呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Thu '23/08/17 長男と部屋の片付け、近所のラーメン屋さんは大勢に対応しきれない?

2023-08-18 | Diary@蔵王山麓

 

🎵庭に紫の花がたくさん咲いて来たが、これはギボウシか?ソバナか?と載せたら、ブロ友さんから「それはギボウシでしょ」とコメントをいただく。確かにソバナにも似ているが、葉っぱが丸くてソバナとは全然違う。ギボウシで間違いなさそう。




なぜかアザミが一本だけ。去年も一本咲いていたような気がする。




🎵朝から仙台育英を応援。接戦で、いつ追いつかれるかとハラハラしながら観ていたが、なんとか抑えてベスト8だ。とても良い試合だった。
しかし、次は花巻東⁉️  福島に続いて岩手が相手ですか⁉︎  まぁ甲子園大会史上初の東北の高校がベスト8に3校残るという快挙なので仕方がないか。
 


 
🎵今日は完全に物置&ゴミ部屋と化した玄関脇の8畳間を片付けるべく、仕事休みの長男に手伝ってもらうことにした。嫁さんはパートで、孫は部活や児童館で誰もいないというので。
恥を忍んで画像公開😆。Amazonやいろいろ購入した段ボール箱を始末せずにしばらく放置していたので、うず高く積み上がってしまった。それと新聞回収袋がたくさん!
この部屋は、本来音楽室になるはずだった。いい加減最初の目的通りにしないと。



 
2時間半ぐらい掛けて、段ボール箱を畳み縛り、新聞紙の回収袋も紐で縛る。段ボールの束が6つ、新聞回収袋が7つ、一気に廃棄するため車に積み込んでごみ集積所へ持っていく。
どこを片付けたの?変わってないじゃない⁉️ いえいえ、そんなことはありません。段ボールも新聞紙の山も消えたでしょ。このあとは、発泡スチロールや床に散らばった不要物を捨てて、保存する段ボールなどを整理、その後掃除機掛ければ部屋が復活する、はず。別な部屋に置きっぱなしのギターなどをここに持って来て、合唱の楽譜などの整理箱も並べようと思う。完成した暁にはご報告します。



 
ついでにこの前のBBQのテーブルや椅子も完全撤収。やっぱり1人では限界がある。たまには長男に手伝ってもらおう。一杯ご馳走するからさ。




🎵息子をまた仙台に送り届ける。仙台2往復ですっかり遅くなってしまった。
夕飯は残り物整理シリーズ。夕べの味噌炒めの残りに山形のスーパーヤマザワで買って来た立派なきゅうり、アグリランドのトマト、そろそろ賞味期限のおぼろ豆腐。冷やっこは、天かすに小葱、ワサビを塗って麺つゆで食す。これ、和風で美味しいよ。
 


 
🎵今朝の朝刊。
拙速に普及を進めるのはどうかと思うが、マイナカードは必要だし電子カルテも良いと思っている。でも、カルテを全ての病院が共有するようになるってこと? それはどうなんだろうと思う。
例えば耳鼻科に行ったら、以前から掛かっている内科の深刻な病歴や人に知られたくない診療記録が全部見られてしまうってこと? それは医師や医療従事者とはいえ、なんか嫌だなぁーと思ったりする。本人の承諾とか取らないんだろうか。どうなんでしょう?
 


 
仙台フィルの常任指揮者だった飯守泰次郎マエストロが逝去された。仙フィル第九で2度ご指導いただいたが、温厚で温かみのある指揮ぶりが印象的だった。結構細かいところにも拘り合唱を直していくところは、自分のベートーベンをしっかり作って行くという意気込みが感じられた。まだ82歳では惜しいなぁ。ご冥福をお祈りいたします。
 


 
🎵昼前に長男を中田まで迎えに行ったので、我が家の近所で昼ご飯。
遠刈田温泉街の食事処はお盆休み、夏休みでどこも満席でお客さんが並んでいた。ここも人気店なので満席だったが、回転が早そうなので少し待つことにした。10分もしないうちに席が空く。
さて、チャーシューらーめん。んんんー、なんだこの麺は⁉︎ ご近所でいつも食べに行くところなので、敢えてはっきり言うが、これは酷い。麺がベトベトモサモサで、いつものコシとかツルツル感が全然ない。ひっきりなしに客が続いて、麺茹で器のお湯の温度が下がっているのか、生煮えの感じだ。普段はいないお手伝い?のお兄さんの客捌きももたもたしてイラっと来る。
 


 
ここの前にジャパンX豚の店や隣の和食屋さんも覗いたが、どこも大勢のお客さんに対応しきれない様子。普段は閑散としている店がほとんどなので、急にお客さんが殺到するとダメなんだなぁ。遠刈田温泉は一応観光地なんだから、大勢のお客さんにも対応できるよう普段から準備してほしいなぁーと地元民は思います。評判を聞いて初めて訪れたお客さんがこのラーメンを食べたら、もう次は来なくなると思いますよ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '23/08/16 湿って重たい風を受けながら…

2023-08-16 | Diary@蔵王山麓

 

🎵朝のうちはどんよりして雨が降り、それなりに涼しかったが、昼前には晴れてまた蒸し暑さがぶり返す。




我が家の斜向かいの豪邸さんは、珍しく車が2台停まっている。ボクが蔵王に来て2年半になるが、その間1〜2回しか車を見かけなかった。まぁ人んちのことなのでどうでも良いが、もったいないことこの上なし…😞。
 



🎵次男夫婦がやって来た時から溜まっていた1週間分の新聞を読む。所要時間約90分。

 

んー、別に県政に影響なければお好きにどうぞと思うが、でも会長になって何をやりたいのだろう。イマイチ分からない。他に立候補者がいなくて無投票当選というのだから、全国の知事さん達は県政優先で会長なんて誰もやりたがらない、ということなんじゃないの?と思ったり。この方は基本的に上昇志向というか、目立ちたがり屋なのかな。




この話も前にも書いたが、東北学院大学の新キャンパスがオープンする前から当然分かりきっていたこと。仙台市も学院大学も対策が後手に回ったということでしょう。もっと言えば、河北新報だって前から警鐘を鳴らすのがマスコミの役目なんじゃないの?と思いますよ。




おー、これは見に行かないと。予約必要らしいけど、いつ行こうかな😃。
 



🎵昼ご飯は、ぶっかけ冷麦。大葉、ミョウガ、塩昆布、おろし生姜、梅叩きを載せる。美味いぞ!
昨日の夕飯に買ってきて食べなかった鳥ももステーキも半分。




🎵午後は大河原方面に買い物。うさちゃんクリーニング→眼鏡市場→しまむら→フレスコキクチ。

 

久しぶりにコペンのエンジンを掛けた。たまには動かしてやらないとね。セル一発エンジン始動しました。
オープンで走り出したが、空気がたっぷり湿気を含んで重い。ネトっとした風はあまり気持ち良くなかった。からりと晴れた日に走りたいな。



 
🎵夕飯、今日はちゃんと作る。ナスと豚肉のピリ辛味噌炒め、きゅうりとピーマンの辛子漬け、etc。味噌炒め、もっと豆板醤を入れても良かったな。辛みが物足りない。
 



🎵今日のTV2題。
Eテレの趣味どきっ!「昭和レトロポップス」、どうという中身ではないが、一つだけ合唱のヒントになるシーンがあった。
ルビーの指輪の低音を大人っぽく歌うには? 詳細は省くが、普段合唱団で先生が言っている「深い発声」、喉の奥を広げて上げて歌う軟口蓋発声を指導していた。
うーむ、我が団員はこの番組見ていただろうか、見てないだろーなぁー。NHK+で動画撮って、みんなに見せようかな。

 

さんまのホンマでっか⁉︎ 令和の今時、すっかりなくなった、または消えつつある事象をランキング形式で面白おかしく解説していた。
それぞれ面白かったが、この運動会の話で思い出すのは、俳句の季語が今の季節感や社会情勢に合わなくなって来たこと。運動会は秋の季語だが、番組の通りもはや半分ぐらいの小中学校が5月に開催しているという。俳句を詠むとき、こういうの困っちゃうんだよね。
近年は異常気象などで四季の区別が曖昧になったりズレたりしている。蜩(ひぐらし)は初秋の季語。でも今は梅雨の初めからガンガン鳴いているよ。俳句の世界も今後どう変わっていくのかなぁーと思う。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '23/08/15 なんとなく夏バテ…ちょっと山形駅まで…

2023-08-16 | Diary@蔵王山麓
 

🎵朝から結構強く雨が降ったり晴れたり。蝉しぐれも、やんだりまた降り始めたり。朝からなんとなくだるいなぁ。夏バテか…。

今年は庭に紫の花がたくさん咲いている。てっきりギボウシと思っていたが、ん?違うかなと改めて調べてみるとソバナ?よく分かりません😔。去年はほとんど見かけなかったけど、毎年咲く花が変わるので面白い。
 


 
🎵午前中はブログやFBのアップなどでダラダラ過ごして、昼からちょっとした用で山形駅まで行ってくる。
蔵王の我が家からは、仙台駅に行くより山形駅の方が近い。福島へは滅多に行かないが、山形は駅前も寒河江も天童もよく行くなぁ。泉区などよりは全然近くてお隣感覚だ。
 
昼ご飯は、エスパル山形の三津屋で揚げなすおろし蕎麦。上品で美味しかったが、肝心の蕎麦がもう少しツルツルシコシコ感があっても良い。このお店、山形駅前に何店舗かあるけど、結構高級蕎麦屋だ。
 



🎵エスパルの反対側(西口)のやまぎん県民ホール。ここに来るたびに悔しい思いと羨ましさがふつふつと湧いてくる😠😆。音楽ホールの貧困さでは、東北ワースト1に落ちた宮城・仙台。大変失礼ながら、秋田にも立派なホールが出来て、完全に負けた…。



 
用があったのは、お隣の山形テルサ。こちらは仙台でいえば青年文化会館と同規模のホールだが、ここも良い響きのホールで山響のホームグラウンドになっている。でも今後は県民ホールに移って行くのかな。なんたって素晴らしすぎるホールだし。
こんな良いホールが並んでいるとは、なんと贅沢な!山形市民・県民が羨ましい!今日はお盆休みで2つのホールとも催しものがなかったようで、辺りは閑散としていた。




🎵せっかくここまで来たので、お気に入りの温泉に浸かって帰ろう。
山形駅から車で10分ぐらいの百目鬼温泉にやって来た。やっぱりお盆休みの最中なので、駐車場はほぼ満車、露天風呂も洗い場も混雑していた。ここはとても良い温泉なのだが、なんかやっぱり暑くて熱くて長く浸かっていられない。早々に引き上げる。




🎵6時ごろ戻って来て、途中のスーパーヤマザワで買ってきた惣菜で夕飯にするつもりが、湯当たりみたいになって、だるくて眠くて仕方がない。30分寝るつもりが2時間ぐっすり寝てしまった。8時ごろ目が覚めて起き出したが、何もしたくないし食欲もない。
んーどうしよー、ちょっとだけつまんでビール呑んで寝よう。前に買っていたつまみでビール。チーズ巻きとウインナーにピリ辛のシラチャーソースが合うな。

 

少し食欲が出て来て、これまた前に買っていたレンチンのトッポギも。チンする前に追いチーズしてみた。なんだ美味しいじゃないか。トッポギって今まであまり好んで食べなかったけど、これはチンするだけだし、つまみに常備しておこうかな。




🎵結局だらだら呑みながら、また夜更かしだ。だって夕方2時間寝ちゃったしねぇ。
ついにサンフランシスコで完全無人タクシー認可?普通の街中を無人車が走るんだ!タクシーを呼ぶのも走らせるのもスマホのアプリで操作するんだって。こりゃすごいね。タクシー料金、倍取られたりして😜。
日本ではいつ頃実現するんだろう。

 

毎度同じ話題でごめんなさい。「VIVANT」、益々目が離せなくなって来た。

 

うーむ、でも公安と自衛隊別班はなぜ単独でテロ組織テントを追うんだろう…なんて思ったり。それとバルカやモンゴルの主要人物を日本人俳優が演じる違和感は仕方がないのかな。でもみんなモンゴル語が上手(良く分からないけど)、相当努力してセリフ覚えたんだろうな。
まぁそれもこれも含め、先の展開が楽しみだ。



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '23/08/14 「平和」という言葉が嫌いだ、殺し合いの果ての言葉だから(玄室)

2023-08-14 | Diary@仙台隠れ棲家
 

🎵朝から薄曇りの仙台。ピーカンよりは過ごしやすいが、やっぱり昼近くにはエアコンをつけた。

午前中は隠れ棲家の掃除。猫の額より狭い隠れ家で、住んではいなくてもたまには掃除しないとね。ジュータンが撚れて来たのを直し、掃除機をかける。あとは溜まった段ボールを始末しないとなぁ。
 
 
 
🎵母親から中元(もう残暑見舞い)の手配を頼まれたので、藤崎デパートへ行く。街中はお盆休みで人が多いというかいつもの休日より少ないというか…。なんか微妙の人出だ。
まずは丸よしで昼ご飯。
 


 
今日は冷やしたぬき蕎麦普通盛りにする。ここは普通盛りでも結構のボリュームなのに、いつも思わず中盛り(普通の大盛り)!って頼んでしまうので、今日は冷静にね😄。
うん、やっぱり美味しいな。量もちょうど良い。個人的好みからいうと、伊達巻は要らないんだけど。
さすがにお盆休み。普段ならスーツ着てランチ食べてそうなおじさんが短パン姿でビール呑んでいる。分かるわかる、その気持ち😆。
 


 
🎵藤崎での用を済ませて、一旦隠れ棲家に戻る。
すぐ蔵王に帰ろうと思ったのに、また合唱曲をyoutubeで探したり俳句の調べ物したりしているうちに遅くなってしまった。仙台出発が5:30、途中で買い物したりして蔵王に着いたのが7:00過ぎ。なんで毎回同じことを繰り返すのかねぇ。
夕飯は途中で買ってきた鮨とエビフライと残り物。エビフライ、オーブントースターで温めると、カリカリ熱々で結構美味しいかった。
 



🎵帰れマンデー、世界的天才ピアニスト(とボクは思う)の清塚信也が出ていた。
この人、根っからのバラエティ好きなんだな。クラシック畑には珍しい😃。
 この番組で尾道で食べていた幻の高級魚マハタ(真羽太)、そういえばこの前友達と国分町の居酒屋で呑んだ時に食べたじゃない。
上品だけどしっかりコクがある刺身で、とても美味しかった。よく入手出来たなぁ。良い店で、また行きたい。
 


 
鮨といえば…、「あまちゃん」でよく出てくる無頼鮨のシーン。みんないつまで経っても鮨を食べないのでちょっとイラッしたり心配したり。生ものなんだから早く食えよ❗️
しかし今週の展開もハチャメチャになりそうで面白すぎる感じだ😆。

 
 
🎵終戦記念日が近く、いろいろ戦争がらみの番組がTVで放映されている。
NHKの「アナウンサーたちの戦争」、とても観応えがありそう。最初の15分ぐらい観たが、12時までは起きていられないので録画する。
TV朝日のニュースステーションでは、大越アナが海軍第14期飛行予備学生(多くが特攻隊要員)の一員だった千玄室さん(100歳!)にインタビューしていた。
玄室さんは「平和」という言葉が嫌いだという。「平和」という言葉の前には、みんなで殺し合う国と国の衝突があるから。平和という言葉を使わない世界にしなくてはならない。
戦争経験者ならではの含蓄のある言葉だ。ボクの友達のお父さんも14期生だったとか。友達のお父さんも出撃する前に終戦を迎えた。特攻で戦死した若者は6千人を超えていたそうだ。彼らの生死の境は何だったのだろう。
仙台空襲で爆心地を逃げ回ったという母親も93歳。戦争の悲惨さを伝える語り部は、もう残り少ない。この時期、ボクらも若い世代も戦争のない世界、それが当たり前の世界であることを学ばないといけないと思います。
 




 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '23/08/13 墓参り、コンサート、合唱練習…今日もハード😩

2023-08-13 | コンサート・LIVE・演劇などの話
 

🎵母方の従妹が墓参りついでに、我が母のところに寄りたいと言ってきた。彼女は最近俳句を始めて、駒草にも投句している。普段は埼玉住まいだが、今回は同窓会もあり来仙するという。「ついでで申し訳ないけど、おばちゃんにもご挨拶したい」とのこと。

ボクの母方の祖父母が入っているお墓なので、じゃあ一緒に行こうか、ということで蔵王の家を7:30に出発。
母方祖父母の墓参りなんて、もう何十年も行けてなかった。ひょっとして学生の頃以来? とすれば約50年ぶりかも。医者だった伯父夫婦も入っていて、その息子であるボクの主治医の従弟家族も一緒の墓参りとなった。
 


 
墓地は北山の輪王寺だ。子供の頃は単に「北山のお墓」と呼んでいたが、考えてみればかの有名な輪王寺じゃないか! 伊達政宗と所縁が深い、仙台でも由緒あるお寺だ。今頃再認識してびっくりだ。そういえば輪王寺の境内や庭園は入ったことがないかも。今度ゆっくりお参りしないと。
賢治の末期を看取った祖父、そして祖母もクリスチャンだった。輪王寺の墓地の一角はクリスチャンの墓地が集まっている。これも面白いね。
従弟(従妹)たちの子供たちもすっかり大きくなって、20歳過ぎの立派な大人だ。うちの息子たちが30を超えているんだもの、当たり前だね。



🎵従妹の娘さんも俳句に興味があるんだとか。俳句の先生のおばあちゃんのところに行ってみたいと言っているので、一緒に行くことにした。小一時間ばあちゃんのところであれこれ話して帰っていったが、果たして俳句をやる気になったのかな?
 
