アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

今週の振り返り。今週も頑張りました。

2022-01-30 22:37:22 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・9時間10分(一日平均1時間19分)

英語・7時間(一日平均1時間)

中国語・23時間50分(一日平均3時間24分)

合計40時間(一日平均5時間43分)

今週もよく頑張りました。

まず韓国語ですが、先週、ある受講生からネットフリックスの「野獣の美女、コンシム」が
面白いと聞いて、見ましたら本当に面白くて、すっかりはまり込んでしまいました。

それで、毎日2話・3話見ていたら、いつも夜中の2時から3時になっていました。

韓国ドラマは字幕なしで見れるので、本当にありがたいです。勉強にもなるし、気分転換にも
なるし、その上、次のストーリーが気になり、毎日を楽しく過ごせます。

中国語のドラマは中国語の字幕が必要で、英語のドラマは日本語の字幕が必要で、字幕なしで
見れるのは、これまで、努力してきたおかげげです。こつこつ、取り組めばなにかいいことが
あると思って、これからも取り組もうと思っています。

次に英語は、1日1時間の学習を確保するのに、本当に四苦八苦しています。

気持ちが中国語をもっと、もっと勉強したい気持ちになっているので、その合間に英語の時間を
作りだすのに、ものすごいエネルギーを要しています。

ですので、以前のように英語をもっともっと学んで、わかるようになりたい、話せるようになり
たいという気持ちでは学んでいないので、学習効果がかなり落ちていると感じています。

今は、とにかく中断しないように何とか継続して学習し、再度、英語学習にもっとエネルギーを注
げるようになるまで、何とか粘りたいと思います。

さて、中国語学習ですが、本当に楽しくてたまりません。

いろいろな中国の人と話をするのがとっても楽しいです。

新しい発見が結構あります。

たとえば、高校で日本語の先生をしている人と話しましたが、3年生担当で2週間だけ冬休みがあり、
出勤しないそうです。最初はうらやましいと思いましたが、平日は夜の10時まで生徒の自習や補修
で学校で仕事をするそうです。いやいや、大変ですね。

また、一人っ子の女性の先生と話しましたら、お父さんの両親、およびその親戚は「重男軽女」の
考えの持ち主で、彼女を嫌っているそうです。それで、1年に1回だけ、それも1時間だけそこの
家にはいくそうです。

彼女によると、重男軽女(女の子を軽視して、男の子を重視する考え)は、まだまだ結構残っている
とのことでした。

それで、以前は出生前に性別判断をして中絶が多かったので、今は、生む前に性別を妊婦に知らせる
のは、禁止されているそうです。

ほかにも、詳しいことはよくわかりませんが、ネットフリックスは中国では見れないと言っていました
し、春節に家の門に貼る春聯も結構多くの人が貼ってないと言っていました。

それ以外にも、個人的な事を話して、とにかく楽しいと思いながら学んでいます。

ただし、話しながら言葉に詰まる時もたまにはありますし、会話をしていても読む力やニュースを聞く
力を育てるためには、それとは別の学習が必要だとも感じています。

まだまだ、学ぶことがたくさんあります。

もっともっと学びたいという気持ちがエネルギーを与えてくれているので、あすからも、こつこつ
取り組みます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り・頑張りました

2022-01-23 23:25:44 | 1週間の振り返り
今週は以下の学習をしました。

韓国語・3時間(一日平均26分)

英語・7時間(一日平均1時間)

中国語・34時間20分(一日平均4時間54分)

合計43時間20分(一日平均6時間11分)

今週はかなり勉強しました。

その源は授業終了後に1時間から、2時間粘って勉強できたことです。

授業終了後に以前は、疲れた時にちょっと一杯飲みたいなと思う時があり、その時に飲むときも
あり、飲まない時もありましたが、今は全然飲もうなんて言う気が起こりません。(もちろん
日曜日は別です。日曜日はこれまで通り、1週間で唯一食事しながら心を解き放つ、時間ですので
今日もおいしい酒を飲みました)

今は朝起きるのが楽しみです。

起きたら、あー、今日も新しいことが学べると心から思います。

中国語のオンラインレッスンを始めて本当に変わりました。

コツコツ学ぶリズムは以前と変わりませんが、中国語のオンラインレッスンを始めて、自分の
中で変化が起こっている実感があり、自分で中国語のレベルがアップしている実感があるので、
気持ちがとっても生き生きとしています。

12月22日から始めましたが、教材は「漢語口語習慣用語教程」(北京語言大学出版社)を使い
ました。



2か月くらいかかるかなと思っていましたが、だんだんとペースをつかんで1か月で1回通りました。

結構忘れているところもあり復習が必要なのですが、自分の意識としてかなり収穫があったと思っています。

そして二日前からは「高級漢語口語1」(北京大学出版)の教材で学んでいます。



数年前に1回学んだことがありますが、今回はその時よりもかなり、優しく感じます。でも、腑に落ちない
所がところどころあり、オンラインレッスンで質問していますが、1回では理解できなところを、別の先生
に続けて聞いていき、「あー、そういうことか!」という説明に出くわしたときは、本当に気分爽快です。

