waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

地元の要踏切改良

2008-06-07 16:11:30 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
写真は内房線の千倉駅近くの第三千倉街道踏切。
この踏切は館山と千倉を結ぶ幹線道路。この踏切付近は必ず混みます。
南房総市内では私の地元の岩井駅近くの平群街道踏切、和田浦駅近くの南一号踏切。この3つの踏切の安全対策を取った改良工事が必要です。
南房総市役所本庁舎近くで富浦駅付近の八束踏切は歩車分離で改良しています。
地域バランス実情に考慮してこの3つの踏切の改良工事はニーズと思います。
石井市長。ぜひご検討いただきたい。
コメント

じわじわと

2008-06-07 16:05:59 | 厚生労働問題全般あれこれ
私に近い障害者施設で。
ついに。毎年恒例の夏の行事が中止。その前に春の遠足が中止。
系列の入所施設では、ケアホームに引っ越ししなければならない利用者の方の関係で、施設の定員が3分の1に削減。
皆様。これらは障害者自立支援法がもたらしたもの。障害のある利用者と家族、施設側の職員全員、皆、気持ちが重いです。
自己負担を求め、行き場の生活、しいては楽しみまで奪い取る結果を出そうとしています。
つまり、この法律は障害のある方を邪魔者扱いにするような意図を感じます。それだけでない。
職員側の立場で言えば、何度も書いているとおり、福祉の世界は人材不足。これでは将来が展望できない。
とにかく、まっとうに生きようとする人たちに、世間はしっかり、手当てを用意し、共に社会生活を送る。今、必要なことです。
コメント

今日の新聞などから

2008-06-07 15:52:21 | その他・まとめ書き・分野横断的
千葉県浦安市で乳幼児医療費助成がなんと中学生まで対象を拡大するとのこと。今年はすでに御宿町で入院費に限り、小学生まで拡大を決めています。
広がることはもちろんいいこと。しかし、地域格差は避けられない。

次に。いすみ鉄道で。ホタル生息の観賞目的といすみ鉄道利用に限り特典が受けられるサービス。本日から17日までやっています。

また測候所が廃止。無人化された富士山測候所を含め、10箇所が廃止を検討。私の千葉県は千葉と気象台がある銚子。館山と勝浦はすでに無人化。
もう少し、各地方の地理的実態に合わせた観測体制をしてほしい。館山の天気を銚子で予報を出すのは難題のクイズを解くのと一緒です。

その他。広島県警本部建物内でタスポが事実上なくても使える状態の自販機設置の実態。先日来、国の官庁のタクシー接待が次から次へと。
これは明日の沖縄の選挙の結果を左右する。

新聞の記事ではありませんが。
私の地元の道の駅。館山青年会議所作成の、いいっぺ房州のDVDが流れていました。
館山市内九重にあるコンビニで。今月後半、店内改装のため、一時休業する店舗あります。
コメント (3)

福島先生です。

2008-06-07 15:31:33 | 厚生労働問題全般あれこれ
全盲・全ろうの福島氏に博士号、11日に東大で授与式(読売新聞) - goo ニュース
障害者自立支援法に対しては厳しい方。うれしいことです。
コメント

このところ

2008-06-07 15:29:39 | 厚生労働問題全般あれこれ
病院火災、精神病棟の隔離室で入院患者1人死亡…千葉・柏(読売新聞) - goo ニュース
神奈川についで、今度は精神の方の必修ともいえる施設。
コメント

株主総会を前に

2008-06-07 01:14:09 | 鉄道問題・民鉄以外
某鉄道会社の上層幹部に申し上げる。
この写真は私の地元の内房線岩井駅のホームから駅舎への階段の場面。23時すぎの下り列車を利用したお年をめした、おそらくご夫婦。男性の方は病気により満足に歩くことが容易でなく、連れの女性の方が足元をみて階段を降りています。
株主総会を前に。管轄する鉄道駅の実情に合わせ、バリアフリー施設は作るべき。ところが、岩井駅には事前に館山駅に連絡しなければ、車いす専用スロープ渡り線が使えない。
夜間無人化駅である岩井駅において、駅社員が対応できない場合は我慢せよというのが、そちらの考えなのか。田舎の駅だからそれぐらいは、と、口にした幹部は公共交通機関サービス業として失格者と言わざるをえない。そのような考えの役員幹部の承認は株主の皆様において認めるべきでないと思う。
再三何度も書いている、Suicaの簡易改札機の件。
私はすでに内房線の青堀駅から外房線の御宿駅までの大半の駅で設置予定の印を確認している。なぜ、早く、設置をしないのか。来年の春までは待てない。
利用者の利便性に応えていない。これも株主の皆様、厳しく追及すべし。
話がずれますが。
昨年、同じ南房総市の千倉駅の駅舎が完成。ところがその後の地元のローカル紙の投稿で、階段を使わず、スロープを設けてほしいという声が掲載。ところが某鉄道会社も南房総市も一切動かない。
南房総市の石井市長へ、仲間はずれの住民から申し上げたい。バリアフリー新法に頑なに固持していませんか。地元、しかも、新聞投稿の訴えをそのまま無視されるのか。
冒頭のこの写真をご覧になり、お気持ちがあれば早急に某鉄道会社と協議をしていただきたい。
株主の皆様。沿線の自治体はどうも会社に対して恐怖心を持っている。秋田県の湯沢市、匝瑳市、吾妻線沿線は別ですが。
これでは地域に根ざした公共交通ではない。自治体の声、すなわち沿線住民の声、そして現場の声を聞いて会社の施策に反映しているか。是非とも取り上げていただきたい。

私は株主ではありませんが、この場において上層幹部に以上のことを強く訴えるものとする。
コメント

自分は負けない

2008-06-07 01:07:16 | 管理人プライベート
ここしばらく、私のブログのコメントやトラックバックに私と共通項の方から寄せていただいています。うれしいです。同時に共通項ですから近い考えの持ち主の方々。自分だけじゃない。だから負けるわけにいかない。今の世の中に対して。どんなことがあっても。
そういうところが頑固なのしれませんが。
私はブログという手段で、新聞投稿とは違う世界が広がりました。相手が見えない欠点はありますが、あとは想像力。想像力は相手の痛みを知ることができます。
100 万サイトをすべてみることは困難ですが。でも、同じ共通項の方を見つけることはあらためてうれしい。
次の投稿では。またいつもの私が。
コメント

今夜は

2008-06-07 01:06:17 | 管理人の報告・主張・言い分
また本業先で。
以前働いていた関係者であらたに結婚した話が。その子は本人より親御さんと顔見知りというケース。今月末、また寂しく年を重ねるのかと。
でも、誰しもが幸せが必ずある。ですから、静かに祝福を。

別件です。
どうも、某市町村における防犯に対する意識が薄い。深夜の徘徊と何度も繰り返し、その集団の中には行政組織に関わる家族の子どもも含まれる。
かりに地元の自治会やそれに準じた集まりや行事に参加しているからという理由で、彼等の行動が野放しにされているのはおかしい。千葉県の防犯に関連する3つの条例に対して、表向きはいいことを口にして、限られたところではタレントの小島よしおのような言動であれば、任されている公職からはずさなければならない。
私がかねてより罰則つきの条例を求めてもほとんど話を流し聞き。
再び恥じたる事件が起これば、どう始末をつけるのか。正常なかつ公平な対処が求められる。
コメント