goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

2025年4月4日(金) 肝臓の数値上昇はやっぱり謎…?

2025-04-05 | 健康の話

 

🎵久しぶりの青空に太陽が差す朝だ。気持ち良いねぇ。朝はこうじゃないと。

肝臓の数値は今日も上昇していた。数字だけ見たら異常値で即刻肝硬変とか肝臓がんが疑われるらしい。でも急な変化だし典型的な臨床上の症状は全くなく、下痢が止まってからはすこぶる快調だ。とにかく当面は肝臓の薬をいろいろ使って数値が下がるか要観察ということのようだ。また薬が増えて、点滴タワーが解消したと思ったら薬袋のブロッコリーになりそう

 
 
🎵ボクが4人部屋に引っ越してから2週間になるが、同室メンバーがコロコロ変わり、ボクが最古参になってしまった。前は年配者ばかりだったが、今は30代前後の若者?も2人いらっしゃる。部屋は薄いカーテンで仕切られているだけなので、聞くとはなしに医師やケアチームとの会話が耳に入ってしまう。
「何か不安なことはありますか?」「やっぱりこれから将来どうなるのか、仕事がどうなっているか、収入の面なども不安です」…そうだよねー。この病気、場合によっては男女ともに生殖機能に影響が出ることもある。そういう説明も受けてもいたようで、若い人はいろいろ心配だし悩んでしまうさねぇ。
 
 

でジイさんはどうかと言えば…、最初の頃は「なんでこの歳になってこんな病気にかかるんだよ」と思ったが、考えてみれば将来ももうそんなに長くないし仕事の心配も全くないし、ある意味どれだけ入院していても困ることはない。お金だって、元気で遊んだり呑んだりするよりは全然かからないし。なぜこんな病気に…の答えは分からないが、この歳になって…のところは、神様はちゃんと見計らってくれたのかな、と思ったり。

 
 
🎵今日も食事はほぼ摂ることができ、快便だ。これなら肝臓の件がなければいつでも退院できそうなのに。
昼ご飯はカレーだった。久しぶりのカレーで嬉しかったが、考えてみるとお粥にしているのでカレーとは合わないね。でもまぁ美味しくいただきましたよ。
 
春昼やお粥にカレー如何にせむ  一奏 (川柳だな

 
 
入院して2か月以上経つが、寝転がってスマホいじったり本読んだり日がなPCで動画観て妄想したりしているせいか、どうもメガネの度数が合わなくなってきた。今のは中近用だけどPCの文字が読めなくなってきたよ。入院時にハヅキルーペを持ってきて正解。そういえばこの老眼鏡、あれだけTVで派手にCMで宣伝していたけど、その後どうなったんだろう。あとで調べてみよう。

 
 
🎵いやぁ~、「あんぱん」スタート第1週、やってくれたね!ジイさんは朝からウルウル。しかし半年前の「おむすび」の1週目とさりげなく、かつしっかりぶつけて来たじゃない。「おむすび」は奇を衒って視聴者を掴むために?環奈ちゃんを海に飛び込ませ、「食べりぃ、美味しいものを食べると元気がでるけん」と、今後の展開を予感させたけど、「あんぱん」は初週にしては展開が早かったものの、焼き立てあんぱんで「ここ(ハート)がホカホカする」とみんなに笑顔で言わせた。「NHK大阪、何するものぞ!」みたいな東京本社の矜持を感じたね。NHK、やるなぁ。(画像はNHKプラスより転載)

 
 
そしてその流れのあさイチプレミアムトークは阿部サダヲだもの。NHK大阪は踏んだり蹴ったり、完膚なきまで打ちのめされた?



 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年4月3日(木) 肝臓の数値... | トップ | 2025年4月5日(土) なんとなく... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡田紀久生)
2025-04-05 08:02:11
阿部サダヲも良かったけどゲストの竹原ピストル良かったですね~彼の歌声にはぐっと来ましたよ!特に「アメージンググレイス」には!家内も一緒に涙流していました!後しばらくですね。頑張ってください!
返信する
Unknown (呑む気オヤジ)
2025-04-05 14:26:05
okdさん、ありがとうございます
竹原ピストル良かったですね?この前の映画見たんでしたっけ?
良い味出してました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康の話」カテゴリの最新記事