母親のところで少し用事の話をして、そのあとジイさんは1人で昼ご飯。辛いカレーが食べたくて、CoCo壱にする。
夏野菜とパリパリチキンのカレー、辛さ+3。うん、やっぱり美味しいね。辛い夏野菜のカレーが好きです。

 

午後の予定まで時間があるので、ベローチェで涼んでいこう。何にするか迷って、つい「コーヒーフロートのL」と注文してしまった。
うわぁー、コーヒーフロートなんて何年ぶりだろう。美味しいねぇ〜。背徳の味だ。カレーの後にコーヒーフロートなんて、どんだけ高カロリー⁉️ 夏バテ防止だい!😤 
そういえば、子供のころ母親がインスタントコーヒーにアイスクリームを乗せて良く作ってくれたっけなぁ。
 



🎵午後からはこれを聴きに行く。若松夏美・無伴奏ヴァイオリンコンサート@人形劇場徹子のお家。
 
 
 
普段は個人のお宅で開催する演奏会で、40人ぐらいのお客さんでいっぱいになった。でも声楽家さんのお宅なので(?)、吹き抜けのリビングはとても響きが良かった。
 
 
 
バロックを得意とするヴァイオリニスト若松夏美さん。パーセル、ビーバー、バッハなどバロックのプログラムでとても聴き応えがあった。特にボクの大好きなバッハのパルティータ2番だもの! 
シャコンヌは、聴いていて2〜3回ウルッと来てしまった。やっぱりバロックは良いなぁ。先週に引き続きバロックが聴けて嬉しい。またクラシックギターでバッハ練習しようかなぁ。(ハイ、口ばかりです。でも大昔、ギターでバッハ弾いていたんです)
 


 
🎵ヴァイオリンコンサートの後は、パリンカ練習へ。
さすがにお盆休み、いつもの半分ぐらいしか集まらなかった。仕事現役の人、学生諸君は旅行したり帰省したりでいないよねー。でもコンクール県大会まで2週間、ボク自身はまだまだ不完全なので頑張りますよ❗️
仕事もお盆休みも関係ないジイさん、今日も忙しく走り回った。お疲れさまでした!🤗
 


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '23/08/12 夜明けから降ったり上がったり、あれもこれもやらないと…

2023-08-12 | Diary@蔵王山麓

 

🎵ずいぶん離れている台風7号の影響なのか、明け方から強い雨が降っている。しかし首都圏も甲子園も良い天気なのにねぇ。

ギボウシの花が開いてきた。庭を見て回ると、今年はいろんなところにギボウシが薄紫の蕾をつけている。我が家の庭は年によって咲く花が変わるようだ。
 


 
ブランチには山形のつや姫を炊く。オカズは夕べの残り物。味噌汁はインスタント。
 
 
 
🎵たまに雨が上がるので、その隙に一昨日のBBQの片付けをする。でもイスなどは濡れてしまい、すぐには仕舞えない。




🎵駒草の仙台通信句会の選句の締切が火曜日。明日にはなんとしても投函しないと。百句ぐらい集まった俳句の一覧の中から、自分が良いと思った句を4句書き出してお世話係に郵送する。なので下記画像の句はボクの詠んだものではありません。
俳句関連の投句などは一応万年筆を使うので、先日入手したブロッターが活躍する。これ気持ち良いな。




他の結社の主宰が、我が母の直近の句集を取り上げた記事のコピーを、お世話係の方が通信句会参加者に送っていただいた。
うーむ🤔、我が母のことだし、とてもボクごとき初心者が評論するのもおこがましいが、改めて見るとやっぱり良いね。どの句も普段身近にある何気ない光景を詠んでいるが、奥深い。
最後の初雪と吾子の忌の句は、息子も脱帽。(感想はまさに井上広美氏のおっしゃる通り)
生後7日で逝ったボクの弟のことは、母はほとんど語らない。でも60年以上経った今でも忘れることなく、淡い初雪と共に遥か遠い空の上から想い出もやってくるんだなぁ。
あー、あと10年早く俳句を始めておけば良かったと、またまた思ってしまう。
 


 
さて、駒草11月号の投句締切も近いので一緒に明日投函しないと。
 


 
大物の洗濯でコインランドリーに行ったり、やること山積み。今日はパリンカの練習があるので夕方に仙台に向かおうと思ったが、なんだかんだやっているうちに出掛けられなくなってしまった。
ゴメンナサイ!今日は家で自主練します。明日行きます!決して仙台育英ー聖光学院の試合が見たいからではありません!
しかし、激戦だったなぁ。聖光学院も強い、勿体ない。お隣同士の強豪校が2回戦で当たってしまったのはとても残念だ。聖光学院、育英と当たらなければもっと上位に行ったろうに。
 


 
🎵夕飯は家にある材料で適当に。勝手にFBに出てくるリールの簡単レシピでやっていた切干し大根のハリハリ漬け風、中華風奴、塩鮭、湯上がり娘の残り。切干し大根、簡単で美味しかったが一袋全部戻すとすごい量になる。2〜3日では食べきれないぞ。
 



🎵次男夫婦が持ってきてくれたお土産のおかき。二十四節気の名前がついたパッケージにそれぞれ入ってる。凝ってるねぇ。

 
 
ご丁寧に二十四節気ごとの芭蕉や子規の俳句まで!面白いねぇ。次男たちはボクが俳句やっていることなんか知らないはずなのに。やっぱり親子は通じ合うのか?😄



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '23/08/11 慈恩寺→一寸亭→ばあちゃんち😄

2023-08-11 | 家族のこと

 

🎵山形・寒河江は朝早くからピーカン。でもこんな暑さでも月山にはまだ残雪があるか…。




🎵朝食後、チェリーパークホテルをC/Oしてお向かいのアグリランドに寄る。今日は山の日の祝日なので、10時前から駐車場はほぼ満車で店内も激混みだった。保冷バッグがなかったので肉類は諦める。野菜をちょっと買って、慈恩寺に向かう。
 
慈恩寺の前に昨年オープンした「慈恩寺テラス」で予習。
 
 

慈恩寺の歴史的価値が良く分かる。入場無料で予習ができる良い施設が出来たと思う。




慈恩寺、もう4~5回来ているが、来るたびに立派な名古刹だなぁーと思う。1300年前になんでこんな立派なお寺が、こんなド田舎に繁栄したのか。鎌倉時代とかは全国にあったんだろうか。仏像や寺社仏閣に興味が出てきたこと自体が歳とった証かなー。




本殿は、今回もまだ修復中で全体にシートがかかっていた。でも中の仏像などは見学できますよ。
しかし、ここはいつ来ても閑散としている。こんなに良いお寺なのに、見物客が少ないのはなんでだろう…。




三重ノ塔も良いね。結構朽ち果てそうな傷み方に見えるけど、普段の修復とか改修とかはどうなっているのか。




🎵昼ご飯は、河北町の一寸亭にて。結構並んでいたけど、店内が広いせいか15分ぐらいしか待たなかった。
 
 
 
息子たちは冷たい肉蕎麦(にしろとボクが言った😄)、ボクは冷たい鳥中華。
 


 
🎵昼ご飯の後は、仙台に戻る途中でチェリーランドに寄る。嫁さんの実家などに桃を送ろうかと思ったが、とにかく混んでいて落ち着いて発送などする気がしなかった。
自分のツマミ(玉こんにゃくとか)と母親のお土産を買う。さぁ、仙台のばあちゃんのところに行こう。
 


 
国道48号線は交通量が多く、熊ヶ根あたりから渋滞。お盆休み初日だもんね、そりゃ仕方がない。
母親のところには20分ぐらいしか居られず、息子たちを仙台駅まで送って行った。母親も孫たちとゆっくり話ができず残念そうだった。また正月においでよ。肘折温泉にでも行こうか☺️。
 
 
🎵夕飯は一昨日のBBQの残り物野菜で肉野菜炒め、アグリランドで買った山形の湯上がり娘。とても美味しい枝豆だよ。
 



今日、慈恩寺テラスで御朱印帳を購入した。知人が御朱印を集めていて、なるほど旅行などの記録にもなるし良いなぁと思っていたんですよ…。



 
早速慈恩寺本殿で御朱印をいただく。おー、カッケー❗️ ちゃんと直筆だよ。(最近は混むお寺とかはスタンプだったりするらしい)
これからは御朱印帳を持ち歩き、いろいろなところでいただくことにしよう。去年の奈良、コロナ前に行った京都で御朱印を貰えば良かったなぁ。これからたくさん集めようと思う。
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '23/08/10 蔵王お釜から赤湯龍上海、そのあと寒河江へ

2023-08-10 | 家族のこと

🎵次男夫婦は近所のロイヤルホテルに素泊まりで、長男はリビングのソファに寝せる。
朝食に再び集合。ちゃんと朝ごはんを用意してあげるよ。ジイさん、偉いでしょ⁉️😄
(焼き立てパン、相変わらず綺麗に切れないので、ちぎりながら食べる…)




🎵朝食後、長男は高速バスで帰宅。次男夫婦とジイさんは我が家からすぐの蔵王お釜に向かう。
お釜付近の風はひんやり。台湾の観光客が結構いるなぁ。




次男たちは刈田嶺神社にお参りに行くという。




ハイ、ジイさんは下で待ってます。




🎵お釜から山形に降りて、赤湯ラーメン龍上海の本店に行った。
うっひゃぁー、40〜50人は並んでいる。息子たちに聞いたら、まぁ並んでもいいけど…だって。
1時間待ち?まぁ、このあと特に予定ないので、いっか。




駐車場の犬小屋に秋田犬が2匹いた。前からいたっけ?ちゃんとエアコン付きの立派な犬小屋だ。



結局90分待ちで入店。みんなで定番の辛味噌ラーメンを注文した。息子が大盛りというので、ジイさんも思わず大盛り2つと言ってしまう。
うん、やっぱり本店は美味しいね。まさに元祖の味?猛暑の中、熱々の辛味噌ラーメンはなかなか味わい深い。90分並ぶほどの価値ある?んー、たまにはいいんじゃない?




🎵一旦チェリーパークホテルにチェックインして、一風呂浴びてから焼き鳥さらやに向かう。もつ焼きは大丈夫というから連れて行ったが、都会っ子の嫁さんには結構衝撃的だったか😆。
親方とお客のやり取りがほとんど聞き取れなかったって。お隣の県のボクだって7割ぐらいしか分からない。




でも豚足も食べてたよ。




まぁ、こういう店を知るのも人生経験でしょ😆。




🎵さらやは1時間でおひらきにして、このあと90分ノミホ歌いホのスナックに行こうかと思ったが、大食いの次男はもう少し食べたいという。んならばやっぱり「赤ほっぺ」でしょ。
嫁さんが頼んださくらんぼサワーにさくらんぼの梅酢漬け。梅干しのようなさくらんぼの酸っぱさが良い。




ボクは「赤ほっぺ限定純米吟醸酒」。んー、純吟でも宮城の酒のように甘めのフルーティではなく、しっかりした味の酒だ。




センマイ酢味噌や三角油揚げも美味かったが、やっぱり女将さんの笑顔と気遣いが素晴らしいな。
ボクの顔を見るなり「あらぁー、仙台からようこそ❗️」 そんなこと言われたら、また通いたくなるよね😁。
一応接客業の次男夫婦に、こんなお店、女将さんもいるんだよ、と訳知り顔に教え、カラオケはなしでホテルに戻ることにした。
うん、結局蔵王のお釜にしかいけなかったけど、今宵も良い宴でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '23/08/09 次男夫婦帰省、長男も入れてBBQの宴

2023-08-10 | 家族のこと

 

🎵結局、リビングのテーブルの上とシンクの食器の片付けぐらいしかやらず、次男夫婦を迎えに仙台駅に向かう。長男も合流。今回は長男の上の孫が部活、嫁さんも仕事ということで、残念ながら長男だけ参加となった。

 
🎵仙台駅で長男と次男夫婦をピックアップして、まずは杜の市場で買い出し。
ホタテ、ホッケ、カルビ、ラムチョップ、スペアリブ、野菜各種…たっぷり仕入れる。昼ご飯は市場内で。ボクはネギトロシラス丼。
 



🎵その後、蔵王に戻る途中で祖父母(息子達にすれば曾祖父たち)、父、亡妻の墓参りに行く。

 

亡妻の横浜の墓地を墓仕舞いして、ここに納骨してからもう1年経ったか。やっぱり一箇所でお参りできるのは良いことだな。
 



🎵さぁ、今日は蔵王蓬莱庵BBQ大会❗️ BBQサイトは整ったよ。雨の心配もあったので、新しいタープテントも設営する。
 
 
 
もうこの時点で汗だく、まずは乾杯するべ!

 

暑すぎて赤蜻蛉?も元気がないな。
 


 
長男、火起こし奮闘中。しかし、この火吹き棒、優れものだね。キャンパー必携品だけど、こんなに効果的とは思わなかった。キャンプ雑誌の付録だけど。
 
 

次男夫婦は、なんだかんだ言って仲睦まじい。

 
 
野菜はこんな感じ。太いモロッコインゲンが甘くて美味しかった。
 


 
肉はいろいろ焼いたけど、このラムチョップが絶品。塩を振っただけなのに美味。あと画像はないけど、スペアリブも旨かった。

 

白っぽい丸いの、なんだか分かりますか?エリンギの輪切りです。最近TVで見て、縦に切るのと比べると食感がコリコリして美味しいというのでやってみた。確かに歯応えがちがう。
右上はニンニクのオイル焼き。我が家のBBQの最近の定番だ。

 

若者(といってもとっくに30を超えてるけど)たちは、最近のミュージシャン、アニメ、TVドラマ、ゲームなどの話で盛り上がっていた。アレクサにすごーいとかはしゃぎながら「髭ダンかけて、米津玄師かけて、ヨルシカかけて!」など楽しそうだ。
 


 
前からあまり会話のない兄弟だったが、こうやってしばらくぶりに顔を合わせて呑めば、話は弾む。やっぱりたまには家族が集まらないとね。ここに母親が入れば完璧なんだけど、もうそれは難しいかな。
なんだかんだたっぷり呑んで、ちょっとお調子者の長男は呑み過ぎてグロッキー(古っ😄)。解散して次男夫婦がロイヤルホテルに戻って行ったあと、トイレに篭っていた…😆。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '23/08/08 エアコンなしの立秋、片づけは全く手つかず

2023-08-09 | Diary@蔵王山麓

 

🎵今日の蔵王山麓はほぼ1日薄曇り、たまに日が差し、たまに雨。室内温度は28度には届かなかった。夜にじゃっぽの湯から帰って来た時に少しエアコンをつけただけで、あとは扇風機のみ。そういえば今日は立秋だ。

 


 
庭のギボウシに蜻蛉が止まっていた。しばらく観ていて近くに寄っても全然逃げない。生きてるのかな?



 
🎵朝ご飯は、前に焼いて冷蔵庫に入れていた塩鮭とインスタント味噌汁にご飯。これから朝ご飯は白米を増やそうと思う。こんな感じで脂抜きでね。
 



🎵旧勤務先の同期がOB会の世話役をやっているのだが、OB会会報の秋号に蔵王暮らしの様子を投稿してくれと連絡があった。そういうの嫌いではないジイさんは即応諾。同期のKは、ボクのブログのファンだ。
明日息子達がBBQにやって来るから掃除や片付けや準備しなくちゃならないのに、ついPCに向かってしまった。




結局夕方まで原稿作りに没頭。OB会会報の寄稿文としてはまぁまぁのものが出来上がったが、掃除は全く手付かずになってしまった。
次男夫婦に「ゴメン!掃除、片付け全くできてない。目を瞑って来て!」とLINEを入れる。嫁さんからは「いつもお邪魔してスミマセン。掃除とか全然気にしないでください」の返信。ジイさん男ヤモメの生活なんてこんなものだから、勘弁してくれ‼️😩
しかし、文面も画像も、なんかいつものブログやFBそのままって感じだな。文面のレイアウトや画像の配置は同期のK君に一任。




🎵昼ご飯は、なんだかよく分からないぶっかけ冷麦。シーチキン、キムチを乗せ、ごま油を回しかける。これはこれでおいしかったよ。

 

🎵夜7時になってから青根温泉のじゃっぽの湯に行く。出て来たら結構強い雨だ。
車を街灯の下に停めておいたら、小さな蛾がたくさん車に止まっていた。そうしたらボンネットには蛾を狙うカマキリが、まさに鎌首をもたげて盛んに動き回っている。
カマキリも栄養をつけて卵を産む季節なんだな。なんか自然の摂理を垣間見た感じがする。

 

🎵そんなことで夕飯は8時過ぎ。前にまとめ買いしたおかず缶詰と枝豆。なんかこれでお腹いっぱいなってしまった。

 

イーグルスvs.ホークスはイーグルスが快勝したが、なんかホークスの采配のチグハグさが目立つ試合だった。ホークスがここまで負け込むとは想像もつかなかったけど、お陰様でクライマックスシリーズ進出の可能性が十分出て来たよ😄。



 
しかし少人数とはいうものの、遥か遠い福岡の地でイーグルスを応援してくれるファンがいるのは嬉しいね。宮城や東北出身者なんだろうか。こういうビジターの球場に応援に行くのも楽しそうだな。



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '23/08/06 仙台七夕始まる

2023-08-08 | Diary@仙台隠れ棲家

 

🎵朝晩は、ちょっとは涼しい風が吹くようになった…気もする仙台。でも定点観測してみれば、昼間は相変わらずの暑さ。



 
🎵仙台七夕が始まった。400年前の伊達政宗公の頃から続く伝統的お祭りだ。一応少しは観ておかないとね。
東日本大震災後に始まった復興祈念の小中学生による折り鶴の七夕飾り、今年は7万8千羽だそうだ。



 
最近この飾りは大人気で、みんな下から見上げて写真を撮っている。



 
七夕の飾り、昔はもっと飾りが密で吹き流しを手でかき分けて歩いた気がするんだけどなぁ。昔から、吹き流しを手でむしったりする輩がいて問題になったので、最近はあまり手が伸びない高さになっている。
 



