waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

速報・鋸南での講演会

2008-01-12 16:06:22 | 速報
千葉県安房郡鋸南町社会福祉大会の後半の講演会を。
埼玉県和光市にある和光病院院長の斎藤医師をお招きしての認知症をテーマとして内容。話の途中でご自身の家族のことを交えてでした。
ポイントを書きます。
認知症のほとんどがアルツハイマーからだそうです。その上で、自分自身でやれるようにしていくこと。30代40代から予防対策、70代すぎてからは無理な生活変更をしない。
家族はもちろんのことサポートする側も何が必要なことかを見つけること。犠牲になろうと思うと当人も同じことになる。
本業にいかなければなりませんのでまたあらためて書きますが、私個人としてはうわべでない部分の話を聞くことができました。
写真は会場内の冒頭部分です。
コメント    この記事についてブログを書く
« 労働問題元年 | トップ | 速報・館山127 号渋滞 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。