呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

ソロ&車中泊キャンプをやるぞ!〜道具調達その3&調理練習その2

2021-02-08 | キャンプ・野外炊飯

♪キャンプ準備のあれこれ…まずは道具編

新しい道具を手に入れた。FALL MOUNTAINの焚火台。これはたまたまYoutubeで見つけて、一目惚れしたもの。超マイナーなメーカーのもので、一気に人気が出たので生産が追い付かずSOLD OUTが続いていた。定期的にネットをチェックしていたら、先日再販になっていたので早速注文して、2日後には届いた。早っ!

うわー、かっこいいなぁー。相当がっちりしていて、このセットで重量が3.9㎏もある。でもその分、太めの薪も燃やせるしダッチオーブンもOK。ハイカーやバイクでキャンプをやる人が携帯するのは無理だが、そもそも車中泊キャンプをやりたく、基本的にそばに駐車スペースがあるオートキャンプ場に行くのつもりなので、重さは全然気にならない。焚火が楽しみだ!雪解け前に庭で焚火して、ダッチオーブンで料理してみようかな。

それから、ランタン2点。SOTOのガスボンベ(カセットコンロ用)式ランタンは、昔札幌でキャンプをやっていた時のもので、20年ぶりで引っ張り出して試運転してみた。

箱に残っていた、これまた20年以上前のマントルに火をつけて焼いて、カセットボンベを装着し、いざ点灯。おぉー、明るい!カセットコンロやガスボンベにも耐用年数があり、古いものは危険と聞いたことがあるが、何とか使えるかな。ガスボンベも相当古いので、普段の調理の煮炊きに使って、早くガスを使い切ってしまおう。

もう一つの小型のランタンは、なつかし屋のワゴちゃんに引越し祝いにいただいた電池式のもの。「庭でBBQやるときやキャンプに使ってねー」ハイ、もちろん使わせていただきます!

これも相当明るいので、SOTOのはサイト全体の照明用、電池式はテーブルに置いて手元周りの照明に使おう。

 

♪さて、キャンプ調理練習編。本日のメニューは、魚介類のアヒージョにポトフ。

アヒージョは冷凍のシーフードミックスとアヒージョの素を使った。スキレットと同サイズのフライパンで。このサイズ(内径14㎝)はソロキャンプで使い勝手が良さそうだ。

ポトフは冷蔵庫の残り物野菜と、カリーヴルストで残ったソーセージを使用。メスティンに材料をぶち込んで、水とコンソメ顆粒を入れ、火にかけるだけ。最後に塩コショウで味を調える。ミネストローネと同様、キャンプの定番簡単メニューだ。

キャンプでは凝った料理は不要、なるべく簡単に美味しく食べられるものをレパにしょう。

ランタンを灯し、ちょっとだけキャンプ気分。早く春が来ないかな!

 

*FALL MOUNTAINの焚火台にご興味がある方は、こちらを!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり春は立つ? Sun '21... | トップ | 三寒四温の中のDVD Wed '21/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンプ・野外炊飯」カテゴリの最新記事