呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Tue '24/06/04 今日も今日とて、大したこともやらずに

2024-06-04 | Diary@蔵王山麓

 

🎵鬱蒼と生い茂る樹木や鳴き誇る野鳥たちには、若々しい生命力を感じる。

そういえば去年の冬から側溝を埋めていた落ち葉がきれいに掃除されている。別荘地の管理費を支払っているとはいえ、ありがたいしご苦労様なことだ😌。
 



🎵本日の朝刊より。
🔸自動車メーカー、一体どうしちゃったの? こんなに不正が横行していたなんて。今や海外に自信を持って売れるものがあまりない日本、自慢の自動車の品質まで怪しくなったらどうなってしまうんだろう。
🔸昨日の早朝の能登地方の地震、仙台でも緊急地震速報がなったとみんな言うんだけど、ボクのスマホは鳴らなかったような…。蔵王じゃなくて仙台にいたんだけどなー。受信していればスマホの画面に残っているよね。なぜボクのiPhoneには届かない? まさかあのけたたましい音に気づかないわけないし…。




メッセンジャーにこんなコメントが届いた。如何にも誰かの友達みたいだけど、これは詐欺だよね。どんどん巧妙になってくるな。文面やプロフィール写真には惑わされないぞ❗️😠
 



駒草6月号が届く。今月も4句取っていただいた。でも2句は主宰の直しが入っていた。うーむ、今回は直しの前と後で俳句の出来としてどう違うのか、イマイチ理解できなかった。主宰の解説をお聞きしたいところだ。
 



🎵今日もまた夕方までダラダラ過ごし、4時過ぎから買い物ついでに久しぶりの黄金川温泉で入浴する。




5時前だけど、地元のジイさんたちで混んでいた。町営温泉で地元のジジババに無料券配布したりしているからね。とても良いお湯だけど、やっぱりボクには熱い。長く浸かっていられないので、回数券がなくなったら涼しくなるまではお休みかな。




夕飯はしっかり自炊。あさイチの「みんなご飯だよー」と地元民放のナマイキTVのレシピを参考に!
右はナマイキTVの白菜と豚肉のさっと煮、左はあさイチのナスの田舎煮。両方とも美味しく出来ました。白菜煮物はレシピではキャベツだったけど、白菜の方が好みなので変更する。ナスも美味しいかったが、もう少し砂糖と醤油を多めにして味濃いめが良かったかな。ジイさん、えらいなぁ😄。




🎵もう最終回の「Destiny」、んーやっぱりストーリー的に薄っぺらかったかな。元総理の秘書がそんな簡単にオチないでしょと思いながらも、石原さとみ検事の追求はちょっと迫力があった。
でも、エンディングで結局振り向いちゃう弱さ?は、なんだかなぁー😩😆。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/06/03 映像の世紀「安保闘争」、とても観応えあり

2024-06-04 | Diary@仙台隠れ棲家
 
 
🎵午前中早々に蔵王に帰るつもりだったのに、いつものようにTVをつけっぱなしでiPadで新聞読んだりなんだりしているうちに、あっという間にお昼だ…。その後も、なんか天気もイマイチだしスマホゲームなんぞを始めてしまい、イスからお尻が上がらない…😩。

政治資金規正法改正って何がどう正しくなったのか、これで政治と金の透明性が上がるのか、全然分からん。第一10年後に領収証を公開する意味が分からないし、パー券購入者指名公表は5万円超? 購入したことを知られたくない企業は5万円に分割してパー券購入したら分からないってこと??
与野党揃ってこんなことやっていたら、益々政治不信、政治離れが進むよ。尤もその方が政治家も官僚も仕事やり易い?😞




🎵結局夕方までダラダラしてしまい、意を決して蔵王に帰る(ただ面倒なだけ)。今日は1日どんよりしたお天気で元気がでないなぁ。蔵王は雨だよ。
 



夕飯もやる気なしで、ヨークの惣菜で。




でも買い物していてなめこが目につき、急になめこの味噌汁が飲みたくなる。ハイ、これは作りましたよ。いなり寿司も買ってしまった。食べ過ぎだ…😞。




🎵今日のNHK番組2つ。
「鶴瓶の家族に乾杯」、普段はあまりまともに観ないけど、先週と今週は山形の酒田市ということもありちゃんと観た。なんか酒田の人たち、みんな良い人だなぁ。すごく素直で朴訥で良い人たちばかりだ😄。近々、またラーメン食べに行こう。
 


 
「映像の世紀バタフライエフェクト/安保闘争」は腹にズドンと響くような圧倒的な質量の番組だった。
日米安全保障条約、今ではもう話題になったり論議されることもほとんどなくなってしまった。しかし最初に批准した1960年は一般国民や学生を巻き込む反対運動で日本中が荒れた。
批准に固執した岸信介の本音はなんだったのだろう。批准に持ち込まなければ、米国に抹殺されるぐらいの危機感があったようだ。この時ボクは僅か4歳。
 


 
そして10年後の自動更新時に勃発した70年安保闘争。この時は戦後生まれの団塊の世代の学生を中心に全国の学生を巻き込んだ過激な武力闘争に発展した。
この時ジイさんは13歳の中学生で、東大安田講堂の攻防を家のTVで見ていた。この後、学生や一般市民にも過激派に対する反感や批判が集まり、浅間山荘事件を機に学生運動は下火になる。
うーむ、ボクがあと6〜7年早く生まれていたらどうしたんだろう。東京の学生だったら集会やデモに参加したり、新宿駅でみんなで肩を組んで歌ったりシュプレヒコールを叫んだりしたんだろうか。ノンポリで遠巻きで見ていたかなぁ。
つい最近所在が分かり、その後病死した桐島某(大学の同窓)のことを思い出す。当時の学生運動の闘士たちは、今の与野党の陳腐なやり取りなどをどう見ているんだろう。平和で何よりと笑っているか?
4つ下の弟は1980年ごろには成田闘争にかぶれて、三里塚のデモに参加したりしていたらしい。この番組、弟は観たかなぁ…🙁。
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする