アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

今週の振り返り。できない自分を素直に認める。

2020-06-14 18:32:07 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・3時間40分(一日平均31分)

中国語・9時間30分)(一日平均1時間21分)

英語・14時間40分(一日平均2時間6分)

イタリア語・5時間10分(一日平均44分)

1週間合計33時間(一日平均4時間43分)

まず英語についてですが、ラジオ講座が私にとっての大きな栄養源です。

今の私はこのNHKラジオ講座に全幅の信頼を寄せていますので、ただただ、この教材に取り組みさえ
すればいいという考えで、他の事を考えずにこの教材に取り組めています。

エンジョイ・シンプル・イングリッシュが以前より、かなり余裕を持って学べるようになったと自分で
感じています。但し、音だけ聞いて理解できるものと、あまり理解できないものが、まだまだあるので、
英語の力が安定しているわけではありません。

でも、ラジオ講座を粘って学んでいれば、少しずつのステップアップはしているとの実感を持ちながら
学べていることは、ありがたいことだと思っています。

次に中国語ですが、北京語言大学や北京大学出版の高級レベルの教材に再び取り組み始めました。

北京語言出版の発展漢語のヒアリング教材のCDを、できるだけ本文を見ないで聞いていますが、以前
取り組んだときより、聞き取れるようになったかなと思いながら学んでいます。

また、北京大学出版の高級漢語口語にも取り組むようになりました。所々、意味のわからない箇所が出て
きますが、その時は付箋紙をつけて、月曜日の電話レッスンの時に先生に聞くと、大抵の事は解決します。

わからない意味が質問して理解できたときは、雲が晴れて、いい天気に出くわした感じて、気持ちが
さっぱりしてきます。

ただし、イタリア語の学習との時間の奪い合いで、悩ましいところがあります。

次にイタリア語ですが、時間を空けるとすぐに忘れます。

今週の後半は割と真面目に取り組んで、少しずつ記憶を呼び覚まし、また新たに理解し治し、記憶が定着
するように、こつこつ学んでいますが、まだまだという感じです。

先週までは年齢のせいでなかなか記憶に定着せず、大分弱気になっていましたが、とにかく時間をかけて
学べば、それなりの効果があると感じるようになりました。

でも、先ほども書きましたように他の言語の学習時間も確保したいし、イタリア語ももっと学びたいし、という
葛藤にいつもぶつかっています。

外国語学習にはとにかくインプットが大切で時間がかかります。学んでは忘れ、学んでは忘れの繰り返しで
未熟な自分、できない自分を素直に認める必要があるなと、実感しているところです。

それでも、こつこつ取り組んでいたら、少しずつ変化も起きていると感じてもいます。

世の中がコロナで沈みがちになりますが、気持ちだけは「明るく・楽しく・元気よく」の気持ちを持ちながら
明日からも、取り組もうと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週の振り返り。 | トップ | 今週の振り返り。とにかく粘... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1週間の振り返り」カテゴリの最新記事