赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

ぞくぞく村シリーズ『にじ色ドラゴン』 

2016-10-30 06:58:17 | その他
末吉暁子先生の遺作になる ぞくぞく村の『にじ色ドラゴン』あかね書房が出版されました。
これが末吉先生の最後の作品になります。



この作品を書かれた時はもう、末吉先生は闘病されていたと思うのですが、そんなことを全然感じさせないさすがのおもしろさ。ストーリーキャラの使い方。なかなかこういう風に、すっと楽しく書けないんだよな^^。シリーズは19巻。長いシリーズを通して同じテンションで子どもの本は楽しくなくっちゃってスタンスで書かれています。いつまでたっても、永遠に届かないあこがれの先生です。

さて、今回のにじ色ドラゴン、表紙を見た時から、末吉先生みたいって思っていました。
そしたら、フェイスブックをやらない私のために、Uくんが、画家の垂石眞子さんがにじ色ドラゴンのモデルは末吉先生だっていってるとおしえてくれました。なるほど!!
ラスト近くのこのページ。
「あっ、末吉先生のただずまいだ!」って思いました。


垂石さんと末吉先生はいろんなイベントでもご一緒していて、ほんと息のあったコンビでいらっしゃいました。このふたりだから、ぞくぞく村もここまで楽しく盛り上がり、子どもたちに読まれたのでしょうね。

さて、いろいろあった10月もあと二日。
昨日は電車にのっていたら、いきなりゾンビ集団が入ってきて、びっくり。そういえばハロウィンのようです。娘のラムネは、仮装してどこかに行くみたい。いいなぁ。楽しそうだな。

国立を散歩したら、松ぼっくりでつくられたゴジラを発見。

一雨ごとに寒くなる秋。11月もいろんな会合やイベントがあり、風邪をひけません。
月末、28日は中野区江古田小 30日は、国分寺市第三小学校に伺います。よろしく(*^_^*)

『神隠しの教室』山本悦子 童心社

2016-10-27 06:25:15 | その他
山本悦子さんが新刊をだされました。
『神隠しの教室』 童心社。381ページにもある厚い本。普通の本の二倍あるかな。


これは、長いこと同人誌『ももたろう』で連載していたのをまとめたもの。
ストーリーは、ファンタジーなのですが、ホラーだったりSFだったり、いろんな風に読めます。
まず、文章がわかりやすいので、厚いけどすいすいと読めます。
児童4名が、突然、いなくなる。だれもいない学校に行ってしまっている。これだけで導入は魅力的。
だれもいなくなった学校に行く理由が、「どこかに行ってしまいたい」という強い願い。
この願いの根拠の家庭の問題がきちんと書かれているのが、このファンタジーにうまくリアリティをもたせています。そして、それは山本悦子が、学校の先生として働いた時、身をもって感じたものなのでしょう。

最後、どうなるか、もどれるかは、はらはらしますが、読んでからのお楽しみ。
長いこと、『ももたろう』であたためてきた大作。
まちがいなく山本さんの代表作になるでしょうね。

さて、こういうことを書いているわたしは実は、今、実家にいます。そこから、今日は会報部にいきます。
しばらく実家とうちとの行き来が続きそう。
でも、実家にもPCを買っちゃったので、向こうでも仕事ができ 案外、はかどったりもします。

あと、写真を二枚ほど。日曜日に義父とお散歩した時のもの。秋の公園のショット。稲は子どもたちが公園の田んぼに植えた稲です。お散歩が楽しい時期。
  


小平9小へ、ゲストティチャー

2016-10-26 08:48:59 | その他
昨日は、小平九小にゲストティチャーとして伺いました。
『お話の種づくり』について、小学校二年生、三クラスで話しました。
とっても盛り上がりました。九小の子は、とにかく元気いっぱい。
手もたくさんあげてくれて、大きな声で笑ってくれて、思いもしない結末もうかんで、すばらしい体験。

今回、いっしょに給食を食べました。
残った給食をじゃんけんで勝った人がもらえるバトル。王様じゃんけんも経験しました。
ちなみに、わたしの給食は山盛り(*^_^*)
食べるのがちょっと必死でした。

食べている間、子どもたちは、いろんなことを話してくれました。
去年のバレンタインデーにチョコをもらったけど、その子は、今はちがう子が好きだろか。
うーん。あっさりしている。
また、映画、『きみの名は。』を見たとか、見ないとかも話題に。
親が見たいものにつれていくのでしょう。

無邪気だけど、知識は豊富。現代っ子たちでした。
こんな授業をできるのも、学校コーディネーターの方が学校を楽しくしようと、さまざまな地域の人に来てもらうゲスト授業を提案して、つないでくれるからです。お仕事をされながらも、子どもが好きだからとがんばってらっしゃる姿が、カッコよかったです。

ただ、子どものエネルギーはすごくて、昨日はぐったり。すぐに寝ちゃいました。

あと、楽しみにしている『カレー男がやってきた!』講談社 11月25日発売予定
帯など装丁ができてきました。

真っ赤で、目立つ帯にしてもらえました。
この帯で並ぶのを見るのは、わくわくします。

この「たべものシリーズ」第一弾の森絵都さん、もとしたいずみさんは、今日、発売でしょうか?
どちらも、かわいい絵です。読んで元気になれる楽しいお話がそろったシリーズ。
よろしく!

神楽坂の女子会

2016-10-21 21:56:06 | その他
昨日の夜、神楽坂で女子会がありました。おいしいディナーをいただきました。洗練されたすてきなお店です。コースのお料理なんて、めったに食べません。個室でおちついて、おしゃべりできました。
ほんと、すてきな時間でした。
お部屋

デザート

お料理もデザートもすごーくおいしかったのです。写真は洋なしをつかったデザート。
味まで伝えられなくて残念。

久しぶりにO先生と会えて、それもうれしかったです。お世話になった先生です。

そこで、新刊もいただきました。戸田和代さんの『トイレのかめさま』

学研から出たものの、リニューアルしてものです。リニューアルで本が出るなんて、売れた証拠ですね。
改めて読んでみて、さすが、おもしろいです。
原ゆたかさんの絵は、何を書いても楽しい。
初めてのひとり読み童話としても、おすすめです。

ハロウィンが近づいてきて、街角はにぎやか。今年はどんな仮装が見られるのかな?
わたしもしてみたいくらいです。


わたしは、来週、小平9小にゲスト授業でうかがいます。その準備もそろそろしないと。
小平9小の二年生。どうか、よろしく。

秋晴れとイベント

2016-10-19 08:57:13 | その他
昨日、今日と秋晴れです。昨日は母のところに行きましたが、めずらしくごきげんでした。よかった(*^_^*)

先週は、たくさんの人にあって、その中からいくつかチラシをもらいました。

お話上手の田部さんのイベントです。楽しそう。

これは、陣内草子さんからのちらし。
陣内さんの原画展の中での最上さんのギャラリートークです。
最上さんのトーク、実は聞いたことがないんです。
陣内さんの絵もいいな。
行ってみたいけど、時間的に、むずかしいかな~~。

まだ、ちょっと先ですが、国分寺ぶんぶんウォークも今年もやります。
11月19日、20日。ブックタウンでは、恒例の1行目は作家さんが書いて、みんなが1行ずつ作品をつくっていくのもやります。今年はあの、有名作家さんが1行目を書いてくれるとか。
あの?って気になりますよね。また、発表します。

さて、今日は友だちが来てくれます。
子どもが小さい頃は、よくママ友がきたり、子どもと遊ぶサークルの大学生が来てくれたりしましたが、この頃は、そういうのもめっきりなくなりました。わたしが忙しいってのも、いけないですね。

ひさしぶりの来客。玄関をミニチュアでかざってみました。