

家で食べます。

「クリームパン」と「ピーナッツパン」はモチモチのパンで美味しいです。

「フランクパイ」は極太ソーセージが一本丸々パイ生地で焼かれたものでボリュームあり。

「アップルパイ」もかなり評価高い味。

中でも絶品だったのが「カレーパン」です。
大きめのパン粉を使用したものすごいサクサクの生地!カリっと揚がってある。
中のカレーも具だくさんでボリュームもあって食べ応えあり。


そんなわけでとても美味しかったです!

安いのもあるが、ほとんどが200円前後というのが高く感じてしまうが、種類によっては値段相応の味とボリュームなので納得出来ます。

 

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆


住所・弘前市亀甲町67
電話・0172-33-2222
営業時間・7:30~18:00
定休日・月曜日(祝日の場合は火曜日)