goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Mon '21/12/06 新しい相棒を迎え、「プロフェッショナル 田中将大スペシャル」を観る

2021-12-07 | Diary@蔵王山麓
 
 
🎵朝のうちは晴れていたが、その後曇りの1日だった。



🎵今日、新しい相棒が我が家にやって来た😃
前のCX-5は7年でまだまだ元気だったが、諸事情と諸条件が揃い、一度は乗ってみたかった水平対向エンジンのスバルに。
CX-5は4WDのSUVでも、どちらかというと都会的なオシャレな車だったが、今度のはSUVでも無骨で蔵王向き?なフォレスター。
で、フォレスターの中でも一番Heavy-duty寄りのにした。まぁ、林道でも豪雪の山奥の温泉でも任せておけ!のタイプだ。当面我が活動はそっち方面にシフトしたいな、ということで…。



🎵夕飯は、ようやくみぞれ鍋が実現。
お汁は、水+昆布出汁+日本酒+醤油。そこに豚バラと白菜とほうれん草とシメジ、最後に大根おろしをドバッと投入…のはずだったが、大根おろしがちょっと少なめだった。
でも、なんとも優しい味で胃にふわっと沁みる。旨いなぁー。みぞれ鍋大好き!




ナス焼きは、ホットサンドメーカーで。簡単で良いな。



🎵今晩のNHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」は田中将大スペシャル。
今年は、田中にとってはこんなはずじゃないとあがきもがき苦しんだシーズンだったと思う。
仙台出身のボクは、もちろんオラが街の楽天イーグルスは大好きだし、2013年の優勝の立役者の田中マーくんのファンでもある。
でも来年は、チームのためとか地元のファンのためというより、田中が自分自身のために持ち前の負けん気と目標を必ずやり遂げる根性を世に見せつけて欲しい。そのために来季も楽天で戦うことを望んだのだろうし、それでこそ我らの田中将大と思う。
そうすれば自ずと優勝が近づいてくる。

 
何度見ても、毎回泣ける…😭


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sun '21/12/05 アイロンがけ... | トップ | Tue '21/12/07 なんだかんだ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おんせんたまご)
2021-12-07 17:12:36
こんばんは。
インプレッサばかり乗っていた長男、今はフォレスタです。
アウトドア派の山男です!
返信する
Unknown (呑む気オヤジ)
2021-12-09 09:57:09
おんせんたまごさん、コメントありがとうございます。
スバルは、一度好きになるとハマるようで、他のメーカーには浮気せずずっと乗り続けるファンが多いですね。
山男にはなれませんが、キャンプやスキー、雪の山奥の温泉など、少しHeavy-dutyに行動してみようと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Diary@蔵王山麓」カテゴリの最新記事