赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

春めいてーー☆ 

2015-03-20 18:58:14 | その他
一日ごとに、どんどん木の芽がふくらんでいきます。
家の木々も、枯れ木みたいだったのが、芽吹いています。今年はクチナシもつぼみをもっていて、花が咲きそう!!


クリスマスローズもやっと咲きました。北側なので、咲くのが遅いです。


アセビです。馬が食べるとよっぱらうという花。あまりおいしそうではありません。


水仙も、今が花盛りです。

さて、毎日新聞から連絡がありました。
先日、取材していただいた『犬をかうまえに』の記事が3月27日毎日新聞朝刊にのるそうです!!
親子読書、おはなしめぐりというコーナー。おそろしいことに、顔写真も……。
でも、本のことがみなさんに知ってもらえるのはうれしいです。
『犬をかうまえに』は、日本児童文学3-4月号 創作時評でもとりあげてもらいました。くぼひできさん、乱読お疲れ様です。ありがとうございました。




おめでとうございますー―☆

2015-03-19 18:40:49 | その他
会報部でごいっしょの かわのむつみさんが、本をだされました。
『こぶたのタミ―』国土社 単行本 初出版です!!!



毎日小学生新聞に連載した幼年童話を、加筆して単行本にされたそうです。
知りたがり屋のタミ―が、あいくるしい。やせっぽちでこぶたらしくないタミ―は、こぶたではないもになりたいと思って、がんばります。さて、タミ―は、どうなっていくのでしょうか?

各ページに絵がはいっていて、初めて本を読むの子どもにぴったり。
かわのさんには、わたしは、お世話になりっぱなし。
念願のデビュー、心からおめでとうをいいたいです。
6月に出版お祝い会を予定しています。

もう一冊、新刊を紹介
森川成美さんの『フラフラデイズ』 文研出版です。


こちらは高学年向け。なんとおばあちゃんのフラダンスの発表会のつきそいで小学生がハワイへ。そこで、なんと、はぐれてしまいます。
ハワイまで取材にいったというだけあって、細部までハワイの空気が描かれていました。
Be子どもの本の合宿に提出されたことがある作品。ブラッシュアップされて、楽しい作品なのですが、社会を見る目もはいっていて、さすがだなっと思いました。

作品をだすたびに、うまくなっていく森川成美さん。今は、毎日小学生新聞に『妖怪製造器』を連載中。
わたしは毎日、わくわくどきどきしながら読んでいます。まじめなものから、エンターテイメントまで、幅広い視野をもってるのですね。
佐竹美保さんの絵が、またいい。


おもちゃ美術館でお話会

2015-03-16 19:18:47 | その他
まだ、ちょっと先の話ですが、東京四谷にある『おもちゃ美術館』で絵本の読み聞かせをすることになりました。

あそびが芽を出すおはなし会
絵本とおもちゃのコラボレーション、絵本と紙芝居とおもちゃがいっぱい!! 3/29(日)、4/26(日)

13:00~13:40 第1部『絵本作家さんによる読み聞かせ』
14:10~14:50 第2部

場所:プレイルーム(1階)
無料

開催団体:読書の会

4月26日日曜日のほうの第一部です。3月は麻生かずこさんが、やられます。

この美術館は、以前、会報部の仲間で取材けん、遊びでたずねたことがあります。木のおもちゃがたくさんあって、赤ちゃんから小学生まで楽しく遊べるところになっています。
廃校になった小学校をそのままつかって、おもちゃ美術館になっています。

さて、春です。
拙著『がむしゃら落語』『わらいボール』が増刷になりました!!
『わらいボール』は、毎年、少しずつでも長く増刷になっていて、うれしいです。

幼年童話が次々と

2015-03-14 09:10:45 | その他
牧野節子さんが、はじめて読むこわ~い話『あぶないエレベーター』を出版されました。

これが、予想外にこわい! はじめてってタイトルがあるからって、油断してはいけません。
容赦なく、こわくしています。これから山のホテルにとまる時は、ちょっとエレベーターにのるのがこわくなりそう。
そうはいえ、さくさく読めます。こわい話が好きな子におすすめです。

もうひとつは、『おならくん』創作集団ばやしのみなさんがつくられた、幼年向けアンソロジーです。

こちらは、短い作品が多く、初めて本を読む子も、さくさく読める内容。この短さで作品をまとめるのは、かえってむずかしかっただろうなって思います。幼年むけって、書いてみると、意外に書けないものですから。
どこかで大人の顔、大人の目がのぞいてしまいます。

さて、春めいてきました。
庭の梅も、とうとう満開!! やったー。

咲かないと思っていたクリスマスローズも、花をつけました。
ほんと、花を見て、うれしくなる年になったのですね。

我が家は、夫、娘と風邪をひいて、娘は仕事から帰ってきたら、なんと三十八度の熱。
家族が風邪をひくと、わたしもひくのが常なのですが、今度はのりきれるでしょうか?
のりきりたいなーー。


3.11 4年目

2015-03-11 08:06:36 | その他
東日本大震災からはや4年がたちました。
その間、一度、東北を訪れたいと思いながら、なかなかいけませんでした。
そんなわたしにいつも東北の現状をしらせてくれるのは、指田和さんです。指田さんは、ずっと釜石にある旅館、宝来館の復興をてつだっています。それで、『走れ上へ! つなみ てんでんご』という絵本も出版されています。

今回も、釜石の情報誌を送ってくれました。

中をみると、さまざまなワークショップで地域をもりあげていこうという企画がもりだくさん。
ワカメ収穫体験や、ホタテの貝殻でのキャンドルづくり。
そして、今日は、キャンドルナイトをするそうです。


地域を盛り上げようという、そういういきごみがつまっています。
興味がある方は、三陸ひとつなぎ自然学校 0193-55-4630まで。