🎵昼ご飯は夏バテ、熱中症対策で高カロリーのものをガッツリと…。夏痩せすると困るしね😄。




🎵高校野球が始まると、どうしてもTVに齧り付いてしまう。今日も昼には蔵王に戻るつもりが、結局6時ぐらいまで高校野球を観てしまった。
智辯ー英明、良い試合だったなぁ。タイブレーク、最初はなんだかなーと思ったが、選手たちの健康管理のためにも、試合を面白くするという意味でも良い仕組みだ。
タイブレーク、強打策で0点に終わった英明、送りバントからサヨナラに持ち込んだ智辯、こういう明暗が観ていて面白い。




第一試合で勝った高知中央の校歌、今時のJ ポップ、卒業ソング風だなぁーと思って聴いていたら、やっぱり考えることは皆同じで、ネットで話題になったようだ。
創立60年になる同校が2005年に新しい校歌をシンガー&ソングライターの矢野絢子さんに作詞作曲を依頼したという。どうして校歌を新しくしたのか分からないけど、思い切ったな。




🎵夕飯は、いつものように遅くなってしまいスーパーの惣菜。このあとセブンの冷凍カルビクッパ。前にTVでやっていたけど、見た目は別としてとても美味しかった。

 

「VIVANT」、ええー、そういう展開なの⁉️やっぱり荒唐無稽だけど面白いや😳😃😆。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '23/08/06 A♭とG#ってどう歌い分けるの⁉ あー、仙台育英もね!

2023-08-07 | 合唱

 

🎵夕べは先生の深夜バス出発の時間までお付き合いして(それを口実に3軒目までたくさん呑んで)、今朝は少し酒が残っていた。

日曜はいつも朝からダラダラとTVを観て過ごしてしまう。サンデーモーニング→サンデージャポン→アッコにおまかせ…。おっと、高校野球も始まったので開会式も。あっという間にお昼だ。
七夕見がてら昼ご飯食べに行こうかと思ったけど、あまりのジリジリ猛暑でやめておく。
 
 
🎵今晩は合唱団パリンカの練習がある。8月末には合唱コンクール県大会があり、パリンカは自由曲で「永訣の朝」を歌う。しっかり自主練習をやらないと。
 
 

「永訣の朝」、やっぱり難曲だ。3連符や16分音符、臨時記号がたっぷりで速度もころころ変わり、ほんとに難しい。でも名曲だな。

 

この最後の小節、音楽をやる方なら分かると思うけど、A♭とG#は基本的には同じ音。ピアノのような平均律の楽器だとこの2つ音は区別できない。でも、合唱や声楽のように純正律で演奏しようとすると、微妙にニュアンスが変わる。
だけど僕みたいな素人にはこのニュアンスの違いを歌い分ける事は無理。作曲家の意図をどう表現するんだろう。審査員って、こういうところも聴き分けるんだろうか? はぁー、こりゃ大変だ。
 



🎵夏の甲子園も始まり、仙台育英の初戦が合唱練習と丸かぶりだ。でも、コンクールmで時間がないので真面目に練習に行かないと。1回の攻防だけ見て片平市民センターに向かう。自転車で5分、ゴメンナサイ、10分遅刻します。
午後6時のSendaiは、さわさわと涼しい風が吹き抜けて、昼間の熱さを忘れさせてくれた。仙台では七夕が終わると夏の猛暑も去ると言われているが、今年はどうでしょう。
 


 
🎵仙台育英の試合の経過は、練習の休憩中に確認したりしていたが、最後はすごいことになっていた。育英は取りも取ったり19点、でも取られも取られたり9点。これで勢いづくのかどうなのか。2回戦はお隣の福島県の聖光学院だ。



 
🎵今日気になったこと。
大リーグでは、ピッチャーとキャッチャーのバッテリー間のサイン交換は、もはや通信機器を使うんだ!そのうち日本にも導入されて、野球のプレイがどんどん変わってきそうだ。びっくりだね。
 


 
ええぇー、反田さんと小林さん、いつの間に結婚してたの? 幼なじみでショパンコンクール2位と4位と話題になったけれど、こんなことになっているとは知らなかった。まさに全くチケットの取れない超人気ピアニスト同士の結婚&出産、おめでとうございます。何とかしていちど反田さんの演奏会に行きたいな。
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '23/08/05 CMS練習の後は団の納涼会

2023-08-06 | 合唱

 

🎵午後からCoro Misto Sendaiの千葉先生練習@荒町市民センター。

隠れ棲家から外に出るとあまりの猛暑で、地下鉄の駅まで行く間に倒れそう。よっぽどタクシーに乗ろうかと思ったが、頑張って青葉通り一番町駅まで歩く。
もう少し涼しければ荒町まで歩いても30分ぐらいだが、この暑さでは危険なのでやめておく。
 
🎵混声合唱の練習は、音取りが一応終了したAve Maria3曲とクリスマスソングを。
 
 

我がCMSも昨年から団員が増えて、毎回の練習参加者がほぼ20名ぐらいになった。今回はテナーが1人でちょっと残念。その分先生が指揮をしながらテナーパートを歌ってくれました😄。

 

今回は練習後に団の納涼会を開催した。千葉先生にも参加していただき、団としての正式行事の懇親会は随分久しぶりだ。5月の合唱祭の時は出番が遅かったりして、全体での打ち上げができなかったし。




会場はミライザカ仙台駅西口プレイビル店。34〜35℃の中4時間も歌って、20分ぐらい歩いてお店までやって来たんだもの、ビールがめちゃくちゃ美味い😆。



 
こちらのお店は鳥唐揚げや豚肉の陶板焼きなどお肉がメインの店だが、今日は3850円のノミホ付きコースにした。150分と普通の店より長めの時間設定だし、飲み物はタブレットで注文するとあっという間に出てくる。初めてだったけど、こりゃ良い店だなぁ。



 
同じ趣味、目的を持ち合唱を愛するメンバーが一堂に介して懇親するんだから、楽しいに決まっている。全体の懇親会は、次は12月のコンサートの打ち上げかな。普通の練習が終わった後も有志での懇親は続けますよ😄。




