waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

成田のアクセスと国保の数字

2014-07-01 05:28:21 | 国保の問題と関連
おはようございます。

昨日の報道で、千葉県内の君津・木更津から成田空港までの高速バスの減便が報じられました。いわゆる格安航空会社の参入はあったものの、欠航が続出し需要が見込まれないことからのようです。
成田駅から早朝の航空便に合わせたバスの運行が始まった一方で、地域によっては見直しをするところもあり、しばらく、動きがほかにありそうです。



7月になり、国保の保険税・保険料の数字の公表がはじまります。
今回は2割、5割軽減の適用条件が緩和される一方、自治体によっては国保会計のやりくりにより、引き上げか引き下げかの判断がわかれるところがありそうです。
全体的にというより、所得の状況によっては上がる方と下がる方とバラバラの動きも。

私の方では昨年、一昨年に続き、千葉県内54市町村、青が島村、調布市、辰野町、寝屋川市の数字を調べ、試算と合わせ公開をする予定です。
コメント