呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

正月早々、インフルエンザ?

2012-01-07 | 健康の話

この正月は、31日から3日まで川崎で過ごし、3日中には仙台に戻る予定にしていた。
3日の午前中から帰る準備をしていたら、なんか熱っぽくなってきた。あれ、これって高熱の予感だぞ。体の節々も軋みだしてきたし…。
10時半ごろ熱を測ったら37.2℃、ちょっと高いぐらいだなぁ。12時に測ったら、おぉ~、38.2℃だぁ~。
インフルエンザかなぁ~。2週間前に予防接種したのになぁ。年末年始は、そんなに人混みに行っていないのになぁ。

川崎市医師会がやっている休日診療所に行ってみた。インフルエンザの検査をやったが、まだ発熱直後なので正確な結果は出ないという。医師は「解熱剤を出すので、明日になっても熱が下がらなかったらまた来なさい」結局仙台に戻るのを1日延期した。
翌日、やはり熱が37度台から下がらないので、朝のうちにもう一度診療所へ。再度検査をしたが、また陰性だった。昨日とは別の医師が「予防接種をしていると陰性にならない場合があるんですよね。取り敢えずタミフルを1日分出します。仙台に帰ったら、もう一度病院に行ってください」
インフルエンザなら、今週は会社には行けない。でもやっぱりもう仙台に戻らないと。4日の午後に仙台に向けて出発した。
まぁ熱もそれほど高くなかったし、渋滞も全くなく順調に仙台に帰ってきました。
仙台での主治医である従兄弟の内科に行ったら「予防接種をしているし、タミフルも1日飲んでしまったので、もう検査しても意味がないですね。多分インフルエンザだろうから、今週は会社を休みなさい」
おぉ~、これは困った。でも嬉しい(本音)。31日から4日までの5連休のはずだったのに、なんと5~6日を休めば一気に10連休になるじゃないか!
熱も下がってしまったし、さぁ家でなにをやろうかな。震災以来(僕の引っ越し以来)気になっていた実家の部屋の片づけと模様替え、合唱の音取り、溜まった新聞の目通し、年明けから頑張ると決めた読書、そうそう、DVD鑑賞!
時間が足りないなぁ~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呑む気オヤジの、観る!辰の... | トップ | 呑む気オヤジの、観る!辰の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康の話」カテゴリの最新記事