また、最初に申し込んだときは毎日2コマコースでしたが、1か月後に一日3コマコースに変えました。それ
でも、まだ十分に余裕があります。

今は、中国の先生と話をするのが楽しくて楽しくてたまらないという感じです。

相手の言うことがわかり、こちらがそれに反応したり、また、こちらから質問して中国の事情をいろいろ
聞くのが楽しいです。

オンラインレッスンを実りあるものにするのは、予習だと思っています。今後も、しっかりと予習をして
どんどん質問・対話をしていこうと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ちょっと頑張っています。

2022-01-20 23:08:22 | 3か国語学習
こんばんは。

最近、結構頑張っていると思います。

今週は毎日6時間くらいの学習時間になっています。(今日も6時間学びました)

韓国語の授業が終わってから、以前はエネルギーが残っていませんでしたが、最近は、授業終了後に
1・2時間くらい勉強するので、結構頑張っていると思います。

その源は中国語のオンラインレッスンです。

前日に授業の予約をしますが、その時に教科書の何課を学びたいと講師に申し出ますが、その課まで
少しでも予習をしようという気持ちが起こり、結構粘って学べますし、習慣用語の学習をしながら
自分に変化が起きているという実感もあり、このプラスの気持ちが後押ししている思います。

以前、韓国語を学んで10年くらいした頃に、急に韓国語が話せるようになったと思った時がありました。

アンニョンクラブの受講生の方々に、時々話すことがありましたが、話しながら、中国語はこれまでその
様な気持ちになったことがなく、中国語にはそのような劇的な変化が起こらないのかなと多少不安に
なっていました。

でも、いまが韓国語で経験した時と同じような変化が、中国語で起きていると感じています。

中国語、話せるようになってきている、という感覚です。(でも、何でも話せるわけでなく、途中つかえ
たり、表現できないことも結構ありますが、感覚として、依然と全然違ってきていると感じています)

今が中国語のレベルを上げるチャンスと思って、思い切って学ぼうと思っています。

英語も、最低毎日1時間の学習を継続しています。(これは、かなりの根性が必要です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。勉強楽しい。

2022-01-16 21:39:40 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・·100分(一日平均14分)

英語・7時間30分(一日平均1時間4分)

中国語・26時間20分(一日平均3時間46分)

合計・35時間30分(一日平均5時間4)

今週の気持ちを一言で表すと、「勉強たのしいー!」です。

本当に楽しいですね。今、学んでいることがとっても新鮮に感じるので、自分が小学生になった
ような気になっています。

朝起きるのが楽しみです。

起きたら、これから新しいことが学べると、心の中でさけんでいます。

完全に中国語のオンライン(ccレッスン)のお陰です。

火曜日に3回目のワクチン接種のために出水に日帰りしましたので、もし、普通の生活をして
いれば、1週間に40時間学べていたかもしれません。

今までは、授業終了後はエネルギーが残ってなくて、ドラマを見ることが多いでしたが(この
ドラマ視聴も韓国語・中国語に限っては勉強だと思っています)、この1週間は中国語の習慣
用語の教科書の勉強をしました。

前日にオンラインレッスンの予約をしますが、その時に習慣用語の第何課を学びたいですと講師
に連絡します。

それで、予想をたてて予約をしますが、その予約した課まで少しでも勉強しておこうという気持ち
がおこり、疲れていてもなんとか踏ん張れます。

ドラマを見るときは時々、お酒をちょびちょび飲みながら見ることもありましたが、今週は全然
飲む気もしなく、必死に予習をしました。(今日は1週間ぶりの至福の酒を飲み、今、ほろ酔い
気分で書いています)

結構いいペースで学べていると思います。

習慣用語の本文の文章を音読しながら、また、電子辞書で意味を確認しながら学んでいますが、
できるだけ、この語はほかの単語や言い回しで言えないだろうかといつも考えています。

また、本文の中に出てくる言い回しを使って、自分で作文を考えて、その文章がおかしくないか
オンラインレッスンで聞くようにしています。

例えば、清一色(すべてが同一、同様・同色であること)という単語が、以下の文脈で使われて
いました。

ある女性は見栄っ張りで、新婚の時に無理して借金をしてまで、すべて一色の輸入の電化製品を
そろえたという内容でした。

私がこの清一色を使って、「ある男はいつも花言巧语ばかり言っている。それで、彼が言う言葉は
清一色のうそである。という文章を作ったところ、いい例ですねと言われました」

