アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

来週からオンライン授業をすることにしました。

2020-04-30 00:22:05 | アンニョンクラブ関係
こんばんは。

緊急事態宣言が出されてから、韓国語教室は休講中で、私は鹿児島と出水を行ったり
来たりしています。

出水では地獄の草取りが待っています。

毎日2~3時間、草と戦っています。

あー、腰いたい。

でも、しょうがない。人生、苦しみの先に喜びがありです。

さてさて、来週の木曜日から授業を再開する予定です。

でも、コロナが全然落ち着く気配がありません。

この1週間はずっと、私のラインと受講生のラインが通じるように連絡をしたり、またクラス
ごとにグループをつくったり、さらに2つのクラスの方々とビデオ授業のテストをしました。

生徒さん7人が参加したテストでも、はっきりと音声が聞こえ、映像もばっちりでした。(ただし、
ラインの場合は4人しか映像が映りません)

ですので、ラインを使ってのオンライン授業は問題無いと判断して、残りのクラスの方々
にも連絡して、クラスごとのグループ作成中です。

板書が問題ですが、紙に書いて示したり、授業後に重要な板書事項を私がハングルで
書いて、それに日本語訳をつけてラインで送信すれば、なんとかなりそうです。

ただ、なかなか連絡が取れない受講生の方もいて、今後なんとか連絡をとれるように
する必要があります。

また、おそらくラインを設定していらっしゃらない方もいらっしゃると思います。その方々の
授業は、今まで通り教室で授業をしようかなと考えています。(人数が少ないので十分に
間隔を空けながらの授業なら、なんとかなるだろうと思っています)

コロナの事を考えれば、気持ちが多少沈みますが、でも、個人が学ぶ外国語学習に限って
いえば、ほとんど影響はないと思っています。

家にいて、他人との接触を少なくし、家で好きな外国語を学ぶわけですので、今の社会
状況でも、大いに学べます。

ですので、これからもこつこつ、好きな外国語の学習を続けていこうと思っています。

今日は以下の学習をしました。

韓国語20分(韓国語ニュース)

英語2時間20分(NHKラジオの語学講座)

中国語30分(耳が喜ぶ中国語)

その他の外国語1時間50分








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。

2020-04-27 00:11:36 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語80分(一日平均11分)

英語16時間(一日平均2時間17分)

中国語7時間10分(一日平均1時間1分)

その他の外国語8時間30分(一日平均1時間13分)

1週間の合計33時間(一日平均4時間43分)

今週は英語学習の教材を再度、調整しました。

遠山顕の英会話楽習を学ばないことにしました。

時間をかければ、なんとかついて行けるかなという感じなのですが、この教材に時間を
かけるより、高校英語の教科書をもっと学んだ方が今の私にはもっと収穫がある気が
しますし、内容面でも、今の所は教科書に心が引かれる感じがします。

その決断をしたら、気持ちがすっきりして今週は高校3年生の英語教科書を結構多く
学びました。

もちろん、NHKラジオ教材の4つ(ラジオ英会話、入門ビジネス英語、高校生からはじめる
現代英語、エンジョイ・シンプル・イングリッシュ)は継続して学んでいます。

遠山顕さんの教材は、今後、余裕がでたら再度挑戦することにします。

中国語は「耳が喜ぶ中国語」と「聴読中国語」、「キクタン」を学んでいます。

「耳が喜ぶ中国語」はかなりのハイレベルです。忍耐が必要だと思って学んでいます。

何度か聞いて、できるだけ音を文字に直していますが、この教材はなかなか文字に直せ
なくて、悔しいのですが、きっとこの学習が音を捉える力を与えてくれるに違いないと
祈りながらの学習です。

さて、今週は鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの連休以降の授業を、コロナの状況が
落ち着くまで、オンライン授業にできないかと、暇を見つけてはインターネットで学習を
重ねました。

その結果、各クラスごとにラインでグループを作り、ビデオを使って授業をする方向で
準備をしています。

現在、2つのクラスのグループを作り、少し試しの通信をしましたが、大人数でないので、
なんとかラインでオンライン授業ができるのではないかと、思っています。

もう少しテストを重ねて、方針を決定しようと思っています。

今後のコロナの状況が不透明で、また、多くの方々が困難に直面して、少し気持ちが
塞いでしまいますが、じっと耐えた後には次の道が待っていると、自分に言い聞かせながら
また、いろいろな人が励ましのエールをいろいろな媒体を使って送っているので、私も
気持ちだけですが、一緒に励ましのエールを送りながら、すごそうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインレッスンを利用できないか、検討中です。

2020-04-24 23:58:06 | アンニョンクラブ関係
こんばんは。

今週からコロナ対策のために、鹿児島韓国語教室アンニョンクラブも休講しています。

それで、月曜日から水曜日までは出水に帰り、夏野菜を植えました。木曜日と金曜日は
鹿児島に帰ってきていますが、また数日したら、出水に帰り、家の周りの雑草を除去する
作業がまっています。

これ、かなりな作業でちょっと今からプレッシャーです。

でも、授業のないときにしないと、後が大変です。これ、外国語の学習と一緒ですね。
きついからといって、今をサボると後でしっぺ返しが来ますので。

さてさて、畑の仕事や外国語の勉強をしながら、今の私の最大の関心事は、本教室でも
オンライン授業を導入できないかということです。

つい数日前までは、全然考えたことがなかったのですが、コロナの状況がなかなか沈静化
しない状況で、かなりな長期戦になりそうです。

今のところ、鹿児島の学校が連休明けに再会すれば、私の教室も再会する予定です。

ただ、受講生の中には会社の指示(習い事を含めて不要不急の外出をするな)を受けたり、
しばらくは人との接触をできるだけ避けたいと思っている方々もいらっしゃいます。

このような中で、オンライン授業を実施できたら、教室に来て勉強もできるし、その授業を
オンラインで在宅の人ともつなげることができれば、心配される方も一緒に授業に参加
できるだろうと考えるようになりました。

ただ、パソコン音痴の私ですので、苦労しながら、少しずつインターネットで可能かどうか、
勉強しているところです。

今までのところ、シスコWEBEXというソフトと、ZOOMというソフトの2つを、自分のPC
いインストールしました。

でも、まだまだ使い勝手がわからず頭を悩ましているところです。

Z00Mについてはセキュリティーに問題があると指摘されています。会議中に関係のない
人が入ってきたり、淫乱なビデオを流したり、あるいは会議で語られた重要な情報が外部
の人に見られたりという事例があると報告されています。

セキュリティーはとっても大事なことですが、ただ、オンライン授業での使用の場合は、そん
なに神経質にならなくてもいいかなとも思っています。(インターネットで説明が一番多い
のがZ00Mなので、一番使い方を学びやすく、使いやすいのかなと感じています)

今後、どう展開するか未知数ですが(可能か不可能か)、もう少し勉強して使えそうなだと
判断したあら、何人かの受講生の方々に連絡して、試験をしてみたいと考えています。

私のブログを見ている受講生の方がいらっしゃいましたら、そのときは協力をよろしく
お願いします。

最後に、本日は以下の学習をしました。

英語2時間10分(高校3年英語教科書)

中国語1時間30分(耳が喜ぶ中国語)

その他の外国語1時間20分



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。日曜の夜は最高。

2020-04-20 00:37:25 | 1週間の振り返り
こんばんは。

日曜の夜は最高です。(何かの映画の題名のようですが、本当の気持ちです)

週に一度のお酒と、ゆったりした気分でテレビを見ました。(私は平日は全然テレビをみません。
食事の合間に報道番組を見るくらいです)

日曜は本当に、心が解放される気がします。

外国語学習は楽しく、挑戦することに喜びも感じたり、やりがいも感じながら取り組んでいますが、
結構エネルギーを使っているのだと思います。

ですから、日曜日の夜を心を解き放つ、至福の時と感じるのでだと思います。

日曜の夜にゆったりすることで、明日からのエネルギーが蓄えられます。

さて、今週は以下の学習をしました。

韓国語1時間(一日平均9分)

英語15時間30分(一日平均2時間13分)

中国語7時間(一日平均1時間)

その他の外国語4時間30分(39分)

1週間の合計28時間(一日平均4時間)

英語はNHKのラジオ講座を5種類学ぶことにしました。

ある程度の学習はできていますが、本音をいうと、もうちょい、ガツンと一発
教材にのめり込みたい。

ある程度は学んだけど、記憶への定着がいまいち弱いという感じでしょうか。

もっと、しつこくしつこくぶつかる必要があると感じています。

英語の科目の中では「遠山顕の英会話楽習」が最大の山です。

かなりなレベルの内容です。

「こんちくしょう、負けてたまるか」の気持ちが必要です。

楽しさプラス、ガッツが必要です。

中国語も同じです。

今週はキクタン(慣用句)の学習に再度の取り組みを始めましたが、とにかく
時間がかかる。

楽しさだけではやれないですね。プラス、ガツンと一発の体当たり精神が
必要です。

酒を飲みましたので、明日から、コツコツプラス、ガツンと一発のエネルギーが
出てきてくれるのではないかと、願っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKラジオ講座の学習、少し調整しました。

2020-04-17 22:53:45 | 英語
こんばんは。

4月からNHKのラジオ講座を7つ取り組んでいます。

最初の週はなんとかなるかなと思っていましたが、「基礎英語3」と「英会話タイムトライアル」の
2つのプログラムを取り消すことにしました。

内容が悪いと言うことでは、全然ありません。

7つの講座への取り組みが、時間的に負担が重いと判断したためです。

このまま、取り組んでいけば欲張りすぎで消化不良を起こしそうな、気配です。(まだ、大丈夫
なのですが、なんだかそんな気がしてきています)

取り組めば、いい内容なのですが、消化不良というマイナスを考えると、この2つのプログラム
は諦めて、残りの5つの学習(ラジオ英会話、エンジョイ・シンプル・イングリッシュ、入門ビジネス
英語、遠山顕の英会話楽習、高校生からはじめる現代英語)に時間をかけて学ぶ方が、はるかに
プラスの効果をもたらすと思うようになりました。

まだ、2週目ですが教材の内容に対する信頼が、ますます大きくなっています。

何も考えずに、ただただ教材に取り組めばいいだけの状況です。

教材への不安がないというのは、外国語学習においては、かなり有利な条件だと思います。

不安があると、この教材を学んでいて本当に力がつくのかな?とか、他にいい教材はないかな
とか考えてしまいますが、今の所、そのような雑念を抱く要素、あるいは暇がないです。

ただ、単純に教材に取り組んでいけばいいだけです。

エンジョイ・シンプル・イングリッシュは昨年度一度取り組みましたが、途中で学習を放棄した
プログラムなのですが、今の所ついて行けそうで、内心、ついていけていることに、喜びを
感じています。

私にとっては5つの教材の中では、遠山顕の英会話楽習が一番難しいのですが、とにかく時間を
かけて学び、諦めない態度が必要だと思っています。

「続ける事に意義あり」と思いながら、「明るく・楽しく・元気よく」これからも学んでいきます。

今日は以下の学習をしました。

英語2時間(ラジオ英会話)

中国語40分(キクタン・慣用句)

その他の外国語1時間40分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする