客乗連絡会

客室乗務員が集うCAのひろばです

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり~ (こだま)
2006-07-12 09:26:49
おとといの安全集会、良かったですよ~!去年グアムで事故に遭遇したノースウエスト航空の客室乗務員が、生々しい体験談を語ってました。300人以上の乗客のほとんどが日本人。着陸のとき前輪が出ず、前につんのめる形で着陸、煙が発生し脱出シュートで乗客を避難させ、お一人軽い怪我をしただけで全員無事だったそうです。ほとんどの乗客が自分の荷物を持って出ようとしたので、脱出口で一人ひとりの荷物を引き離したり、ハイヒールでシュートに穴があいたので、すぐに他の出口に誘導したりと、客室乗務員は全員冷静ですばやい行動をとることが出来たそうです。

これも、ベテランが多数乗務し、一番若い人でも勤続5年だった!(日本じゃ考えられな~い!!)と、その方は強調していました。今、契約CAの雇用3年まで、延びても6年までなんていう会社もあるみたいだけど、そんなじゃ安全は守れないんじゃないのお?やっぱりCAは正社員採用にしてほしいですよね・・。で、このノースの日本人客室乗務員の人たちが地上勤務に強制配属させられ、替わりに契約CAを飛ばせるというので、今、裁判しています。みんなで応援していきたいですね・・・。
返信する
全乗務員にお知らせ~ (T.K)
2006-07-26 09:39:34
日航123便機墜落事故の現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」へ続く村道が大雨による土砂崩れで塞がれていることが7月25日までに分かった。

利根川水系砂防事務所の職員が20日に現場に行き確認。道路のり面が2カ所崩れ落ち、土砂が道を完全に塞いでいたため、同村は21日から全面通行止めとした。

村道は国土交通省が砂防ダムを造るための工事用道路として建設。8月から一般開放される予\定だった。従来の登山道に比べ「御巣鷹の尾根」への到着時間が約30分短縮されたという。上野村は「遺族のためにも8月12日の慰霊登山までに復旧を間に合わせたい」としている。

【神戸新聞 2006/7.25】



慰霊登山を計画されている乗務員の方は必ず事前に上野村まで状況確認を!
返信する
Unknown (mio)
2006-09-22 22:19:26
私のところは小さい会社なので、便の到着と出発の間にシートポケットのゴミ出しなどやらされます。このため食事する時間もなくなり、短時間で数十席も清掃があるので、腰を痛める人が多いです。この仕事にあこがれて入ってきても、ギャップが大きいのですぐ辞めてく人が絶えないです。大きい会社のCAさんは長く続ける人が多いですか?
返信する
mioさんへ (柿の種)
2006-10-16 21:39:10
mioさんへ

私の知ってる範囲では、JALのインターの平均勤続年数は12~13年、ANAは6年くらいと聞いています。勤務の差があって、JALの平均のフライトタイムが70時間くらいですが、ANAの国際線の人は90時間も飛んでるそうですよ。国内でも、休憩なしで10時間超えの勤務だったりで、若い人でも身体が限界、長くは続かないと言ってるそうです。保安要員なんだから、もっと経験を積める勤務にしてほしいですよね。mioさんのところも、もっと保安業務に専念できるように改善したいですね・・・。ホント、この仕事は外からの印象と中の実態とのギャップが大きいですよね!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。