しゅはりの帰りに寄った温泉。大型日帰り温泉施設である。
何故か入り口付近には焼き鳥屋があり、お風呂入る前に注文して、上がった時には出来るよ。みたいな事書いてた。いきなり焼き鳥の匂いを浴びながら入る。
中には広い休憩場と、食事所があった。
脱衣場はそこそこ広いが、ロッカーが異常に多くて邪魔だった。
浴場も広い。カランは35ほど。浴槽はほとんど下北産ヒバ造りの立派なもの。
メイン浴槽、ぬるめ浴槽、寝湯などは総ヒバ造りで素晴らしい。
残念なのは、ヒバの香りどころか、塩素の匂いが強くてガッカリ。
お湯は無色透明でほぼ特徴なし。
メイン浴槽は10人ほどのキャパ。隣のぬるめ浴槽は6人ほど。寝湯は3人用。湯温はメインが43.5度、ぬるめが43度くらいかな。
寝湯は総ヒバのリラックスできる造り。これはなかなかいいです。
近くには、背湯足湯という、椅子のような造りの、背中伝いにお湯が流れる仕組みの、更に足湯も楽しめるという面白い湯。
露天風呂は、足湯と座り湯という浅めの風呂。足湯には寝転がるのがちょうどいいスペース。
更に壷湯が二つ。興味のみで入るが特に気持ちよくもない。
広い露天風呂があったので入ろうと思ったが、かなりの低温。張り紙には子供用プールと書いてある・・・。オッサンが気持ちよく泳いでいた・・・。
サウナは92度ほどで、8人ほどのキャパ。テレビ付き。
「オネェマンズ」が入ってて、ちょっと面白かったのでずっと見てた。
というわけで総評。ヒバ浴槽は最高だが、お湯は残念。塩素の匂いが強過ぎ。
広くて清潔という点はいいのかも。
オススメ度(温泉評価)・☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉
泉温・32.1度(加温・加水あり・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・390円。
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー設置
施設・食堂、マッサージ
住所・青森市横内字神田95-1
電話・017-728-5001
時間・5:00~22:00
何故か入り口付近には焼き鳥屋があり、お風呂入る前に注文して、上がった時には出来るよ。みたいな事書いてた。いきなり焼き鳥の匂いを浴びながら入る。
中には広い休憩場と、食事所があった。
脱衣場はそこそこ広いが、ロッカーが異常に多くて邪魔だった。
浴場も広い。カランは35ほど。浴槽はほとんど下北産ヒバ造りの立派なもの。
メイン浴槽、ぬるめ浴槽、寝湯などは総ヒバ造りで素晴らしい。
残念なのは、ヒバの香りどころか、塩素の匂いが強くてガッカリ。
お湯は無色透明でほぼ特徴なし。
メイン浴槽は10人ほどのキャパ。隣のぬるめ浴槽は6人ほど。寝湯は3人用。湯温はメインが43.5度、ぬるめが43度くらいかな。
寝湯は総ヒバのリラックスできる造り。これはなかなかいいです。
近くには、背湯足湯という、椅子のような造りの、背中伝いにお湯が流れる仕組みの、更に足湯も楽しめるという面白い湯。
露天風呂は、足湯と座り湯という浅めの風呂。足湯には寝転がるのがちょうどいいスペース。
更に壷湯が二つ。興味のみで入るが特に気持ちよくもない。
広い露天風呂があったので入ろうと思ったが、かなりの低温。張り紙には子供用プールと書いてある・・・。オッサンが気持ちよく泳いでいた・・・。
サウナは92度ほどで、8人ほどのキャパ。テレビ付き。
「オネェマンズ」が入ってて、ちょっと面白かったのでずっと見てた。
というわけで総評。ヒバ浴槽は最高だが、お湯は残念。塩素の匂いが強過ぎ。
広くて清潔という点はいいのかも。
オススメ度(温泉評価)・☆
泉質・ナトリウム-塩化物泉
泉温・32.1度(加温・加水あり・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など
料金・390円。
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー設置
施設・食堂、マッサージ
住所・青森市横内字神田95-1
電話・017-728-5001
時間・5:00~22:00