
🎵今週は温泉三昧週間。鳴子温泉に引き続き、今日は「大人の遠足・寒河江焼きトン&温泉ツアー」
宿泊は毎度お馴染みのチェリーパークホテル。

ホテルの裏を最上川が滔々と流れている。雪景色は寒々としているが、やっぱり勇壮だなぁ。

🎵呑み仲間4人での大人の遠足、まずは寒河江の有名店「さらや」の焼きトン。

山形では豚モツ焼きを焼鳥という。室蘭では豚ロース串焼きを焼鳥と呼ぶけど、何でかなぁ。

コラーゲンたっぷりの豚足。見た目はちょっとグロテスクだけど、トロトロでとても美味しい。

骨の周りをワシワシしゃぶると、最後はこんな感じに。

二次会は、ちょうど1年前になつかし屋のWAGOちゃんと行った「赤ほっぺ」
うーむ、やっぱりこの店良いなぁ。山形村上地方の郷土料理がいろいろあるし、寒河江駅そばに蔵がある千代寿(ちよことぶき)虎屋の酒も美味い。


美人で明るく、客あしらいも上手な女将さん、何と1年前にWAGOちゃんと来たことを覚えていた。大したもんだなぁ。
結局閉店時間まで居座り、結構呑んだ。帰る時には店の灯りも落ちていた…。

ゆ〜チェリーのお湯は相変わらず気持ち良いし、チェリーパークホテルの内湯も負けずに良い。
山形の宿泊割が我々宮城県民にも適用され、朝食付き一泊が3800円。更に2千円分のクーポン券が付くので、実質1800円という信じられないようなお値段で、温泉と焼きトンを堪能する遠足でした😄