goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む気オヤジ/取り敢えず生還したジイさんのあれこれ

骨髄移植で山暮らしから都会に戻ったジイさんの日記。健康の話の他に合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

2025年2月16日(日) 下痢でお腹が痛くてがおって寝ていた1日

2025-02-16 | 健康の話


🎵今日は少し雲が多めの1日だった。蔵王連峰自体は霞んではいないが、上空を厚い雲が覆っているようだ。
今日はちょっと辛い1日だった。朝から下痢が止まらず、ずっとお腹が痛い。少しでも水分を取るとすぐにトイレへ…。
結局病院食は牛乳とジョイのみで、後は1日息子が差し入れてくれたマスカットジュースとチョコを少しだけ。寝るまでの間に10回以上トイレに籠ってしまった。




🎵3時半ぐらいからお腹の痛みが少しおさまってきたので、ベッドに横になる。結構ぐっすり寝て、目が覚めたのは5時前だ。夕べも9時間近く寝たはずなのに、熟睡できていないんだな。




少しは気分が良くなったので、ドンキーコングなどをやってみる。
やっぱりこのゲーム面白いね。ジイさんは反射神経が鈍いので、なかなか先に進まない。それでも同じコースを3〜4回やっているうちにクリアできたり。Nintendo Switch LITEを大人買いしてよかった。




🎵5時半からは「笑点」を見る。考えてみると、入院してからこの番組を見るのは3回目だ。なんだかなぁ。




夕方にぐっすり寝たので、今日は眠くならない。「べらぼう」を最後まで見る。
最初のうちはどうなのかなぁと思っていたが、だんだん面白くなってきた。




しかし横浜流星くんも小芝風花さんも良いが、周りの脇役陣がとても充実ていて見応えがある。特にこの人が好き。ほとんどセリフもないけど、一言発するととても存在感がある。山路和弘さん、初めて認識した役者さんだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする