waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

26年分の千葉県以外の自治体の国保税

2014-07-10 06:01:42 | 国保の問題と関連
平成26年7月9日現在、確認できる範囲の国保の保険税の数字です。

横順は所得割・資産割・均等割・世帯割で、縦順が医療分・後期高齢支援分・介護保険分です。



青ヶ島村
医療分 3.60% 55% 13000 15000
支援分 0.30% 8% 6000 6000
介護分 0.30% 10% 7500 6000


調布市
医療分 4.85% 25000
支援分 1.35% 7200
介護分 1.25% 9300


葛飾区
医療分 6.3% 32400
支援分 2.17% 10800
介護分 1.90% 15300


寝屋川市
医療分 8.35% 26100 19560
支援分 2.84% 8400 6240
介護分 2.65% 13620


前橋市
医療分 8% 25200 28800
支援分 2% 7200
介護分 1.86% 12960


辰野町 10回納付
医療分 5.2% 20% 21000 20000
支援分 1.80% 9.40% 7000 6000
介護分 1.30% 7% 7300 5000


掛川市
医療分 4.9% 20% 20000 20000
支援分 1.6% 8% 8000 8000
介護分 1.2% 7% 10000 5600


横浜市
未公表


姫路市
医療分 7.8% 9.6% 24770 18480
支援分 1.9% 2.3% 5960 4450
介護分 3.3% 3.9% 11170 5920


尾道市
医療分 7.05% 14% 23400 20400
支援分 2.77% 2% 9000 6840
介護分 2.68% 4% 9720 5640


那覇市
未公表ただし10回納付


坂井市
医療分 6.4% 16% 30000 25200
支援分 1.6% 4% 6000 4800
介護分 1.4% 4% 6000 4800
コメント    この記事についてブログを書く
« 9日の朝ですが | トップ | 26年分の千葉県内各市町村の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。