goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

2025年6月27日(金) 不動産売買後にミッション:インポッシブル

2025-06-28 | 映画(DVD)の話

 

🎵午前中から大町のワンルームマンションの売買で、仙台駅前の(株)エンタツに向かう。エンタツのSさんには実家の処分や今の長町のマンションの購入、そして今回の大町の物件購入の時にも世話になった。Sさんは合唱仲間でもある。いつもいろいろありがとね☺️。




今回の購入者はなんとインド人で京都大学の教授をされている方だ。以前に東北大学にもいて仙台に土地勘があり、投資用物件として購入を決めていただいたとのこと。3年近く前に購入した金額と同額の取引となり、売却側としては満足だ。売却代金は購入者のネットバンクからその場で振込まれ、こちらもスマホで残高を確認し取引成立。世の中、日に日に進歩しているねぇ。
今回の入院治療は、ヘタすると片道切符になるかもしれないと慌てて不動産や車の整理・処分に着手したが、蔵王は残すことにしたし大町は売却が済んで、やっと一段落というところ。
 



🎵昼食は冷たいラーメンが食べたくなり、長町の田中そば店にする。いつもランチタイムは混雑している店だが、今日は珍しく空いていた。




こちらのお店のラーメンは美味しいが、塩分濃いめで油の量も多くちょっとボクには重く感じるので、滅多に来たことがない。冷やかけ中華そばもスープも麺もキンキンに冷えていて夏には良いんだけれど、やっぱり塩っぱい。特に今は塩分に敏感なので、ますます塩っぱく感じる。他のお客さんが「味薄め」と頼んでいたけど、冷やかけも塩分調整できるのかな。今度聞いてみよう。




🎵午後の時間がまるまる空いたので、今日こそあの大作を観に行こう。なんと長町のMOVIXでは、こんな人気作品がもう1日1回上演になってしまった。最近の映画は入れ替わりが激しいこと❗️仕方がないので、少し離れたイオンモール名取にする。




はい、これです!
🔷映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」




うーむ、2年前の前作の続編にして「M:i」シリーズの集大成&完結編、さすがに大迫力で手に汗握るアクションシーンがこれでもか!と続く。観ていて思わず過呼吸になりそうだ😁。トム・クルーズの60歳を超えても尚衰えないアクションはさすがに観応えがある。
ただ極寒の北極海に飛び込んだり、その海底の潜水艦から潜水服なしで脱出したり、随所に「そんなことあり得ないでしょ!」みたいなシーンも満載で、ちょっと興醒めのところも多々あり。さらに相変わらずストーリーが複雑で、観ていてジイさんにはよく理解できないところもたくさんあった。あと2回ぐらい観ないと分からないかもね😔。




🎵夕飯は冷蔵庫整理で久しぶりに自炊。豚肉生姜焼きはタレを入れ過ぎ?もう今は薄め薄めで味付けしないと、ダメだね。



 
たまに呑んでみたくて「ダルマ」を買ってきた。おっ、ロックで呑むとさすがに美味いね。でもハイボールにするとやっぱり苦く感じてしまう。早くお酒が美味しく呑めるようにならないかなぁ…😓。
 
to be continued
 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年6月26日(木) ゲリラ豪... | トップ | 2025年6月28日(土) 母親の面... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画(DVD)の話」カテゴリの最新記事