waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

26年分の千葉県内各市町村の国保税続き

2014-07-10 06:02:27 | 国保の問題と関連
平成26年7月9日現在の今年度の国保の保険税の千葉県内市町村の続きの数字です。


我孫子市
医療分 7.25% 18000 18600
支援分 2% 4200
介護分 1.55% 12600


柏市
医療分 5.9% 24000 13000
支援分 2.3% 12000
介護分 1.7% 13000


流山市
未確認


野田市
医療分 7.16% 5% 26200 25000
支援分 1.84% 10000
介護分 1.5% 12200


松戸市 10回納付
医療分 7.52% 19500 18000
支援分 2.24% 6000
介護分 1.61% 12900


市川市
医療分 7.3% 12000 20400
支援分 1.4% 6000
介護分 1% 7200


浦安市
医療分 5.89% 9000 24400
支援分 1.4% 4000
介護分 0.9% 12000


船橋市
医療分 6.5% 24360
支援分 2.63% 7090
介護分 1.2% 9610


鎌ヶ谷市
未確認


八千代市
医療分 5.97% 27000 26300
支援分 1.4% 6200 6100
介護分 1.3% 10900


習志野市
医療分 6.8% 14100 12500
支援分 2.2% 10500
介護分 2% 13100


千葉市
未確認


八街市
医療分 6.3% 20% 22000 35000
支援分 1.7% 9000
介護分 1% 11000


市原市
医療分 6.09% 16900 23800
支援分 2.17% 7400
介護分 1.95% 11100


袖ヶ浦市
医療分 6.4% 6.5% 18000 22000
支援分 1.7% 10500
介護分 1.2% 12500


木更津市
医療分 7% 24% 20000 24000
支援分 1.8% 10000
介護分 1.1% 10000


君津市
医療分 6.5% 20% 20000 24000
支援分 1.8% 10000
介護分 1.8% 9900


富津市
未公表



未確認・未公表、及び更新掲載していない市町村においては、すみやかな公開を。
全く公開の意思がない場合は、千葉県保険指導課へ申し入れをします。
コメント

26年分の千葉県内各市町村の国保税

2014-07-10 06:02:02 | 国保の問題と関連
平成26年7月9日現在の千葉県内の市町村の国保の保険税の数字です。



鋸南町
未公表


南房総市
未公表


館山市 一部引き下げ
医療分 7.8% 23400 29400
支援分 1.4% 7800
介護分 1.75% 13200


鴨川市 引き上げ
医療分 7% 22200 27000
支援分 2.3% 11400
介護分 2% 13800


勝浦市
医療分 7.4% 10% 23400 21600
支援分 2% 1.5% 6000 6600
介護分 2.4% 1.5% 8400 7200


御宿町
医療分 6.6% 18% 23000 24000
支援分 2.10% 5% 8000 9000
介護分 2.10% 9% 10000 9000


いすみ市
未公表


大多喜町
未公表


一宮町
未公表


睦沢町
医療分 6.5% 24000 21000
支援分 2.3% 9000 4000
介護分 2% 8000 5000


長柄町
医療分 7.4% 26000 22000
支援分 2.6% 10000 6000
介護分 2% 9000 4000


長生村 一部引き下げ
医療分 7.50% 18000 20000
支援分 2.6% 7500 6000
介護分 2.1% 9000 4000


長南町
昨年同様で未公表


茂原市
医療分 8% 21000 24000
支援分 2.7% 10000
介護分 2.1% 16000


白子町
未公表


大網白里市
未公表


東金市
未公表で2年間更新掲載なし


九十九里町 一部引き下げ
医療分 8.50% 31000 30000
支援分 2% 11000
介護分 1.70% 13000


山武市
未公表


横芝光町 4回納付
昨年同様に未公表


匝瑳市 据え置き
医療分 6.50% 25% 20000 25000
支援分 2.5% 12500
介護分 1.30% 12500


旭市
医療分 6.6% 20% 21000 26000
支援分 2.3% 12000
介護分 1.7% 14000


銚子市
未公表で2年間更新掲載なし


東庄町
未公表


香取市
医療分 6.6% 25% 20000 24000
支援分 2.3% 10000
介護分 1.9% 14000


神崎町
未公表


芝山町
未公表で3年間更新掲載なし


多古町
医療分 7% 40% 18000 25000
支援分 2.4% 12000
介護分 1.7% 15000


佐倉市
未公表


酒々井町
未公表


富里市
医療分 6.8% 20000 32700
支援分 1.7% 7000
介護分 1.5% 12000


成田市
医療分 5.72% 17500 14000
支援分 1.43% 5000
介護分 1.54% 14000


栄町
医療分 7.1% 25000 27000
支援分 1.6% 6000
介護分 1.5% 12000


印西市
医療分 6.9% 23500 28000
支援分 2% 9000
介護分 1.8% 13000


白井市
医療分 7.03% 26300 30300
支援分 2.1% 4300
介護分 1.42% 11400


四街道市
医療分 7.25% 16500 20000
支援分 1.4% 11000
介護分 1.56% 13000
コメント

26年分の千葉県以外の自治体の国保税

2014-07-10 06:01:42 | 国保の問題と関連
平成26年7月9日現在、確認できる範囲の国保の保険税の数字です。

横順は所得割・資産割・均等割・世帯割で、縦順が医療分・後期高齢支援分・介護保険分です。



青ヶ島村
医療分 3.60% 55% 13000 15000
支援分 0.30% 8% 6000 6000
介護分 0.30% 10% 7500 6000


調布市
医療分 4.85% 25000
支援分 1.35% 7200
介護分 1.25% 9300


葛飾区
医療分 6.3% 32400
支援分 2.17% 10800
介護分 1.90% 15300


寝屋川市
医療分 8.35% 26100 19560
支援分 2.84% 8400 6240
介護分 2.65% 13620


前橋市
医療分 8% 25200 28800
支援分 2% 7200
介護分 1.86% 12960


辰野町 10回納付
医療分 5.2% 20% 21000 20000
支援分 1.80% 9.40% 7000 6000
介護分 1.30% 7% 7300 5000


掛川市
医療分 4.9% 20% 20000 20000
支援分 1.6% 8% 8000 8000
介護分 1.2% 7% 10000 5600


横浜市
未公表


姫路市
医療分 7.8% 9.6% 24770 18480
支援分 1.9% 2.3% 5960 4450
介護分 3.3% 3.9% 11170 5920


尾道市
医療分 7.05% 14% 23400 20400
支援分 2.77% 2% 9000 6840
介護分 2.68% 4% 9720 5640


那覇市
未公表ただし10回納付


坂井市
医療分 6.4% 16% 30000 25200
支援分 1.6% 4% 6000 4800
介護分 1.4% 4% 6000 4800
コメント