”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2023年05月23日 16時30分45秒 | Weblog
5月23日(火) 晴時々曇

 ふたたび御殿場へ

明日から再び御殿場の田舎に行ってきます。今月は3回目の御殿場行きです。まぁこちらの用事(科学館、病院etc)も終わったことや田舎の家の補修打合せ、畑の収穫などいろいろあって行くことにしました。特に田舎の家の屋根を修理できないか前回行った時に知り合いの屋根屋さんに相談したり、JAの共済保険で修理できないかJAさんに相談しているのでどうなっているか確認してくるつもりです。実は応接間の天井に少し雨漏りがしているようなので大事に至らないうちに修理出来たらと思って相談しています。まだ雨漏りが落ちてくる状態ではなく天井にシミが付いているだけですが、これから梅雨に入ったり台風の影響も考えられるので今の内に修理出来たらと思った訳です。築50年近くなる家ですからあまりお金をかけることなく修理出来たら良いのですがどうなることやら?
それに畑には前回残してきたタマネギを全部収穫してこなければならないし、キヌサヤももう終わりになる頃なので種を取らなければなりません。まぁ他にも大根やブロッコリーやじゃが芋の生育状況の確認、里芋の芽出し状況の確認、トウモロコシ、キュウリ、ナス、ピーマン、トマト、鷹の爪、ズッキーニ、スイカ、エダマメ、サツマイモ、カボチャなどの状況も気になります。まぁいろいろ手を出し過ぎて毎年1/3ほどは失敗に終わるのですが、できるだけのことはやっておくことにしています。まぁどうしても田舎の家にずっといる訳にはいかないのでこちらもどうなることやら?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しんさんのよもやま話 | トップ | しんさんのよもやま話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事