今日は仙台七夕の前夜祭ということもあってか、千葉先生はホテルが全く取れなかったため、12時発の深夜バスで東京に帰るという。
ハイ、もちろん有志で三次会、12時までお付き合いしましたよ🤗。先生、お気をつけて❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri'23/08/04 古典音楽発表会のリハを聴いて、それから仙台

2023-08-05 | コンサート・LIVE・演劇などの話

 

🎵毎日毎日よくもまぁピーカンのお天道様。山の中で、もちろん空気は良いが熱気はやっぱり暑いよ。
 
今朝のあさイチスペシャルトークは堀田真由さん。最近ドラマやCMによく出ていて、感じの良い子だなと思っていたが、やっぱり良い子だ😄。
「鎌倉殿の13人」の義時の聡明な妻役ではっきり認知したけど、5年前の「わろてんか」にも出ていたのか。うん、良い子だ。
 



🎵今朝の新聞より。
ハイ、違法自転車、ガンガン取り締まれば良いと思います。いまだに無灯火て走る馬鹿者が絶えないし、無謀運転も多い。まぁ、自分が青切符切られないように気をつけますが…😄。

 

🎵昼ご飯は自家製冷麺。旨そうでしょ?旨いよ❗️  4日続けて冷たい麺類の昼飯になった。




🎵夕方、蔵王町のございんホールに寄る。先日cafe fuaで聴いたバロックアンサンブルの皆さんの本番が土曜にあるが、合唱の練習で行けないのでリハーサルを聴かせてもらうことにした。
あら、ございんホールってこんなふうにも使えるんだ。反射板を設置すると良い響きだ。本番ではパイプ椅子があるあたりまで階段席がせり出すんだって。いろいろアレンジできるんだな。

 

弦楽アンサンブルだけでなく、プロのリコーダーやチェンバロ、オルガンなども入る本格的なバロックコンサート。アマチュア+プロが古楽器で奏でる演奏はなかなか聴き応えがある。こういう、ある意味マニアックな演奏会が蔵王で開催されるなんて、びっくり。本番を聴きたかったなぁ。




🎵そのまま仙台へ。
一番町は日曜からの七夕祭りの準備万端。この飾り付けを待つ青竹の風情を一句詠みたいのだが、うまくまとまらない…😢。



 
ハイ、夕飯は先週に引き続きなつかし屋にて。ございホールから向かったので、7時過ぎに到着。先週とほぼ同じメンバーが揃っていた。

 

日高見夏酒。さらりとしてスッキリした酒だ。

 

チーズ&ウインナーにはやっぱり赤ワイン。



 
鈴鹿央士くん、最近よくTVで見かける。
あー「蜜蜂と遠雷」の天才ピアニストの子か。上手だったもんなぁ。広瀬すずがロケ先で目をつけたことがきっかけでスカウトされたとか。ほー…。
真由さん25歳、央士くん23歳、これから楽しみだねぇ。
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '23/08/03 今日は買い物にも行かず、デスクワーク?

2023-08-03 | Diary@蔵王山麓

 

🎵今日も今日とて、朝から殺人的陽差しが降り注ぐ。またもや過去に例を見ない猛暑か。

 

そう思っていたら昼前に急に天かき曇り、激しい雨が降り出した。Weather Newsはピッタリ❗️
 


 
画像では分かりにくいけど、相当の大雨だった。




「ミッション:インポッシブル」を観に行くつもりだったが、暑いし雨だし面倒だし、今日は完全お籠り様に決め込む。
 
朝刊はしっかり読むよ。ほー、我が一ノ蔵とライバルの浦霞がコラボして自社の酒を半分ずつ調合して新酒を販売するという話。少し前から聞いていたが、楽しみだなぁ。絶対に呑んでみたい。
 
 

おー、新型ランドクルーザー販売決定!プラドの名前をやめて「250」のみ冠するようだ。HVもあるんだって。うーむ、乗ってみたいなぁ。欲しいなぁー。高いんだろうなー。

 

北海道、大阪、片道1万円以下? これは魅力的だなあーと思ったが、帰りは通常料金か。それに10月は福岡、博多の旅があるので、また来年以降だな。



 
🎵昼ご飯は昨日の残り物ののりうどんで「たぬきうどん」。美味しかったけど、茹でて24時間近く経ってしまったので、伸びたというか歯応え喉越しが変わってしまったな。今度はちゃんと分けて茹でよう。
 



🎵午後からは前日に引き続き俳句のお勉強。感覚に頼らず、たまにはちゃんと決まりや理論も勉強しないとね。

 

駒草西山主宰の俳句初心者向け講座は結構難しいが、10か月分ぐらい遡って読み、やっと直近号まで追いついた。

 

角川書店の俳句入門書には、我が母親も10ページほど書いている。ただ闇雲に俳句を詠むのではなく、少し理論的に学ぶ必要もあるね。もっとも我がお袋は「俳句は直感で思ったまま、感じたままを詠めば良いのよ」と宣う。うーむ、ばあちゃん、それがむすがしいんだっつーの。



 
🎵今日は我が敷地から一歩も出なかったので、まさに残り物オンパレード。
結構前に買っていた甘塩鮭に道の駅村田で買ってきたとおぎみと茗荷甘酢漬け、なつかし屋ワゴちゃん風薬味いっぱいの冷奴、などなど。茗荷の甘酢漬けは結構好きなんです。
 



🎵本日のプレバト俳句は「炎帝戦2023」。名人連中が次々に入選圏外に陥落し、特待生でもないメンバーが上位に入る。相変わらず面白いねー。
今回の優勝者は特別永世名人梅沢富美男さん。やっぱり大したもんだ。兼題「行きつけの店」で、大人の、しかも遊び慣れた粋人の俳句を詠んだ。さすがだなぁー。
ボクが「行きつけの店で一句」と言われたら、どんな句が詠めるだろう。なつかし屋のカウンターの情景をうまく詠む自信はないなぁ。今日は俳句三昧の一日でした。
 


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする