Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

イナゴ会@啐琢いなむら

2018-01-10 | そとごはん

広島ブログ

メニューの片っ端から食べ尽くしながら、毒(と闇も・・・らしい)を吐き散らして、自らを「イナゴのようだ・・」と称する大人のオンナたちの集まり。定例の「いなご会」

その時の阿鼻叫喚ぶりは「オカミのナカミ」のオカミの記事をご覧ください。
それを読むと、ワタクシのアホぶりがばれてしまう(もともと隠すつもりはないが・・・)けど、「イナゴ会」はバカなことを言い合い、くだらないことで笑いあい、なんの遠慮もなく飲み食いできる、稀有なメンバー構成なのです。

安佐南区の焼鳥の名店「啐琢 まえだ」からの、のれん分け「啐琢 いな村」が、白島にオープンしたので、助かります。
焼き鳥はどれもビジュアルが同じだから、串画像をズラズラ並べてもね。2種類くらいにしときましょうか。
大好きな血肝。レア加減が良いんだわ。

牛の第4胃袋というものらしい。

この店の名物 手羽中揚げ。スパイシーでビールが進む味。

キャベツは、こんな大きな鉢でサービスのところ、青虫顔負けのベジタリアンぶりを発揮した女たちに食い荒らされて、なんと4杯。無料とはいえ、食べ過ぎだって。

素人にはなかなか再現できないタタキのビューティフォーなピンク色。

太葱の丸焼き。最底辺には受皿かわりの葱の外側。
ワタクシ、そうと思わずに食べちゃった。けっこうパリパリしておいしかった←えっ、あの皮食べたの???という周りの冷ややかな視線を受け止めての負け惜しみです。

生麩は、デザートわりにもなる串。

デザートかわりをもう一丁。白玉巻き。生麩といい白玉といい、モチモチした食感のものには、抗えない。

最後の〆に五島うどん地獄炊き。だしと卵黄を混ぜてつけて、すすります。


メニューを見てどれにしよう?なんて悩む人は「イナゴ会」には一人もいません。
「これ食べたい人??」「ハイっ」で即決です。
アレコレ注文して、勝手にパクパク食べて、ばっさり割り勘しにしても誰も文句言わず。おたがいさま精神にのっとった自立した女性ばかりで、ほんとラク。

 広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