潮風に誘われて

立ち寄って頂き有難うございます。
趣味や特技、好きな分野のこと、毎日行っていることを綴っています。

5月5日

2016年05月05日 | イベント
5月、山々の緑が目に染みる時期になりました。

近所の友達より菖蒲の葉っぱを頂きました。

昔から端午節に菖蒲を厄除けとして用いてきたそうです。
つまり、5月5日の端午節になると、無病息災を祈って 摘んできた
菖蒲やよもぎを軒に吊るしたり、菖蒲酒にして飲んだり、または枕
の下に敷いて寝る風習があったのです。


中国では邪気を払う風習を浴欄節と言うそうです。

そして、これが日本に伝わって来たのは奈良平安時代と言われます。
ほぼ1300年前ですね!
凄いですね~♫
そんな昔の風習が、今でも続いていることにビックリですよね。

我が家も今晩はお風呂に入れて今年の邪気を払いました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