”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2024年08月30日 22時47分45秒 | Weblog
8月30日(金) 雨時々晴

 日本三大がっかり

台風の影響が長々と続いています。まぁあまり経験したことのない台風の遅さに行動が制限されている人が多いと思います。自分も静岡の田舎が少し心配なのですがまだ台風一過とはならずに名古屋で引き籠り状態になっています。
ところで「日本三大がっかり」はご存じの方が多いと思いますが、どこが一番がっかりしたでしょうか?自分は高知の「はりまや橋」が広い通りの脇にちょこんとあって、しかもあまりにも短い橋でちょっとがっかりした記憶があります。はりまや橋を見て思い出したのがブレーメンの音楽隊象です。昔ドイツに出張した時ハノーバーに宿が取れなくてブレーメンに3日ほど宿泊したことがありました。宿の近くの交差点の角にちょこんとあって最初は気が付きませんでした。はりまや橋を見た時そんなことを思い出したのです。まぁ札幌の時計台も思ったより小さくてちょっとがっかりですが、その由来を知っているとまぁそれなりに価値があるように思います。かのクラーク博士が提唱して札幌農学校の演武場に付けられたそうなのでそれなりの価値があるように思いました。残りの長崎のオランダ坂はあまり記憶に残っていません。石畳の坂は結構いろいろな所にあって、あまり違いがわかりません。もっとも江戸時代オランダ人等異国の人たちが歩いた坂と言うことだと思いますが現在においてはオランダと言われてもちょっと歴史を知らないとわかりませんね。自分はまだ平戸のオランダ商館跡の方が建物が残っているためと平戸が最初の異国との通商の地であることから自分はオランダ坂よりは見る価値があるように思いました。
まぁ個人的な感想ですがやはり観光と言っても結局はその地の歴史を把握して行かないとつまらないものにもなってしまうと言うことなのでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しんさんのよもやま話 | トップ | しんさんのよもやま話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事