また、ある人が引越しをして家具一切を新しいものに変えたという文章に続いて、旧的不去新的不来
(古いものが出ていかないと、新しいもは入ってこない)という表現があったので、この表現を使って
女性の講師に「あなたがもし彼氏に振られて頭にきたとします。その時に旧的不去新的不来、この後
新しい彼氏を見つけてやるぞという文章は可能ですかと聞いたところ、バッチしですという返事が
帰ってきました。

ほかにもいろいろありますが、時には、私が作った文章が不自然なものもあり、直してもらえるので
使う際にとても助かります。

そして、講師の方々は必ずコメントをつけて返信してきます。

そして「ユーモアの感覚がありますね、とか、細かいところまでいろいろ考えますねとか、中国語が
上手ですね(お世辞だと思います)とか・・・」などのコメントをもらいます。

単純です。ほめられるともっと頑張ろうという気になってきます。

何度も書いていますが、今が私の中国語の転換期だと感じています。このチャンスにどんどん学ぼうと
思っていますが、英語は1時間の学習を継続するのに必死です。

なんとか、踏ん張りたいと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない世界の話を聞けます。

2022-01-13 00:04:39 | 中国語オンラインレッスン
こんばんは。

昨日のコロナワクチン接種後、注射した所が少し痛くなった以外は、何の変化もありません。
3回目の接種後の副反応が結構あると聞いていましたが、個人差が大きいですね。

さて、本日は2人の中国の講師と話をしました。習慣用語の勉強をする予定でしたが、二人とも
初めての先生で、結局l25分間の自由会話となりました。

要点だけを紹介します。

最初の先生は南宁に住んでいて、中学校の英語の教師をしている20代の女性の方でした。
大学では日本語の専攻だったそうです。日本語を勉強しながら英語も自分で勉強したそうです。

大学卒業後、2つの企業で勤め、卒業3年後に公立学校の中学校の先生になったそうです。

2次の面接試験の時は、その場で課題を与えられて、20分から30分の模擬授業をしたそうです。

1学年12クラスあり、2年生の担当で2クラスを担当し、1学年に英語の先生は6人いるそうです。

日本と一緒で、授業以外にいろいろな雑務があり、とても大変だといってました。

多くの生徒・保護者が高校は進学校を希望するけど、定員の関係で50%だけ行けて、50%は
職業高校に行くけど、職業高校はレベルが劣るので希望する生徒は少ないといってました。

そして、中学校は自分の居住地にある学校に行くことになるけど、中学校もレベルの差があり、
つまり、卒業後の高校への進学状況を毎年発表するので、それを見れば各中学校のレベルの状況
が大体わかるのだそうです。

お金のある親たちはレベルの高い中学校に進学させるために、その地区にある家を買ってその地区
の住民になるそうです。実際にそこに住む済まないは関係ないそうです。結果として優秀な中学が
ある地区は、土地の値段が高くなるそうです。

また、進学の実績を上げなくてはならないので、いろいろな所からのプレッシャーがかなりあると
いうことでした。

今週に期末試験があり、もう少ししたら冬休みなり、授業がないので、3週間程度は家で過ごすと
いったので、私が日本では夏休み・冬休みも教師は絶対に学校に行かなければなりませんと説明
したところ、授業がないのに学校に行って何をするんですか?と彼女に聞かれました。

時間が来て、ここの所で自由会話は終わりました。所変われば、品変わるですね。

もう一人の先生は、南アフリカに住んでいる女性でした。

16年前に香港で南アフリカ在住の男性と友達になり、それ以後毎年1回は南アフリカに旅行に行く
ようになったそうです。1回行けば1か月くらい過ごしたとのことでした。

そして、2020年の1月に南アフリカに旅行に行ったんだけど、コロナのために飛行機がなくなり
それ以来帰れずにずっと南アフリカにいるそうです。

南アフリカは今夏で20度くらいで、冬には雪も降るそうです。

治安を聞いたところ、場所によるとのことでした。貧民街など治安の悪いところがあるので、その
ような場所には近づかないとのことでした。

彼女は日本語・英語ができるそうで、仕事は上海にある語学学校に在籍して、オンラインで日本語
も教えているそうです。

日本語を学んでいる学生は中国語を話す人たちで、マレーシア、シンガポール、カナダ、中国本土
など、さまざまだそうです。

将来日本で働きたい目的の人もいるし、中国の高校生は大学入試で日本語を選択して受験したい目的
で日本語を学んでいるとのことでした。

一人一人との会話は、小さなたわいもないことですが、彼女たちとの会話から、自分の知らない世界
のことに触れて、とっても刺激を受けます。

今の私にとって中国語のオンライン授業は宝だなと感じています。

今日は以下の学習をしました。

英語1時間

中国語・4時間40分




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする